今日は、僕の大尊敬する日本商店会創設者の星野さんのお話をご紹介します!
=======
ツキの大原則 西田文郎著
天才を育てる3つのポイント
↓
↓
ブレイントレーニングの指導に入る時は、必ず次のような質問に答えてもらう。
㈰あなたには人生の大きな夢(目標)がありますか?
㈪その夢は必ずかなうものだと思いますか?
㈫その夢が実現されれば、自分のほかにも幸せになる人がいますか?
㈬夢を実現するにはどうしたらいいかを、いつも考えていますか?
㈭夢を実現するために、何か行動を起こしていますか?
㈮その夢に対して、否定的になっていませんか?
すべての設問に「はい」と答えられた人は、かなりの非常識な脳の持ち主だ。
そのような人に対して指導はとてもラクだ。
具体的な方法を教えるだけで驚くほど伸びる。
しかし、大半の人は、ひとつもイエスとは答えられない。
設問の中でも最も重要なのは㈰と㈪だ。
夢(目標)を持ち、それが必ず実現すると信じられなければ、残りの質問はみんな「いいえ」になる。
大人では、この2つにイエスと躊躇なく答えられる非常識な脳はきわめて少ない。
しかし子供、それも低学年ほど、即座に「はい」と答える子が多い。
大人の脳が常識的で、退屈であるのに対し、子供は非常識な脳でウキウキ生きるからである。
まだ、ろくにバットも振れないくせに「イチローのようなプロ野球選手になる」と本気で取り合わない大人が、天才の脳を凡人の脳に改造してしまう。
イチローの父には絶対になれない親である。
間違いなくイチロー選手も、そういう子供の一人だったはずなのに・・・
すべての子供は天才である。
それは失敗した経験がないからだ。
生きてきた時間が極端に短い。
親に保護されている。
したがって、失敗の記憶データがスーパーコンピューターにほとんど入力されていない。
彼らにとっては、「なりたいもの」が「なれるもの」であり、「したいこと」がそのまま「できること」である。
怖いもの知らずとも言えるし、天才的なプラス思考ということもできる。
…
すべての子供は天才なんです。
失敗した経験がないから、大きい夢が持てる。
年と共に夢が小さくなっていくんです。
いくつになっても夢は大きく、謙虚に素直に生きたいですね。
=======
星野さん、最高です\(^ー^)/
全ての子どもは天才♪
ということは、子どものようになれば、大人も天才\(^ー^)/
よっしゃー\(^ー^)/
今日もワクワク全開最高に楽しんでいきましょう\(^0^)/


無料メルマガ
【大嶋啓介 人間力の磨き方】
大嶋啓介の20年の学びが凝縮されたメールマガジンです!
登録は下記にメールアドレスをご記入下さい!
Acheter Cialis 10mg PamSlomi cialis online ordering Unlarsekaree antabuse Disulfiram