新着情報NEWS

人間力対談 〜開運アドバイザー 崔燎平さん④〜

2022年運気を使いこなすための強運の正体

 

先天運、後天運、人気運

崔燎平
崔燎平
なので、大嶋さんが死ぬことは多分ないと思うんですけど、先天的なものの他に大嶋さんを支えているものには、大嶋さんがこれまでの人生で出会ってきた人たちと、ファンの人たちが作ってくれている「人気運」なんですよね。

なので、55歳で天涯孤独っていうことは万が一にもないと僕も思うんですが、うちの先生はよく、「成功したかったら、頑張ってもダメだけど努力はしろ」ってい話をよくしていたんですよ。

大嶋啓介
大嶋啓介
はいはい
崔燎平
崔燎平
で、喜怒哀楽っていう感情のうちで人生を壊すことしかしないのは「怒り」っていう感情だよ、って言われたんですよね。怒りにも努力にも、「女」っていう感じが共通して入っているんですよ。

これについて聞いたときに、「覚えておいてほしい。女の心を又にかけると書いて怒りだ」って言われたんですよ。

大嶋啓介
大嶋啓介
ほぉ

 

女性を敵に回すのだけは避けましょう

崔燎平
崔燎平
また努力というのは、「女性の力を又にかけると書いて努力だ」と。

これは大嶋さんもそうですし誰もがそうなんですけど、人から人気を集めていきたいなら、女の人を敵に回すような問題を起こした場合、人間はあっという間にその流れを失ってしまう場合があるから注意しなさいって言われたんですよ。

男性が10人味方でも、女性が一人敵である方が圧倒的に強いっていう話もされて。

大嶋啓介
大嶋啓介
あぁぁあ
崔燎平
崔燎平
芸能界でも、何か問題を起こしたときに戻って来れる人もいますけど、痴漢をしたとか女性に対して暴行を働いたとかっていう人は、まず戻ってこれないよって。

アイドルの寿命も、女性で30を越えてアイドルを続けられる人は少ないですけど、男性で60を越えてアイドルを続けられる人がいるのは、女性アイドルを支えているのは男性、男性アイドルを支えているのは女性だ、ということなんですよね。

女性を味方につけていると圧倒的に強いって言われたんですよね。確かに、浜崎あゆみさんとか安室奈美恵さんのライブ会場行ったら女性だらけですよね。

大嶋啓介
大嶋啓介
あぁぁあ
崔燎平
崔燎平
なので気をつけるべきは、女性を敵に回すような問題は絶対に注意したほうがいいと思いますね。

それさえなければ、今の大嶋さんを支持してくれているような人たちが一気に敵に回るようなことって、どうですかね。社会的に大きな問題を起こしてしまったら別ですけど。

大嶋啓介
大嶋啓介
なるほど

 

 

凄い人とはどんな人物か

崔燎平
崔燎平
「凄い人凄い人」ってよく言いますけど、うちの先生は、高級車に乗っているだとか年商何十億稼いでいるだとか、そういう人を見て簡単に「凄い」っていう言葉を使うなって言ってたんですよ。

どうしてかって、それは誰でも出来ることだからって。年商十億で従業員が1000人いて、フェラーリ乗ってるけど家に帰ったら一人で飯食ってる奴いるぞって言われたんですよ。

凄い人っていうのは、自分が本当に大切にしている人をずっと抱きしめている習慣を持ってる人のことだよって教えてくれたんです。身近にいる愛している人を大切にしなさいと。

「妻」っていう漢字がありますよね?

大嶋啓介
大嶋啓介
はい
崔燎平
崔燎平
妻が両手を広げて愛する家族の姿から作られた字を知ってるか?って言われたんです。
大嶋啓介
大嶋啓介
「凄い」

 

「凄い」のは大切な人を大切にしてこそ

崔燎平
崔燎平
そうです。ああ!なるほど!って。

僕が一時期調子に乗っていたときに、それすらもできていない中で言われたことがあって。どれだけ有名になっても、どれだけ本が売れてたくさんの人に支持されている人でも、それすらできていない人のことを凄いって呼ぶなって言われて。

それが人の基礎だよと。人気運、対人運を考えるときに、絶対に見落としちゃいけないものがあるよっていうことをよく覚えておけって。

もともと「凄い」っていう字はそんな成り立ちじゃくて、うちの師匠が勝手に作ったんだと思うんですけど、この字は二度と忘れられないですね。

大嶋啓介
大嶋啓介
俺も忘れられない字になった(笑) 

でもよかったです。55歳の天涯孤独っていうも心配なくなったし、元々それも、だったら55歳までに人生をどうおもしろくして行こうかって考えてシフトしていたんですけど、そう言ってもらえて嬉しかったです。

ムネ
ムネ
いやぁ、大将は長く生きますよ。
大嶋啓介
大嶋啓介
長く生きるかどうかはまだ分からないけど(笑) 

でも大切な人をもっと大事にしなきゃなって思いました。この後、妻に電話しようかなと思います。

 

 

人間力大學お楽しみに!

崔燎平
崔燎平
統計上でも、たくさんの人に愛されてる人って長く生きる傾向にあるんですよ。大嶋さんの周りにいる講演家の人たちや人気のある人たちにも、長生きしている人とか元気な人っていらっしゃると思うんですよ。

人からもらう運勢が圧倒的に強い人たちには、長生きしている人が多いです。

ムネ
ムネ
大嶋さんの公開占いみたいになりましたね。
崔燎平
崔燎平
いやいや(笑)
大嶋啓介
大嶋啓介
もっと聞きたい
ムネ
ムネ
続きは今度の人間力大學にとっていきましょう。もともと占いがあんまり好きじゃない人たちにも、崔さんの話はすんなりと入ってくると思うので、たくさんの人に参加してもらいたいですね。
大嶋啓介
大嶋啓介
崔ちゃんぜひ、よろしくお願いします!
崔燎平
崔燎平
今日は朝から、大嶋さんとの対談を想像して気分悪くするくらいに緊張してたんですけど、やっぱりお会いできてよかったです。当日は僕なりの熱い話をさせて頂こうと思っているので、みなさんどうぞよろしくお願いいたします!
大嶋啓介
大嶋啓介
ありがとうございます!
ムネ
ムネ
ありがとうございました〜!

 

〜つづく〜

 

 

対談映像はこちら!!

 

人間力大學オンライン 講師:崔燎平氏

登壇日:2021年12月27日(月)

時間:20:00​~21:45

講演テーマ 【2022年運気を使いこなすための強運の正体】

参加方法:人間力大學オンライン会員orビジター参加

ビジター参加費:ビジター参加費:2,750円(税込)

配信方法:ZOOM 人間力大學オンライン 

 

人間力大學を110円で体験してみる!↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ningenryokudaigaku.com/entry/

 

一般(ビジター)参加はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ningenryokudaigaku.com/tokyo/…

てんつくマンさん登壇の人間力大學オンライン 今すぐお申込を!