無料で申し込む

とんでもない数ですよね。

30人学級なら1万クラス分、

40人学級なら7500クラス分です。

さらに、

実は表に出ていない

隠れ不登校の数は約3倍いるとも言われてます

これだけの数の不登校の生徒がいるっていうことは

つまり・・・

初めまして。

私たち不登校フェスを主催する「お母さんの学校」です。

お母さんの学校では、お母さんが抱える、相談しづらい繊細な悩みに今まで向き合ってきました。

今回、大きな悩みである不登校の解決のキッカケになりたいと思い、今回の不登校フェスの開催を決めました。

 <お母さんの学校について>
2020年5月17日に開校した

お母さん向けのオンラインコミュニティ。
校長矢部裕貴、教頭小野マッチスタイル邪兄。
現在171名のお母さん、
女性が所属する安心安全の子育て応援コミュニティです。
大嶋啓介が理事長を務める人間力大學の一つの企画であり、
株式会社プロセミのもつブランドのひとつ。

okasannogakkou@2024


なので、今回それをお伝えするイベントを企画させていただきました。

今人気のスゴイ講師陣に
「不登校」をテーマに話していただきます。

次に

【不登校を受け入れていくと、どんな

    風に未来が変わるのか?

◯人の顔色を伺いながら生きなくて良くなる
◯違いを尊重しあえて、生きやすくなる
◯子どもが自分らしく個性を発揮できる
◯親子ともに、自分らしく生きられるようになる
◯他のお母さんの希望になる

これから、クラスで不登校が3割、4割と増えていったら・・・

学校が体制を変えざるを得なくなり

時代の転換点がやってきます。


その時、現在不登校に直面している子どもたち、そしてお母さんたちは、新しい時代を牽引するリーダーになっているかもしれません

出典「令和4年度 児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果の概要」

超特別な講師が登壇するこのイベントの
参加費をいくらにしようか?と
本当に悩みました、、、、、



そして、

今回多くの人に

このフェスを届けるために

参加費を「無料

にする決断をとりました。

なので、ぜひ周りのお母さん・お父さん、ご家族・教育に関わるみなさまにシェア拡散いただければと思っております。

これは言い過ぎかもしれませんが

だと考えております。


今、不登校のイメージを変えるために
みんなで一個のムーブメントを作れたら思ってます。

その最初の会がこの不登校フェスです。

ぜひ必要な方に、
このハッシュタグ(#不登校革命)をつけて拡散シェアの協力をいただければと思います。

不登校フェス2024の


講師はこちら!!

21:00~21:15

締めの挨拶

21:00~21:15

締めの挨拶

「うちの子、社会になじめなくて孤立しちゃうんじゃないだろうか・・・」

「家庭内がどんどん険悪な感じになってきて、このままはつらい・・・」

「働きにも出ないといけないけど、子どもが家にいるから働きにも出られない・・・」


悩みや焦りは増えるばかり

※隠れ不登校とは「不登校傾向」にある子どもたち。教室外登校(校門、保健室、図書室、校長室などには行くけれど、教室には行かない。)、部分登校(基本的には教室で過ごすが、授業に参加する時間が少ない)、仮面登校の授業不参加型(基本的には教室で過ごすが、皆とは違うことをしがちであり、授業に参加する時間が少ない。)、仮面登校の授業参加型(基本的には教室で過ごし、皆と同じことをしているが、心の中では学校に通いたくない、学校がつらい、嫌だと感じている。)

考えてみてください

Q.これから不登校は

   増えていくと思いますか?

   減っていくと思いますか?

〜お母さんの学校ミッション〜

今まで30000人以上の親子と向き合い

1000人以上のお母さんに不登校について伝えてきた結果、

「一つの考え」を提案したいと思ってます

急にそんなこと言われても、、と
今すごく悩んでいるあなたには、
受け入れられないかもしれません。

それが

「不登校を受け入れる」

         ということ

【不登校を受け入れられないと、、  

◾️心配や不安で、必要以上に子ども中心になってしまう
◾️子どもの気持ちを気にしすぎて、腫れ物を触るように接してしまう
◾️仕事や生活に支障をきたすようになる
◾️子どもがゲームばかりして、部屋に引きこもってまともなコミュニケーションが取れない
◾️学校や先生ともめて、関係がギクシャクしてしまう
◾️どんどん自分を信じられなくなり、自分の存在価値まで疑ってしまう
◾️子どもに否定されている・受け入れてもらえてないと思わせる態度をとり、関係に確執が生まれる

本イベントは

お申し込み者だけがみることができる

限定公開の
YOUTUBEでのライブ配信で開催します。


参加お申し込み後、
当日のライブ配信用URLが送られますので
そこからご参加ください。

アーカイブあり

今からでもアーカイブ視聴(後日視聴)できます。

さらに

申込者限定

超特別企画決定!

無料で申し込む

今からでもアーカイブ視聴(後日視聴)できます。

無料で申し込む

今からでもアーカイブ視聴(後日視聴)できます。

無料で申し込む

今からでもアーカイブ視聴(後日視聴)できます。

無料で申し込む

今からでもアーカイブ視聴(後日視聴)できます。