自分が好きになれない
心のどこかで自分は価値のない人間だと思っている
自分が何をしていきたいのかわからない
やりたいことはあるけどどう形にしていいかわからない
挑戦してみるけどなかなか長続きせず人生が変わらない
人生が変わらない人生が変わらない
本当は最高の仲間と一緒に仕事をしたい
お金と時間の自由がほしい
もっと自分らしく生きたい
一緒に学ぶなかまなかま
自分の思いをしっかり相手に伝えられない
大嶋啓介がこんな人から学べたら最高だなと思うような講師を呼んでいます。
新聞は読むと、自分が想定していなかった情報源に出会えたりすることも良さだと思うのですが、最高の講師が学びの環境を作ってくれるため、最高の情報源を持つことが出来ます。
みんなで過去の名作講演の動画を見るリバイバル上映会やシェア会、グループセッションなど一緒に学ぶ仲間が仲良くなる機会があります。
さらに講演が終わった時の「聞き力大賞」を授与しています。聞く力をスタッフがしっかり見抜くようにしています。アウトプットする人のみならず、インプットする人もピックアップしています。
なんといっても、月に2回も必ず大嶋啓介さんや鴨頭嘉人さんが登壇してくれます。二人に共通していることは、学びに一切手を抜いていないことです。常に全く違うお話をされており、深い内容になっています。夢や習慣、人間力などテーマは同じだとしても、毎回聞き出す内容が全く変わっています。
極端なことを言えば、「大嶋啓介さんや鴨頭嘉人さんが毎回裸になる」ような講演会だと思います。トップ講演家の二人から、生き様や学びの姿勢を感じ取りたい方は是非参加してください。
今回特別講師として、「社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった」の著者 香取貴信さん、思考の学校の宮増侑嬉さん、歌手であり呼吸マスター物部彩花さん、親子問題の心理カウンセラー矢部裕貴さんの4名が新たに追加。
定期的にこの講師たちから学ぶチャンスをゲットしませんか?
結局のところ、習慣づくりに本気な人は、
一回限りでのテクニックよりも
本質的な継続性に惹かれるのではないでしょうか?
人間力大學は、継続的に学べるような
環境作りにコミットしています。
参加者もアクティブラーニング型で主体的に参加できる工夫を
Zoom中心となった今でも、チャット欄に書き込みをしてもらうなど、アクティブラーニング型の講演を用意していますので、主体的・能動的に関わることが出来ます。
大嶋啓介さんや鴨頭嘉人さん特別講師と距離がもっと近づく
今までYouTubeで見ていただけだった大嶋啓介さんや特別講師たちとファミリーになることができます。直接質問をしたり、オフ会に参加して食事ができます。
自分なんてダメなんじゃないか、というブロックをなくす
大嶋啓介さんは「無理」「できない」「諦める」ということを取り外す天才だと思います。自分の可能性に気づいたり、チーム作りを実践するのが天才的にうまい。その能力が評価され、鹿児島のPTA1万人の前での講演実績などにつながっています。少しでも自己肯定感を高めたい、チームに貢献したいと思う方はぜひ体験してみてください。
鴨頭さんは圧倒的な言語能力でいつも気付きと反省を与えてくれる天才です。鴨頭さんはビジネスの話、コミュニケーション、話し方の話など多岐に渡ります。
9月8日(月) | 鴨頭嘉人校長 |
---|---|
9月16日(火) | 大嶋啓介理事長 |
9月22日(月) | 五十嵐裕子氏 |
9月29日(月) | 会員様限定交流会 |
10月4日(土) | 11周年特別講演 |
10月5日(日) | 11周年特別講演 |
---|---|
10月6日(月) | 11周年特別講演 |
10月14日(火) | 11周年特別講演 |
10月22日(水) | 大嶋啓介理事長 |
10月28日(水) | 高濱正伸氏 |
累計300万部突破
ベストセラー作家
ひすいこたろう先生
全世界で販売「鏡の法則」
野口嘉則先生
質問家
マツダミヒロ先生
2年連続日本一売れたビジネス書
「人は話し方が9割」
永松茂久先生
夢-実現プロデューサー
山崎拓巳さん
20年続く女性セールス塾創始者
朝倉千恵子先生
スミさん
以前は、どこに行けば自分にとってためになる学びが得られるのか分からず、ずっとモヤモヤしていました。でも人間力大學に入ってから、たくさんの講師のお話や仲間との交流を通じて、少しずつ自分を開放できるようになった気がします。今では、知らない場所へ行くのも怖くなくなり、自然と人に優しくできるようになりました。
大人になってから、心から信頼できる仲間ができたのも人間力大學のおかげです。
スギナカさん
勇気が出せずに行動できない日々が続いていました。でもここでは、どんな小さなチャレンジも温かく受け止めてもらえて、「それでいいんだ」と思える自分に出会えました。毎回の学びや気づきが本当に多くて、今では“知らないことを知る”という喜びが生きる原動力です。
