新着情報NEWS

人間力サミット2022 〜鬼丸昌也氏②〜

『ウクライナ侵攻と避難する子どもたちの今②』


前回の記事はこちら!


 

鬼丸昌也氏、登場!

 

ムネ
ムネ
ではでは、お時間になりましたので、早速ですが、ちょっと手作り感満載ですが、まずはですね、香取さんから鬼丸さんのご紹介をしていただけたらと思います。よろしくお願いします!

香取貴信
香取貴信
はい!わかりました~!もうこれを見ている方たちは、鬼丸昌也のことをご存知だと思います!えーっとちょうど3年前もですね、このサミットに僕と鬼丸と加賀谷と一緒に出させてもらったんですけど、『テラ・ルネッサンス』というですね、これはNGOですよね。海外でウガンダとか、色んな内戦をしている地域の中で子ども兵っていうのがいましてね、僕は知らなかったんですけど、その子ども兵たちていうのが、そこからね、助けられるんですけど、やっぱり貧困があったりとか、教育を受けてなかったりするので、そこから先の生活はまた子ども兵に戻って、人殺しに戻るっていう。そんなのを繰り返してしまう。それを何とか防ぎたいということで、彼は子ども兵、元少年兵・少女兵に職業訓練をしたりですね、家を提供したりですね、そんなことをして働く術を教えて。ただ、彼ら、彼女らが、日本がピンチの時に助けてくれるんですよね。
僕はなんか…今回のコロナもそうですけど、色んなことがありますが、そんな風にして海外で、慈善活動していたり。日本の中ではですね、震災を機に、岩手県大槌町というところで、これもずーっと続けていますね、【刺し子プロジェクト】っていうのを、沿岸地域に住んでいらっしゃるお母さんたちに、仕事がなくなってしまったお母さんたちに、刺し子の技術で。それがですね、無印良品とかで取り扱われたりですね、すごいことになってるんですけども、僕の中では、【鬼丸と一緒に関わってると天国に行ける】そんな存在。
ムネ
ムネ
ありがとうございます(笑)鬼丸さん、よろしくお願いします!
香取貴信
香取貴信
鬼丸昌也です。よろしくお願いしまーす!
ムネ
ムネ
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。香取さん、ありがとうございまーす。
香取貴信
香取貴信
いや~久しぶりですね!
鬼丸昌也
鬼丸昌也
そうですね。香取さんとオンラインでお会いするのでも1年ぐらい空いてるんじゃないですか。
香取貴信
香取貴信
そうそうそう、空いてるかもしれない。
ムネ
ムネ
そうなんですね⁉
鬼丸昌也
鬼丸昌也
そうだと思います。
香取貴信
香取貴信
鬼丸、引っ越しちゃったんですよ。
ムネ
ムネ
あ!そうなんですね⁉
鬼丸昌也
鬼丸昌也
あの、東京に住んでたんですけど、福岡に引っ越しまして。そうなんです。
ムネ
ムネ
なるほど!それまでリアルで結構会えてたんですけどっていう。
香取貴信
香取貴信
そう、会おうと思えば会えたんですけどね。
鬼丸昌也
鬼丸昌也
うんうん。
香取貴信
香取貴信
ちょっと遠くなってしまいまして。
鬼丸昌也
鬼丸昌也
いえいえいえ、飛行機で、すぐですので。日本国内。
香取貴信
香取貴信
ハハハハハハ
ムネ
ムネ
確かに、世界規模ですもんね。
香取貴信
香取貴信
世界規模ですからね、動いてるのね。
鬼丸昌也
鬼丸昌也
そう考えると近いです。ぜひ!

 

創立20周年、NGO法人テラ・ルネッサンス

 

香取貴信
香取貴信
今、どうなんですか?『テラ・ルネッサンス』20周年を迎えてますけども。

鬼丸昌也
鬼丸昌也
ありがとうございます。昨年2021年が設立から20周年で、元々はカンボジアの地雷除去支援からはじめたんですけど、今は、カンボジア、ラオス、ウガンダ、コンゴ、ブルンジと、日本では、岩手と佐賀に事務所を持ってますので、計6か国で、今だいたい予算が3億円未満くらいですかね。みなさんからの寄付とか会費とか政府から国連からの補助金とかをいただいて、紛争や災害で被害を受けた人たちの自立を支援する活動を、今、なんとか続けている感じです。
ムネ
ムネ
いや~
香取貴信
香取貴信
すごい!すごいでしょ⁉
ムネ
ムネ
すごいですね!

 

今だから話せる、昔話

 

香取貴信
香取貴信
まあ、みんなからの寄付とかって言ってますけど、結構自分で身銭切ってますからね、この人。

ムネ
ムネ
あ~そうなんすか!
香取貴信
香取貴信
はいはい。あの、これ言ってもいいのかな?結構ヤバいところからもお金借りて(笑)
鬼丸昌也
鬼丸昌也
昔、昔、昔
ムネ
ムネ
そうなんですか⁉昔の話ですよね⁉
鬼丸昌也
鬼丸昌也
ありました、ありました。はいはい、愛が溢れるところとかですね。
香取貴信
香取貴信
愛が溢れるとこね。「そこに愛はあるのか?」ってね。
鬼丸昌也
鬼丸昌也
そうそうそうそう。
ムネ
ムネ
やめてください!(笑)ライブですから!ライブ配信!
鬼丸昌也
鬼丸昌也
すみません。

