新着情報NEWS

人間力サミット2022 〜ひすいこたろう氏⑧〜

『子どもの悩みが幸福に変わるものの見方⑧』

 

人間力サミット2022~子どもたちの未来を考える~『子どもの悩みが幸福に変わるものの見方』
動画はこちら↑

 

 

子どもたちに指示されるウルトラマンゼット!!

人間力サミット~子どもたちの未来を考える~『子どもの悩みが幸福に変わるものの見方』⑧

 

ひすいこたろう
ひすいこたろう
ちなみに話しがそれちゃいますけど、今子ども達に、ウルトラマンゼットって、最近のウルトラマンの中ではめちゃめちゃ人気出たんですよ
ムネ
ムネ
はいはいはいはい!
ひすいこたろう
ひすいこたろう
最近のウルトラマンって見たことあります?
ムネ
ムネ
いや、ないです!
ひすいこたろう
ひすいこたろう
あの最近のウルトラマン、変身の仕方がねめちゃめちゃ面白くって!
ムネ
ムネ
へーーー!
ひすいこたろう
ひすいこたろう
普通なんかかっこいいポーズして、かっこいいセリフ言って変身しそうじゃないですか?
ムネ
ムネ
なんかそういうイメージありますよね
ひすいこたろう
ひすいこたろう
最近のウルトラマンって、変身のする時の掛け声がすごいんですよ!
ムネ
ムネ
え!どういう掛け声するんですか!?
ひすいこたろう
ひすいこたろう
「ご唱和ください!我の名を!ウルトラマンゼット!」
っていうんですよ!
ムネ
ムネ
はははは!
大嶋啓介
大嶋啓介
はははは!
ひすいこたろう
ひすいこたろう

ご唱和しないと変身しないんですよ(笑)

ムネ
ムネ
ははは!!
めちゃくちゃ面白いじゃないですか!
ひすいこたろう
ひすいこたろう
それ、子どもたちにめちゃめちゃ人気で!
ウルトラマンがちょっと抜けてるポジティブなんですよ
ムネ
ムネ
へぇーーーーー!
ひすいこたろう
ひすいこたろう
ウルトラマンって宇宙人という設定だから、ちょっとまだ日本語が上手く喋れなくて。
なんとか「でござる」って
「それはウルトラまずい」
とか、急に語尾が間違っちゃったりとか、ちょっと抜けてるんですけど
ムネ
ムネ
はぁ~~
ひすいこたろう
ひすいこたろう
なんでゼットっていうかって言ったら
「Z」ってアルファベットの終わりじゃないですか
ムネ
ムネ
はいはい
ひすいこたろう
ひすいこたろう
「この宇宙から戦いを終わらせようぜ」
っていう「Z」なんですよ
ムネ
ムネ
はぁーーー!
ひすいこたろう
ひすいこたろう
そのウルトラマンゼットが、子ども達にものすごい受け入れられたっていうのは
今はもう馬鹿でもいいから
抜けてていいから
ムネ
ムネ
はいはい
ひすいこたろう
ひすいこたろう
今をポジティブに楽しむっていう主人公がすごく受け入れられて、そしてこの宇宙から戦い終わらせるんだっていう思いがすごく子ども達に共感を受けてるから、今ウルトラマンゼットってすごい人気出たんですよね
大嶋啓介
大嶋啓介
へぇーーーー!

ムネ
ムネ
これからの時代のウルトラマンですね!

