新着情報NEWS

人間力サミット2022 〜橋本展行氏⑤〜

『夢食堂と相対的貧困~地域でできる支援~⑤』

 

人間力サミット2022~子どもたちの未来を考える~『夢食堂と相対的貧困。地域でできる支援』

 

 

それは後でいい!今、目の前で子どもが川で溺れている!

人間力サミット2022~橋本展行⑤~それは後でいい!今、目の前で子どもが川で溺れている!

 

橋本展行
橋本展行
つまりね『相対的貧困』の大半はシングルマザーだ!
シングルファーザーもいるんだけど、シングルファザーじゃなくて
シングルマザーなんだと!
ムネ
ムネ
はいはい
橋本展行
橋本展行
じゃあ、なんでだって言うと離婚した旦那が養育費を払わないからだと!実際に養育費を払う旦那が2割しかいないって
ムネ
ムネ
はぁ
橋本展行
橋本展行
だから
「その問題を解決しないとシングルマザーの貧困は解決できないんだ!」と皆だからそれを僕に言われても・・・
ムネ
ムネ
いや、おっしゃる通りかもしれないですし、それはとても素晴らしい気づきと原因を解決することになってると思うんですけどでも。
今もなお、子どもは・・・
その言われていることはわかるけど!
橋本展行
橋本展行
そうなんですよ。
川で溺れている子どもに対して、その子を見ながら
「どうしてあの子に教育をちゃんとしとかなかったんだ」
って言って
「ちゃんと水泳の授業をやれ!」
って言ってるんだけども、それはわかるけど今、溺れてるんだから、浮き輪投げなきゃって話ですよね
ムネ
ムネ
うん
橋本展行
橋本展行
あそこの金網に穴が開いてるから、子どもが入って溺れてるだろ!
「何であの金網を早く修理しとかなかった!」
「いや、その話はちょっと後でいいですか!?」
っていう話なんですよ
ムネ
ムネ
なるほど、それが正義を言ってくる方・・・
橋本展行
橋本展行
そうすると、今SNSとかで、すごい簡単にそういうことって書けちゃうじゃないですか?
ムネ
ムネ
書けますねぇ・・・
橋本展行
橋本展行
それを言われたお店のオーナーがそれに対して、ちょっと反論したことがもうSNSに乗っちゃったりするわけですよね。
『偽善』だとかなるわけですよ・・・
ムネ
ムネ
うんうん
橋本展行
橋本展行
そうすると、ボランティアでやってる
『子ども食堂』さんも一生懸命頑張って続けてはいるけれども、そうなってきたら、もう自分の生活を脅かされる訳だから、最悪撤退すれば済むじゃないですか
ムネ
ムネ
うん。
てか、撤退しないとメンタルとか、今の本業の方が崩れてしまいますもんね
橋本展行
橋本展行
そうですね。
ボランティアの場合は、それを辞めたからといって、自分の生活、仕事はちゃんとあるわけだからいいんですけど、飲食店がそうなってしまったら、自分の生活そのものが、お店の経営そのものが立ち行かなくなっちゃうわけですよね
ムネ
ムネ
う~~ん
橋本展行
橋本展行
だから撤退するし、そもそも一歩踏み出せないんですよ

ムネ
ムネ
なるほど、そうなる人の話を聞いたりとか、そういうこともリスクとしてあるよねってなった時にじゃあ無理はできないねってなってしまうんですね

  
 

毎月赤字でも今日食べれない子どもたちのためにカレー屋をはじめた  

人間力サミット2022~橋本展行⑤~毎月赤字でも今日食べれない子どもたちのためにカレー屋をはじめた

 

橋本展行
橋本展行
だから、当時2000か所子ども食堂があるって、それはすごいなって本当に思ったんですけど
『毎日食べさせる子ども食堂』っていうのが、本当になくて!
ムネ
ムネ
うん、まず前提として月に1、2回でももうめちゃくちゃ素晴らしいことですもんね!
橋本展行
橋本展行
本当、そうなんですよ!
だから、あの子供食堂が2000か所。
ちなみにそれから2年半ぐらい経って

今は、6000か所あるんですよ。
すごくないですか!?
日本やばくないですか!?

