『子どもの未来を育む今私たちにできること⑪』
人間力大學のピンチを救った香取貴信氏の一言
香取貴信
そう!あの僕、自慢が多いんですよ!
ムネ
いやぁ!
周りの人を自慢できるっていうのがすごいです!
周りの人を自慢できるっていうのがすごいです!
香取貴信
自分で自慢できることがあんまりないので!
だから、友達とかには
「俺な知ってるか?ピーターアーツを倒した大山峻護が俺の後輩だぞ」
だから、友達とかには
「俺な知ってるか?ピーターアーツを倒した大山峻護が俺の後輩だぞ」
ムネ
ははは!
香取貴信
言って周ってるんですね(笑)
そうすると、全員が
「えーーーーー!」って!
そうすると、全員が
「えーーーーー!」って!
ムネ
ははははは!
香取貴信
「いいだろ、俺ラインできんだぜ」って
ムネ
はははは!
香取貴信
「教えねえよ!」って
ムネ
いやぁ~~、僕ちょっと話したいエピソードがありまして、これ『人間力大學チーム』代表していただいてる加藤昌人さん。
うちの社長ですね
うちの社長ですね
香取貴信
はい
ムネ
いつもこの話1年に一回は人間力大學の終礼の時にするんですけど、あの『人間力大學』今まで7年とか6年とかやっていて
最初転換点だった時の1年経ったタイミングで、すごくうまくいかなかった時期があったんですよ
最初転換点だった時の1年経ったタイミングで、すごくうまくいかなかった時期があったんですよ
香取貴信
うんうん
ムネ
集客にすごく苦しんで、その会場を埋められなくて。
それですごく大変な思いして、代表の加藤さんが『人間力大學』が月に一回、渋谷でまだリアルでやってた時ですね
それですごく大変な思いして、代表の加藤さんが『人間力大學』が月に一回、渋谷でまだリアルでやってた時ですね
香取貴信
毎月だったもんね
ムネ
そうなんですよ!
その時に、その転換点の1年経ったタイミングで登壇したのが香取さんだったんですよ!
すごく大きい会場だったんですよね!
その時に、その転換点の1年経ったタイミングで登壇したのが香取さんだったんですよ!
すごく大きい会場だったんですよね!
香取貴信
うん
ムネ
あの毎月やってるんで、すごく集客がうまくいかなくて、その月の集客がすごく苦しんで、すごい大きい会場。
キャパ700とか800だったにも関わらず、100人とか150人ぐらいになってしまったんですよね
キャパ700とか800だったにも関わらず、100人とか150人ぐらいになってしまったんですよね
香取貴信
うん
ムネ
その時、代表の加藤さんが香取さんに謝ったんですよ。
「すいません。香取さん」て
「今回、ちょっとこういう会場の大きさなのに、集客がうまくいかなくて」っていう風にすいませんって香取さんに謝ったんですよ
「すいません。香取さん」て
「今回、ちょっとこういう会場の大きさなのに、集客がうまくいかなくて」っていう風にすいませんって香取さんに謝ったんですよ
大嶋啓介
うん
ムネ
香取さんが、その時に当時全然うまくいってなかった人間力大學で
「いや、いいんだよ。俺は一人でもやるよ。任せろよ」
って言ってくださったんですよね
「いや、いいんだよ。俺は一人でもやるよ。任せろよ」
って言ってくださったんですよね
大嶋啓介
うん
ムネ
これがなんか香取さんの生き様だなと思ってて。
いやこの話も加藤さんはそれを言われた時に、涙目でしたし。
僕も人間力大學の入ったばっかりの時で、まだ社長と二人で、右も左も分からなくて。
人間力大學しかうちの会社のプロジェクトがない時で。
その言葉がすごくルーツで、いやこの活動は続けていこうと思いましたし
いやこの話も加藤さんはそれを言われた時に、涙目でしたし。
僕も人間力大學の入ったばっかりの時で、まだ社長と二人で、右も左も分からなくて。
人間力大學しかうちの会社のプロジェクトがない時で。
その言葉がすごくルーツで、いやこの活動は続けていこうと思いましたし
大嶋啓介
うんうん
ムネ
この人の男気とか
信念とか
姿勢って凄いなっていうのを加藤さんを通して、僕も学ばせていただいて。
そんな香取さんが今こうやって人間力大學で一緒にサミットをしていただけてるのが、本当にすごく嬉しいです。
香取さん、今回、本当にありがとうございます!
信念とか
姿勢って凄いなっていうのを加藤さんを通して、僕も学ばせていただいて。
そんな香取さんが今こうやって人間力大學で一緒にサミットをしていただけてるのが、本当にすごく嬉しいです。
香取さん、今回、本当にありがとうございます!
香取貴信
ありがとうございます!