 

 

宇宙から戦争を無くすという優しい気持ちのニューヒーロー

宇宙から戦争を無くすという優しい気持ちのニューヒーロー

ひすいこたろう
ひすいこたろう
あのアマゾンプライムで全話見れるんでが、ちょうど今日僕ね、最終話観て、朝お風呂で泣いてました
大嶋啓介
大嶋啓介
ははは!
ムネ
ムネ
いやすごいなぁ~
ひすいこたろう
ひすいこたろう
怪獣がね、ウルトラマンゼットと戦ってるんだけど、その怪獣の奥に怪獣の卵が見えて
「この怪獣が戦ってるのは、子どもを守りたいだけだったんだ!」
ってウルトラマンが気付いて、それからしばらくね怪獣と戦えなくなるんですよ
ムネ
ムネ
うゎ・・・
ひすいこたろう
ひすいこたろう
そういう優しい気持ちを持っているウルトラマンが、今子ども達に凄い支持されてるんですよね
ムネ
ムネ
うんうん
大嶋啓介
大嶋啓介
いやぁ・・・
ひすいこたろう
ひすいこたろう
優しくて戦いたくないっていうね。
敵をね殺したくないっていうふうウルトラマンなんですよね。
「戦いを宇宙から終わらせよう!」
ってもう「Z」にしようっていうウルトラマンなんですよね
ムネ
ムネ
いや、何か今の世の中で、起きている問題と凄いリンクしてる気がしますね
ひすいこたろう
ひすいこたろう
そうですね。
もう、最後は泣いちゃいましたね
大嶋啓介
大嶋啓介
いやぁ、今ウルトラマンゼットが観たい気持ちで、たまんないですね(笑)
ムネ
ムネ
はははは!
ひすいこたろう
ひすいこたろう
「ご唱和ください!我の名を!」
っていう!
ご唱和しないと変身しない!!っていうのは(笑)
ムネ
ムネ
勝手に変身しないですね(笑)
いやぁ、すごい!!!
大嶋啓介
大嶋啓介
はははは!
いやぁ最高ですね~

ムネ
ムネ
今の時代に絶対必要な考え方だなぁ

 

 

実は神様のお仕事は『遊ぶこと』

実は神様のお仕事は『遊ぶこと』

大嶋啓介
大嶋啓介
いや、もっとムネ遊ぼうぜ!
ムネ
ムネ
そうですね(笑)
大嶋啓介
大嶋啓介
ちょっとね、遊びが足りないなって思った
ムネ
ムネ
あははは!
大嶋啓介
大嶋啓介
ひすいさんの話を聞いて、やっぱり
『今を感じて、遊ぶ』
ムネ
ムネ
『今を喜ぶ。味わう』
大嶋啓介
大嶋啓介
『全てを遊ぶ』
ひすいこたろう
ひすいこたろう
あの、元々ね。
遊ぶって神様にしか使えない動詞だったんですよね
ムネ
ムネ
へぇーーー!
ひすいこたろう
ひすいこたろう
神様が仕事に出掛けていく様子を『遊ぶ』って表現したので『遊ぶ』って、ものすごく大事なものなんですよね
ムネ
ムネ
いやぁ、そうなんですね!
ひすいこたろう
ひすいこたろう
で『生きる』っていうのは『無駄を遊ぶ』ことなんですよね
ムネ
ムネ
はぁ~~~!
なるほど!
大嶋啓介
大嶋啓介
なんですって?

ひすいこたろう
ひすいこたろう
『無駄を遊ぶ』

 
 

 

次回!!

生きるとは『無駄を遊ぶこと!』

木村拓哉さんもやっている

人生の楽しみ方!?

 

〜つづく〜(次回の記事を読む)

〜もどる〜(前回の記事を読む)

 

人間力サミット2022~子どもたちの未来を考える~『子どもの悩みが幸福に変わるものの見方』
動画はこちら↑

 

 

人間力サミット 講師:ひすいこたろう氏

登壇日:2022年05月05日

 

人間力大學を110円で体験してみる!↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ningenryokudaigaku.com/entry/

 

一般(ビジター)参加はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ningenryokudaigaku.com/tokyo/…

人間力大學オンライン 今すぐお申込を!

 

大嶋啓介の公式LINEはこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ningenryokudaigaku.com/line/

大嶋啓介の公式LINEはこちら↓

友だち追加