 

慈善事業の見方を変えた鬼丸氏の話とは

 

香取貴信
香取貴信
でもね、僕ね、鬼丸の話を聞いた時に、色々、慈善事業とか、世界平和を目指してる方っていらっしゃると思うんですよね?僕はその人たちの話を聞くのが、実は苦手で。

ムネ
ムネ
へぇぇぇ!それはどういうあれですか?
香取貴信
香取貴信
「俺たちいいことしてるでしょ」っていうアプローチというか、アピール。俺の心がひねくれてるんですよ。
ムネ
ムネ
いやいやいやいや(笑)
香取貴信
香取貴信
「私たちこんなにいいことしてるのよ」「僕らこんなにいいことしてるんですよ、どうですか!見てください!」みたいなのに感じてしまうことがあって。
ムネ
ムネ
なるほど。
香取貴信
香取貴信
そうすると、俺、スーって引いちゃうんでね。「じゃあ、自分1人でやってりゃいーじゃん」みたいなね。
「別に俺に言ってくれなくてもいいから」みたいに思ってたんですけど。ただ、鬼丸が話してくれた時は淡々と事実を伝えていってて。
鬼丸昌也
鬼丸昌也
うん。
香取貴信
香取貴信
ちょっと鬼丸、地雷原の話だけ簡単にしてもらっていいですか?
鬼丸昌也
鬼丸昌也
あ!そうですね。多分、香取さんと1番最初にお会いした時に、お話しした地雷の、地雷原の話なんですけど。
ムネ
ムネ
はいはい。

 

地雷がいくつあったら地雷原?

 

鬼丸昌也
鬼丸昌也
視聴されている皆さま、お考えいただきたいんですけども。今、皆さんのいる部屋、どんな部屋でもいいんですけど、部屋の広さで、何個以上地雷が見つかったら地雷原、つまり地雷除去する人たちがやってきて、地雷除去作業が始める地雷原になると思いますか?っていう問いを、質問を香取さんに最初させてもらって。香取さん、なんて答えましたっけ?

香取貴信
香取貴信
「え~地雷原だろ~」とかって言って、居酒屋のでっかい店舗だったんで、「100個ぐらいじゃね?」とかって。
鬼丸昌也
鬼丸昌也
そうしたら「そうですよね~」って言ったあと、「でも0個でも地雷原なんですよね」っていうお話しをさせていただいて。要は地雷が埋まっていると、そこに住んでいる人たちやそこから追い出された人たちが思い込んでいたら、地雷原なんですよね。なぜなら、「地雷がある」っと思ったら怖くて入れないじゃないですか。
ムネ
ムネ
いや~確かに!
鬼丸昌也
鬼丸昌也
だから、逆に考えると、地雷は除去することも大事なんですが、「その場にない」っていうことを確認することも大事なんですよね。
ムネ
ムネ
いや~なるほど。
鬼丸昌也
鬼丸昌也
だから、例えば、この話で言うと、カンボジアで地雷除去するのに1個あたりの…色んな説あるんですけど、だいたい10万円くらいかかる。「それ、すっごい金額かかるよね」って思うかもしれません。でも、逆に言うと、ないことを確認すればいいんだから、ないことを確認するための費用として、10㎡、畳6枚分の広さの地雷がないことを確認する、つまり地雷原の安全を確認するには、たった1000円で済むんですね。
ムネ
ムネ
は~!なるほど!
鬼丸昌也
鬼丸昌也
つまり、同じ問題でも、どういう角度で伝えるかによって、「出来ないかも」って思うかもしれないし「それだったら出来るかも」って思っていただけるかもしんないって。だから、地雷ってすごく私たちに社会問題を教えてくれるなって。あ、ちょっと話飛びましたけど、なのでやってみようかなって思ったところあるのかなって今思ったりしました。
ムネ
ムネ
いや、でもそうですよね。そこにあるかもっていうだけで、その土地が使えない、使う時に覚悟して使わないといけなくなる、この最高にストレスのかかる状況って現地の人はすごい負担ですもんね。
鬼丸昌也
鬼丸昌也
もしかすると、今のウクライナ紛争で、確認は取れてないのでわからないですけど、例えば地雷を使ってた、例えばクラスター爆弾っていうのを使っていて、それが不発弾になったりすると、結局、戦争が終わったあともそれは続くので。
ムネ
ムネ
いや~なるほど…
鬼丸昌也
鬼丸昌也
だから、地雷の問題っていうのは後々続く大きな問題なんですよね。だから使わないほうおがいいし、使わせないほうがいいし、作られないほうがいいって考えます。

 

〜つづく〜(次回の記事を読む)

 

https://ningenryokudaigaku.com/news/onimaru2-2/

 

 

人間力サミット 講師:鬼丸昌也氏×香取貴信氏

登壇日:2022年05月04日

講演テーマ 【ウクライナ侵攻と避難する子どもたちの今】

 

人間力大學を110円で体験してみる!↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ningenryokudaigaku.com/entry/

 

一般(ビジター)参加はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ningenryokudaigaku.com/tokyo/…

人間力大學オンライン 今すぐお申込を!

 

大嶋啓介の公式LINEはこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ningenryokudaigaku.com/line/

大嶋啓介の公式LINEはこちら↓

友だち追加