『人間関係すべてが良好になりあわせて
お金の流れも良好になってしまう
潜在意識活用方法②』
親友の劇的変化!
ムネ
ちなみに、洋子さんとその周りの友達に劇的な変化があったってのはどういうことが何か変わったりとか。
大石洋子
1番、きっかけが私の大親友で、すごい悪い友達がいるんですね。
ムネ
どういう風に悪い友達。(笑)
大石洋子
全身刺青の女の子でね、社会的に何て言うかな、普通に働けない感じで。結婚しないで子どもが生まれて。結構、お金カツカツで暮らしてて。毎月携帯止められちゃったり、ガス止められちゃったりっていう。
ムネ
ワイルドですね。
大石洋子
ワイルドな友達がいて。大親友だったんですけれども。
ムネ
はい。
大石洋子
「この子が変わるんだったら、誰でも変われるな」って思って(笑)
大嶋啓介
めっちゃおもろい!それ!
すべてが良好になっちゃった!
大石洋子
その友達に、その思考が現実化するって私なりにこういうことでさ、潜在意識ってこういうことでさって伝えていったら、その子がまずその子も親との仲スッゴイ悪かったんですね。それがもう劇的に、仲良くなって。そしたら、かなりぐれてた息子さんも急にいい子になっちゃって。そっから仕事も、なんかもう3つぐらいアルバイト掛け持ちでカツカツだったのが、どんどん派遣先とか、働いた先のお給料が彼女だけどんどん上げてもらえるようになって。
ムネ
なにそれ!(笑)
大石洋子
で、最後は引き抜かれて。すごいいい会社に社員さんで呼ばれて。今もうそこの会社の教育役になって。
ムネ
すごーい!
大石洋子
もう何年経つかな?7、8年ぐらい。すごくいいお給料もらって。もう結婚もして、す~っごい幸せになって。
ムネ
最強ですね。
だから確信が持てた
大石洋子
あの、第1号が、伝えた第1号がすごい幸せになったので。何かだから最初から「絶対いける!」みたいな。あの誰でもこれ絶対、考え方わかったら幸せになれるっていう確信がすごかったんですね。
大嶋啓介
すごい!
大石洋子
それで、自信持って伝えていったのが最初でしたね。
大嶋啓介
すごいっすね。その親友は高校とか中学校時代の親友なんですか?
大石洋子
いえ、あのね大人になってから。何でだったか…友達の紹介でたまたま知り合って。なんかもう本当に仲良しだったんですが、まあ最悪の人生ずっと送ってましたよね。
ムネ
ハハハハハハ
大石洋子
誰にもわかってもらえないみたいな。
ムネ
そうなんだ。
大嶋啓介
今でも仲良しなんですか?
大石洋子
大の仲良しで、思考の学校の講師さんもやってくれてます。
ムネ
え~!すごい!
大嶋啓介
すごい!今度、人間力大學の登壇のとき、なんかもしね、タイミングが合えばちょっとでも。
大石洋子
あ~ぜひぜひ!
大嶋啓介
登壇してもらえたらなんか嬉しいですよね。その方もぜひ。刺青とか…
大石洋子
大丈夫!顔とかには入ってないですから、大丈夫です。(笑)
大嶋啓介
いいっすね。
ムネ
いやあ、すごい!
大嶋啓介
すごい!
うまくいく人、いかない人
ムネ
今、洋子さんが言われてた。そうですよね、もっと知りたいですよね。洋子さんが言われてたその親との関係性っていうもの以外に、うまくいく人といかない人で結構違うところってあったりするんですか?
大石洋子
そうですね、1番は人のせいにしない考え方がどれだけできるかなっていうところだと思うんですね。
大嶋啓介
それはちょっとメモしたいっすね。なるほど。
大石洋子
何が起きたときも。あの嫌なことがあったときって、ついつい嫌なことであればあるほど、私のせいじゃないよね、あっちが悪いよねって。こっちは誠実にやったけど、あっちが不誠実だったんだよねって。特に心の勉強してる人とかって、あっちが悪いけど、仕方ないよねって心の中で思ってるときあると思うんですよ。
ムネ
ああ~!なるほど!
大石洋子
「心の中で許してあげるしかないか」みたいなことってあるんじゃないかなって思う。
ムネ
学んでいるからこそ起きそうですね、それ。
大石洋子
うんうん。本当にすごい勉強されてる方って、自分をこう何ていうかな、良い人間であろうっていう気持ちってたくさんあると思うので。あからさまに攻撃したりね、しないと思うんですよ。たいがいね。だけど、やっぱり心の中では「こっちが我慢するしかないんだな」みたいな考え方で収めてることってあると思うんですよね。あと、嫌なことがあったときにはちょっと気分を変えようとかってよくあるじゃないですか。何かそこにフォーカスしないで、ちょっとそっから離れて良いエネルギーの方に気持ちを向けるみたいな考え方ってありますよね。
ムネ
あります~!
大石洋子
それも、もちろん大事だと思うんですけれど、それって根本解決にはならないじゃないですか。
ムネ
確かに~!これは変わってないです、出来事。
大石洋子
嫌な現実から、何て言うかな、「そこにいちいちフォーカスしないで、いいほう向いていこう」っていう考え方ですよね。だけど、思考の学校の考え方ってもうちょっと切り込んでて。
ムネ
はい。
大石洋子
そもそも、ここに嫌なことが現れるってどういうことなの?っていう。
ムネ
現象化!
大石洋子
そこを考えていくんですよね。
ムネ
ええ~!!!
人間力大學オンライン 講師:大石洋子(おおいし ようこ)氏
登壇日:2022/12/26(月)20:00-21:30
講演テーマ :
『人間関係すべてが良好になりあわせてお金の流れも良好になってしまう潜在意識活用方法』
参加方法:人間力大學オンライン会員orビジター参加
ビジター参加費:2,750円(税込)
配信方法:ZOOM 人間力大學オンライン
人間力大學を110円で体験してみる!↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ningenryokudaigaku.com/entry/
一般(ビジター)参加はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ningenryokudaigaku.com/tokyo/…
大嶋啓介の公式LINEはこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ningenryokudaigaku.com/line/