「大人が楽しんだ方がいい!」子どもたちが未来に希望を持つために
香取貴信
いや、これ二日間でですけどどうなんですか?
啓介、たくさん見てくれて、たくさん募金してくれたんじゃないですか?
啓介、たくさん見てくれて、たくさん募金してくれたんじゃないですか?
大嶋啓介
そうですね。
今最終的に1700人ぐらいですかね?
今最終的に1700人ぐらいですかね?
香取貴信
うわぁーー!凄い!!
ムネ
1742件のお申し込みで
143万8129円の!!
あ!さらに!今来ました!
1777件で145万4429円の支援を・・・
143万8129円の!!
あ!さらに!今来ました!
1777件で145万4429円の支援を・・・
香取貴信
皆さんありがとうございます!!
ムネ
見ていただいてる皆さんありがとうございます!
大嶋啓介
ありがとうございます!
香取貴信
きっと『夢授業』にしてもそうですし、今日もね出ていただいた仲間の人たち武田双雲さんもたぶん行ってくれるんじゃないですかね?
ムネ
ははは!
香取貴信
あの「ちょっと書を教えてください」って言ったら
「お!いいよ!」って言ってくれそうじゃないですか
「お!いいよ!」って言ってくれそうじゃないですか
ムネ
はははは!
香取貴信
いや多分行ってくれそうじゃないですか(笑)
ムネ
いや、それ最高ですね(笑)
香取貴信
ひすいさんもきっと言ったら、来てくれるだろうし。
ミヒロは来るってその時に言いましたからね
ミヒロは来るってその時に言いましたからね
ムネ
ははは!
香取さん、言質を取ったっていう(笑)
香取さん、言質を取ったっていう(笑)
香取貴信
「ミヒロも来いよ」って言ったら
「言っていきますよ!」って言って
「一緒に僕も魔法の質問のやりますよ」
って言ってたんで。
なので自動的に峻護は、子どもたちのファイトネスをすることになる
「言っていきますよ!」って言って
「一緒に僕も魔法の質問のやりますよ」
って言ってたんで。
なので自動的に峻護は、子どもたちのファイトネスをすることになる
大山峻護
ははは!
ムネ
そうですよね。
『夢授業』っていうくくりをたくさん広げていって、今人間力大學に関わってる人たち、みんなで支援をできたりしたらすごいいい関係性の循環じゃないですか
『夢授業』っていうくくりをたくさん広げていって、今人間力大學に関わってる人たち、みんなで支援をできたりしたらすごいいい関係性の循環じゃないですか
香取貴信
いや、いいんじゃないですか!
そこにね、純子さんの考え方をね
そこにね、純子さんの考え方をね
ムネ
はい!
香取貴信
子どもたちに伝えて。
「今だよ」って言って。
そしたら、本当の意味で自分の中にある
『小さな争い』
『小さな戦争』
やっぱり傷付いてる子どもたちもたくさんいるので、そうするとどうしてもね
「今だよ」って言って。
そしたら、本当の意味で自分の中にある
『小さな争い』
『小さな戦争』
やっぱり傷付いてる子どもたちもたくさんいるので、そうするとどうしてもね
ムネ
うん
香取貴信
その傷を埋めるために俺もそうだったけど、どっかで誰かを傷つけて、満足しようってしてしまうこともあるので。
それを今日みたいに教えてもらえるといいですよね
それを今日みたいに教えてもらえるといいですよね
ムネ
はい
香取貴信
実践してる大人たちがいっぱいいて、いいんじゃないですか。
頭のおかしい(笑)
頭のおかしい(笑)
ムネ
はははは!
香取貴信
こんなすごい人たちがいるんだと思ったら、未来に希望が持てますもんね
ムネ
はい
香取貴信
なんかね、いいじゃないですか。
こんなんでいいんだっていうのがいっぱい並んでいる(笑)
こんなんでいいんだっていうのがいっぱい並んでいる(笑)
ムネ
はははは!
香取貴信
いや、ほらさっきもひすいさんもおっしゃってましたし、みんなおっしゃってましたけど、やっぱり僕ら
『大人が大人を楽しんだほうがいいですよね』
『大人が大人を楽しんだほうがいいですよね』
ムネ
うんうんうん
香取貴信
そこが僕の中ではすごく重要だと思っていて・・・
ムネ
はい!
次回!!
人間力サミット2022のラスト!
来年の人間力サミットは〇〇!
大嶋啓介より爆弾発表!!
人間力サミット 講師:大山峻護氏&桜華純子氏
登壇日:2022年05月05日
人間力大學を110円で体験してみる!↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ningenryokudaigaku.com/entry/
一般(ビジター)参加はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ningenryokudaigaku.com/tokyo/…
大嶋啓介の公式LINEはこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ningenryokudaigaku.com/line/