アイコさん
家事と育児に追われて、自分のことなんて後回し。でも、ここで出会った学びがきっかけで、少しずつ自分の時間を作れるようになりました。いろいろなやり方があることに気づき、「こうしてみよう」という前向きなアイデアが自然と湧いてくるように。コミュニケーションも以前よりスムーズになり、人との関わりが楽しくなりました。悩んでいる全ての方、高校生や大学生にもおすすめしたいです。
コマツさん
職場での人間関係に悩み、「自分が悪いのかも…」と自信を失いかけていました。でも、人間力大學で学ぶうちに、さまざまな価値観やアプローチを知り、少しずつ心が軽くなりました。また、アウトプットの場があることで「自分の言葉で伝える力」も身につき、自信にも繋がっています。「なるほど!」の連続が、今の自分を支えています。
マエケンさん
会社経営とメンタルの不調で行き詰まっていた時、人間力大學に出会いました。最初は「本当に変われるのか」と半信半疑でしたが、講座を重ねるごとに、悩みの根っこにあった思い込みに気づくように。今では、「あの時の悩みは何だったんだろう」と思えるほど前を向いています。経営者や、日々の不安に押しつぶされそうな方に、ぜひおすすめしたい場所です。
1974年、三重県桑名市生まれ。2004年、居酒屋から日本を元気にすることを目的に居酒屋「てっぺん」を設立。てっぺん独自の「公開朝礼」がテレビや雑誌等で取り上げられ、話題となり、日本国内だけでなく韓国や台湾など、海外からも多くの方が「本気の朝礼」を見学に訪れている。年間に約1万人もの方が「てっぺん」に朝礼見学に訪れる。中学生や高校生が、修学旅行で朝礼の体験に来るようにもなっている。
2006年には居酒屋業界全体の活性化を目的に、NPO法人居酒屋甲子園を立ち上げ、初代理事長を務める。2007年には、外食産業に最も影響を与えた人に贈られる「外食アワード」を受賞する。「日本中に夢を広めたい」という熱い念いで企業・学校など全国で講演活動にも励み、活躍の場を大きく広げている。また、北京オリンピックでは、女子のソフトボールのチームに、朝礼研修をおこない金メダルに貢献する。2014年より自身の学びを多くの人に伝えたいという想いのもと「人間力大學」を開校する。
スポーツのメンタルにも力を入れており高校野球界では、菊池雄星選手・大谷翔平選手の母校である花巻東高校も取り入れるなど2015~2020年にかけ100校以上にチーム強化研修をおこない、福島県の聖光学院や、長崎の海星高校など、22校が甲子園に出場。また、高校サッカーでは國學院久我山が全国準優勝を果たす。企業講演だけでなく、学校講演を中心に、日本中の子どもたちに夢を与えたいという思いで、全国に活動している。
株式会社東京カモガシラランド代表取締役社長
19歳で日本マクドナルド株式会社に入社。アルバイトとして4年間、正社員として21年間勤め、最優秀店長として表彰される。全国3300店舗を対象に、お客様満足度、従業員満足度、セールス伸び率の三冠を獲得。国内外のマクドナルド表彰を受賞するなど、世界的な功績を残す。
2010年、株式会社東京カモガシラランド設立。企業経営者としての幅広い知識と経験を活かし、"日本一熱い想いを伝える炎の講演家"として、人材育成、マネジメント、リーダーシップ、顧客満足、セールス獲得、話し方に特化した講演・研修を全国で実施。
YouTubeの総再生回数は3億回を超え、チャンネル登録者数は100万人以上、SNSフォロワー数は250万人以上に上る。著者としても活躍し、リーダー・経営者向けに24冊(海外2冊含む)の書籍を出版。
出版社「鴨ブックス」設立、クラウドファンディングプラットフォーム「KAMOファンディング」開始。堀江貴文氏との共同事業である高級焼肉店「YAKINIKUMAFIA IKEBUKURO」開店。2023年12月、歌手としてのデビューも果たす。
『社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった』著者。高校1年時に東京ディズニーランドでアルバイトを始める。ヤンキー少年だった香取氏にとって、このアルバイトが運命的な出会いとなり、日々の作業の中で「仕事」、「教育」、「サービス」の本当の意味を学ぶこととなる。
1995年、レジャー施設などの現場運営コンサルティングを行う株式会社シュウ研究所に入社。「来場するすべてのゲストに笑顔と素敵な思い出を」をテーマに活動し、数々の施設を成功に導いた。
2004年には独立し、有限会社
香取感動マネジメントを設立。主な著書に『社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった』(こう書房)などがある。現在は企業、教育機関、行政、医療機関など、様々な業種を対象に講演およびセミナーを実施している。失敗体験なども交えた講演は大人気で、年間250本程度の依頼を受け、全国を飛び回っている。「感動サービス」、「人財育成」が主なテーマ。