ムネ
ムネ
それはめちゃくちゃすごいですね!!
橋本展行
橋本展行
すごいでしょ!?
日本ってすげえと思うんですよ!!
本当にね、子どもたちのそういう現場を知った時に、なんとかしたい自分も何かできないか?っていう熱い想いを沸き立てられる大人ってめちゃくちゃいるんですよ!
ムネ
ムネ
いや、すごい!!
橋本展行
橋本展行
ただ、さっきも言ったように、それをできなくする要素もいっぱいあって
ムネ
ムネ
うんうんうん
橋本展行
橋本展行
だから、齊藤さんが僕に
「だから難しいよ」って言ったんですよ。
齊藤さんって実はそのためにカレー屋さんを始めた人なので
ムネ
ムネ
えーーーー!
橋本展行
橋本展行
そうなんですよ!
もうちょっとイっちゃってるでしょう笑
そのためにカレー屋さん始めたんですよ!!
元々は塾の経営者なんですよ
ムネ
ムネ
うん
橋本展行
橋本展行
その塾での稼ぎをそこに使ってるんですね。
だから、当時毎月10万赤字だって
「でも、僕は塾の収入があるからやれるんだ」って
「でも、橋本さん、普通やれないよ」って
ムネ
ムネ
うん
橋本展行
橋本展行
実際、やられてる人はいない。
でも
「真似してくれる人がいるんだったら、本当に真似してほしい」
って
「僕が真似してもいいですか?」
って言ったら
「是非!真似してくれ!でもできないよ」って
「橋本さん、会社を辞めて飲食店やってって思ってるんだったら、絶対やめたほうがいい。無理だから」
って言われたんですよ

ムネ
ムネ
おぉぉぉぉ!

 

 

毎日、1億食のフードロスがあるんだから「できないわけないじゃん!」

人間力サミット2022~橋本展行⑤~毎日、1億食のフードロスがあるんだから「できないわけないじゃん!」

 

橋本展行
橋本展行
でも何かこれおかしくないですか!?
だって誹謗中傷でできない!っておかしいでしょう!
ムネ
ムネ
うーーーん、確かに!
橋本展行
橋本展行
その活動自体が無理なんじゃないんだから
ムネ
ムネ
うん
橋本展行
橋本展行
だから、なんとかなるだろう!って思ったんです。
一方で日本って毎日1億食捨ててるんですよ
ムネ
ムネ
なるほど!
橋本展行
橋本展行
フードロスでね!
ムネ
ムネ
うんうんうんうん
橋本展行
橋本展行
一億食捨てて
『相対的貧困』の子供が、230万人なんですよ
ムネ
ムネ
毎日1億食ですか!?
橋本展行
橋本展行
毎日1億食!
で『相対的貧困』の子どもたちが、230万人。
1億食のうち、230万食が子ども達に届けば、1食、食べれるんですよ。
だから、日本の国に食べ物がないって言うんだったら別だけど、めちゃめちゃある訳じゃない
ムネ
ムネ
うーーん
橋本展行
橋本展行
めちゃめちゃあって、230万食って、1億食の2.3%ですよ。
たった2.3%!!
そこになんで繋がらないんだって!
こんなの仕組みの問題じゃないかって!!
と考えたら、その時点ではやり方は全然浮かばないんですよ。
やり方浮かばないんだけどでも
「できないわけないじゃん!」って思ったんですよ
ムネ
ムネ
すごい!!

 

次回!!

やり方がわからなかった

橋本さんが出逢った仲間たち

道が開くきっかけ!

 

〜つづく〜(次回の記事を読む)

〜もどる〜(前回の記事を読む)

 

 

 

人間力サミット 講師:橋本展行氏

登壇日:2022年05月05日

 

人間力大學を110円で体験してみる!↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ningenryokudaigaku.com/entry/

 

一般(ビジター)参加はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ningenryokudaigaku.com/tokyo/…

人間力大學オンライン 今すぐお申込を!

 

大嶋啓介の公式LINEはこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ningenryokudaigaku.com/line/

大嶋啓介の公式LINEはこちら↓

友だち追加