育成力 〜人が自動的に育つ母性型リーダーシップ〜
フォロワー数が少なくてもビジネスは回る
ただし、少しずつ積み重ねてきたんですよ。
だから、今の僕のSNSは大体どれもフォロワーが1万人弱くらいなんですね。フォロワー数でいったら大したことないんですよ。だけど、1万人いないのに、その中で完全にビジネスは回っているわけですね。
そういう人を増やしたいということですね。
「なんで」って思う人は、僕が大事にしていることがまだ分かってない人だと思うんですよね。それが分かると、全員成り立つんですよ。
例えば自分のことに興味がある人が5人いたときにも、できることがある。でも大体人ってそういうとき、私だめなんだって思っちゃうじゃないですか。でも5人自分のことに興味がある状態ってどれだけのポテンシャルがあるか。
そのときに何をしたらよくて、何に気をつけなくちゃいけないかっていうことがあるんですよ。
一瞬のバズりよりも大切なこと
だけど社会でどれだけの人が幸せになって、その幸せがどれだけ続いていて、その人たちが人の幸せにまで貢献する存在になっているかっていう答え合わせをせずしてですよ、人の幸せに関わり続けるビジネスをしていくのは、ある意味でリスクがあるじゃないですか。
男性こそ女性型のリーダーシップを
一つの例で言うと、男性がフォロワー1000人いないで、「それでも大丈夫。なぜならば、、」っていう理由を明確に話せない男性は、超焦った方がいいと思います。これからは。だって、現代においてフォロワーが1000人いないっていうことは、インターネット上でちゃんと自分を表現できていないっていうことじゃないですか。
それでも大丈夫な理由があってやってるならいいですけど、根拠もなくそうなっているんだったら焦った方がいいよっていう。
良質なつながりを構築する投稿とは
それをみんなが丁寧にやっていけたら、超素敵な世界が待っていると思うんですね。そんなことをやっていけたらいいなと思っています。
〜つづく〜
人間力大學オンライン 講師:内田裕士氏
登壇日:2021年12月20日(月)
時間:20:00~21:45
講演テーマ 【育成力 〜人が自動的に育つ母性型リーダーシップ〜】
参加方法:人間力大學オンライン会員orビジター参加
ビジター参加費:ビジター参加費:2,750円(税込)
配信方法:ZOOM 人間力大學オンライン
人間力大學を110円で体験してみる!↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ningenryokudaigaku.com/entry/
一般(ビジター)参加はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ningenryokudaigaku.com/tokyo/…