さまざまな職を経たのち、自身のパートナーシップの悩みを解消するべく、多方面で心理学の勉強をはじめ、人間の思考や感情について紐解くようになる。
11年間で、のべ1万人以上にカウンセリングを実施。
性別や世代を超えて、うまくいく人、いかない人には共通の法則があることに気づき、「お金の制限をはずす会」を開催したところ、講座に参加した翌日から、臨時収入や、給与額の大幅アップ、1000万円から7000万円まで、継続的に収入を得る人が続出。瞬く間に大人気講座となり、全国各地から開催オファーを受ける。
その後、「しあわせなお金持ちになりたい」「お金だけではなく、人生を丸ごとよくしたい」というような相談が相次いだことから、2016年に一般社団法人思考の学校を設立。
現在は、思考が現実化するしくみや、人生が劇的に変わる法則を教えるプロ講師を養成しており、これまでに全国で講師130名を輩出。しあわせなお金持ちを世界中に増やすべく、日々活動している。
歌手・一般社団法人和音(ニギオト) 代表理事
京都府出身19歳でデビュー、ニューヨークにて本格的にジャズ、ゴスペル、ソウルを学び、2009年にリリースしたアルバム「Dear
Souls」が、スウィングジャーナル誌選定「ゴールドディスク賞」を受賞、翌年には「ジャズディスク大賞」を受賞。2013年、美空ひばりの未発表曲「魂のかけら」を受け継ぐ唯一の日本人歌手として選ばれ、その曲を収録したアルバム「THE
LADY OF SOUL」をリリース。
令和元年「天皇陛下御即位 御大典
記念演奏会」にて、陸上自衛隊音楽隊の演奏による国歌独唱及び国歌斉唱をつとめる。数々の公式イベントや大使館の祝典で各国の国歌(アメリカ、キューバ、メキシコ、中国、etc)を歌い、国際親善にたずさわる。2017年よりテレビ東京系列「THE★カラオケバトル」に出演、2度の準優勝をかざる。
2019年、一般社団法人和音(ニギオト)を設立、歌声で日本から世界を元気にする合唱隊、和音(ニギオト)は全国に300名を越えるメンバーが所属、2021、2022年には、東京オペラシティ、出雲大社、などで10公演以上行う。
小学生から高校生までの学習塾を長年務める中で、子どもの才能の伸ばし方を研究・検証・実践。これらの経験から、家族の笑顔の原動力になりたいという強い思いで、2015年株式会社原動力を設立。
自ら悩みを解決に導き、悩みが才能に変わる独自のカウンセリングメソッド「7ステップ」を開発。習慣化するために「ヤベ式心理メソッド」プログラムを作成。
全国のお母さんのためのコミュニティ「お母さんの学校」の校長。「矢部式心理メソッド」を用いた「お母さん心理学講座」を開発。
日本古来の夢実現法「予祝」を大嶋啓介氏とともにメソッド化し、講座を開発。予祝講座を開催できる講師を育成する予祝講師養成講座のプログラム作成、兼トレーナー。
一般向けの定期セミナー、講座の他、7ステップを使いこなす講師認定講座、カウンセラー講座などを開催。その他、企業講演、研修、学校講演、学校の先生研修、子どものメンタルトレーニング、個人セッション・カウンセリングなど幅広く活動。
人間力大學アカウントを登録する
クレジットカードを登録して
110円の決済をする
登録したメールアドレス宛に
案内が届くので
それに従い講演に参加する
OR加工動画を楽しむ!
「人間力大學オンライン」 をご覧ください。
お申込み初月は、スペシャル体験キャンペーンで、わずか110円でお楽しみいただけます。
2ヵ月目以降も、5,390円で無制限の学びを提供しております。
クレジットカードか、銀行振込でお支払いいただけます。今後、その他のお支払い方法も増やせるよう準備しております
参加申し込み日・初回決済日を基準とし、翌月同日の1日前までを一ヶ月とします(2月末、31日が無い月は1日繰り上げ)。
参加申し込み日・初回決済日以降、毎月同日(2月末、31日が無い月は1日繰り上げ)にクレジットカードへ請求されます。
クレジットカードは基本的にご本人名義のもののみお使いいただけます。親御様がご家族のために、会社名義で、などご都合のある方は参加申し込み前に「お問い合わせフォーム」からご相談ください。
一括払いをしていただいた後、分割払い、リボ払いなどへの変更はご利用のクレジットカード会社へご相談ください。
ログイン後のマイページよりご確認ください。
各種お手続き、運営事務局からのお知らせは ningenryokudaigaku.com からメールをお送りします。迷惑メールフィルタ、SPAM対策など、お使いの環境の設定をご確認ください。
マイページよりご変更ください。
お支払い後の返金には応じられません。お申し込み後すぐに「解約・退会手続き」からお手続きいただけば、1ヶ月のみのご利用/ご請求となります。
「お問い合わせフォーム」をご利用ください。
解約申請したその日が最終利用日になります
非売品
非売品