『ひすい式マインドフルネスと予祝①』
ひすい、こたろう氏登場!
ムネ
みなさんこんばんは。本日も人間力大學YouTubeチャンネルの配信がやってきました~!
本日はベストセラー作家のひすいこたろうさんに来ていただいておりま~す!
本日はベストセラー作家のひすいこたろうさんに来ていただいておりま~す!
ひすいこたろう
ありがとうございます。
ムネ
ひすいさん、ありがとうございます!よろしくお願いします!
ひすいこたろう
あの、僕は作家名が平仮名で『ひすいこたろう』なんですが
ムネ
はい、はい。
ひすいこたろう
以前、講演会でですね
ムネ
はい
ひすいこたろう
「それでは本日の講師、ひすいこ たろう先生の登場です」って紹介されたことがあるんですが、切り方は「ひすい」「こたろう」って言います。
ムネ
はい(笑)「ひすいこ たろうさん」って言ってる人がいたんですね。
ひすいこたろう
「ひすいこ、たろう」ではなく「ひすい、こたろう」です。
ムネ
(笑)いや~でもありますよね。名前、勘違いされてる参加者さん、たまにいらっしゃいますよね。色んな…大嶋さんとかもそうですけど。
間違えられたのは名前だけじゃない⁉
ひすいこたろう
名前がね、全部、平仮名なんでね。最近、ちょうどですね『明日死ぬかもよ?』っていう本が39刷になってですね、34万部ついにいきましてですね。
ムネ
すごーい!
ひすいこたろう
『明日死ぬかもよ?』という本を出させてもらっているんですが
ムネ
はいはい。
ひすいこたろう
そのタイトルもですね、『ひすいさんの「みんな死んでしまえ」良かったです』って先日言われまして。
ムネ
ヤバい(笑)それちょっとヤバいヤツじゃないですか。
ひすいこたろう
『ひすいさんの「みんな死んでしまえ」ってそんな本書いたっけな~』と思ったらですね、『明日死ぬかもよ?』だったんですね。
ムネ
めちゃくちゃ…確かにすごい近いワードだけれど(笑)
ひすいこたろう
結構、読者さんは適当だっていうことでね。
ムネ
いや~すごいな。
マインドフルネス×予祝
ひすいこたろう
今日はそんな話をすればいいわけじゃないんですよね?
ムネ
違う、違う(笑)
今日はあれです、ひすいさん!6月の13日の人間力大學に登壇する時のひすいさんのテーマがですね『ひすい式マインドフルネスと予祝』というテーマでお話しをしていただこうということでですね。
そもそも、ひすいさんはマインドフルネスとかをよくやられてたりとかされるんですか?
今日はあれです、ひすいさん!6月の13日の人間力大學に登壇する時のひすいさんのテーマがですね『ひすい式マインドフルネスと予祝』というテーマでお話しをしていただこうということでですね。
そもそも、ひすいさんはマインドフルネスとかをよくやられてたりとかされるんですか?
ひすいこたろう
ま、ひすい式のマインドフルネスということなので。
ムネ
はいはいはいはい。
ひすいこたろう
あの、ちょっとまぁ。僕の中では本質は同じだと思っているんですが、ちょっと『ひすい式』って感じですね。
ムネ
へぇぇぇ!マインドフルネスって言うと俗に、瞑想とか呼吸をしてやるものじゃないですか。それでストレスがなくなったりとか、集中力が増したりとか、雑念が消えたりするみたいな。日本で言うと、禅的な、表現を変えると。
ひすいこたろう
そうですね。すごく、今説明してくださったようなことをすごく大事にしてまして。
ムネ
はいはいはい。
未来とは…心×行動
ひすいこたろう
っていうのは、大嶋啓介さんとね、一緒に書かせてもらった『前祝いの法則』の中で、「未来とは、心×行動」って書かせてもらったんですね。
ムネ
はい、はい。
ひすいこたろう
「未来とは、心×行動」「成果=心×行動」とも書かせてもらって。僕らはどうやればいいかとかね、【やり方】のことはすごく、昔から習うけど、【心の在り方】を結構習ってないと。でも、「心×行動が未来」なので、【心の在り方】がマイナスだと、結果もなかなかプラスにならないっていうことでね。
その心のプラスをどう作っていこうかっていうのが、今回テーマにしてね、取り上げたいところなんですよね。
その心のプラスをどう作っていこうかっていうのが、今回テーマにしてね、取り上げたいところなんですよね。
ムネ
おお~!
心の在り方がめちゃめちゃ大切な理由
ひすいこたろう
っていうのは、「心×行動=未来」で、例えば1000行動しても、心の状態がマイナスだったら、もうマイナスなんですよね。
ムネ
うん、確かに。
ひすいこたろう
でも、その心の状態がプラス1000だと、1行動しても1000の結果が出て来るんですよね。
ムネ
うんうんうんうん。
ひすいこたろう
だから、実は心の在り方ってめちゃめちゃ大事で。
ムネ
大事ですね。
ひすいこたろう
でも、その心の状態を、すこく自分で機嫌を良くする方法っていうか、心の状態を上げる方法ってめちゃめちゃ簡単に色々あるんで、そのあたりに、講演の時は迫っていきたいなと思うんですよね。
ムネ
いや~、めちゃくちゃ楽しみですね、大嶋さん、ね。
人間力大學オンライン 講師:ひすいこたろう氏
登壇日:2022年6月13日(月)
時間:20:00~21:45
講演テーマ :『ひすい式マインドフルネスと予祝』
参加方法:人間力大學オンライン会員orビジター参加
ビジター参加費:ビジター参加費:2,750円(税込)
配信方法:ZOOM 人間力大學オンライン
人間力大學を110円で体験してみる!↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ningenryokudaigaku.com/entry/
一般(ビジター)参加はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ningenryokudaigaku.com/tokyo/…
大嶋啓介の公式LINEはこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ningenryokudaigaku.com/line/