新着情報NEWS

人間力サミット2022 〜橋本展行氏⑥〜

『夢食堂と相対的貧困~地域でできる支援~⑥』

 

人間力サミット2022~子どもたちの未来を考える~『夢食堂と相対的貧困。地域でできる支援』

 

 

ボランティアでは無理!生計が立つ『子ども食堂』への道

人間力サミット2022~橋本展行⑥~ボランティアでは無理!生計が立つ『子ども食堂』への道

 

橋本展行
橋本展行
何とかならないかなと思って、いろんなところにまた行って、今度は
『子ども食堂』スキームじゃなくて
飲食店のスキームを色々勉強しに行ったりして、色んなところから、色んな情報を得ながら
ムネ
ムネ
はいはい
橋本展行
橋本展行
これは、ボランティアじゃ無理だって思ったんですよ!
ムネ
ムネ
あーー!なるほど!
橋本展行
橋本展行
自分でいろんな情報を得てきたものを実践して、そして持続できるっていう実証を作って、僕がやってるやり方で
「あなたもやってくれませんか?」
っていう飲食店でオーナーを見つけて、全国に広げていくしかないと思ったんですよ
ムネ
ムネ
はーーーー!
なるほど!
『子ども食堂』をやりながらも、生計が立てられる飲食店っていうのをまず!作るっていう
橋本展行
橋本展行
そうです。そうです。
齊藤さんは、10万そっちに赤字で回してる。
「飲食店としては成り立たない」って
ムネ
ムネ
うんうん
橋本展行
橋本展行
でも、そうじゃない!
成り立ちます!
飲食店としての商売が成り立った上で、子ども達に食事をさせることができるっていう実証をして
「ほら、できるでしょ」って
「だからやりましょうよ」って広げようと思ったんです
ムネ
ムネ
うんうん
橋本展行
橋本展行
そうなったら、会社勤めしてたら無理じゃないですか。
でもできると思っちゃったんですよ!
ムネ
ムネ
はははは!
橋本展行
橋本展行
誰もできるっていう人がいない訳ですよ。
でも、子どもたちは現実にいるわけでしょ。
食材があるわけですよ。
自分の僕のとこにはないけど!
ムネ
ムネ
どっかにある!
橋本展行
橋本展行
そう!
1億食どっかにあるわけよね
ムネ
ムネ
ははは!
橋本展行
橋本展行
だから、それを回せばいいだけでしょ。
だから、絶対なんかあと一つピースがポン!って
はまれば、ガ―――!ってうまくいくっていうそういうイメージしかないんだけど
ムネ
ムネ
うんうん
橋本展行
橋本展行
これ絶対できる!
できたらすげえな!と思っていて、でも誰かがやってくれるかと思っても、2000か所ある『子ども食堂』にかたや

『毎日の子ども食堂』って、その時3か所しか実際稼働してるところを見つけられなくって

ムネ
ムネ
うんうん
橋本展行
橋本展行
じゃあ、もう自分がやるしかないな!
「お兄ちゃんやってよ」っていうのが
どっかこの辺にあって
ムネ
ムネ
うーーーん
橋本展行
橋本展行
その年の年末に上司の取締役に会社を辞めさせてくださいっていう話をしたんですよね

ムネ
ムネ
いぁーー!
なるほど!

 

 

モヤモヤを抱えて通った『大嶋塾』での学び

人間力サミット2022~橋本展行⑥~モヤモヤを抱えて通った『大嶋塾』での学び

 

橋本展行
橋本展行
でもね!
その間、僕は『大嶋塾』っていうとんでもない塾に通ってたんですよ!
ムネ
ムネ
ええ!
聞かせてください(笑)
橋本展行
橋本展行
あの、ある方が(笑)
もうとんでもない熱いメンバーだけ、集めて
ムネ
ムネ
はい(笑)
橋本展行
橋本展行
もう夢についてもうみんなでわちゃわちゃやる
『大嶋塾』っていう、そういう塾があって!
ムネ
ムネ
はい
橋本展行
橋本展行
そこの第1期に僕が通っていて、そこの人たちめちゃ熱いわけですよ!
ムネ
ムネ
うんうんうん!
橋本展行
橋本展行
塾長がめちゃめちゃ熱い人で!
ムネ
ムネ
へーーーー!(笑)
橋本展行
橋本展行
僕はその時に、だからあのモヤモヤしながら
ムネ
ムネ
はいはい
橋本展行
橋本展行
『子ども食堂』のこととかいろいろ調べたり、人に会いに行ったりしてた時に、ちょうどそこでそういう話をしたり、夢に向かって大人がチャレンジするような場だったから、もうそこでねかなりあの空気入れられた部分もあるんですよ!
ムネ
ムネ
へーー!
大嶋さん、その時はどういう感じだったんですか?
大嶋啓介
大嶋啓介
いや、僕は無責任に言ってました(笑)
ムネ
ムネ
はははは!
大嶋啓介
大嶋啓介
いや、その例えばノブさんが当時はやっぱり
「子ども食堂をやりたい!」っていう夢を!夢っていうかもう
「やりたい!」っていう思いも語られていて
ムネ
ムネ
うんうん
大嶋啓介
大嶋啓介
でも僕は、ノブさんもさすがに、ずっと30年間勤められた会社のことをものすごく愛されていたし、ノブさんって本当に志の人なので、とにかくその日本の未来をとにかく良くしたいっていうか
ムネ
ムネ
はいはい
大嶋啓介
大嶋啓介
そのためには、中小企業がもっと良くなっていかなきゃいけないっていうことで、僕は本当『使命感』持たれて、やられているなと思っていたので・・・
ものすごく大好きな仕事だし、大好きな会社でっていう思いも、もう僕も聞いてたので
ムネ
ムネ
はいはい
大嶋啓介
大嶋啓介
でも!今すぐに、子どもたちが心から笑ってない!
笑ってない子ども達がいるんだったら、本当にそっちに向かいたい!
「どうしようか?」っていう事を

『大嶋塾』での相談を受けては、難しい相談してくるなと思って

ムネ
ムネ
はははは!
橋本展行
橋本展行
はははは!
大嶋啓介
大嶋啓介
とは言いながらも、やる時は僕は全力で応援しますし!
なんか「ノブさんやったらいいじゃないですか?」っていう感じのことは言ってましたけど

ムネ
ムネ
うんうん

 

 

まず『辞表』を書いてみる。今、できることから!

人間力サミット2022~橋本展行⑥~まず『辞表』を書いてみる。今、できることから!

 

大嶋啓介
大嶋啓介
その時ノブさんの中でもじゃあちょっともう
「何年後にちょっとやろうか」とか
その時は今だから言うと、どうしようかとかっていうことも
「まず、辞表まで書いてみたらいいじゃないですか」
って話してたりとか(笑)
ムネ
ムネ
ははは!
橋本展行
橋本展行
そう!辞表を書いたんですよ!
まだやめるとは決めてないんだけど、とにかく一遍書いてみようと思って辞表を書いたんですよね
ムネ
ムネ
ははは!
橋本展行
橋本展行
そしたらもう泣けてくるんですよね!
ムネ
ムネ
だって大好きなんですもんね!
橋本展行
橋本展行
大好きなんですよ!
今でもね。
皆さん僕、日本創造教育研究所ってところにいたんですけど、僕の主観で恐縮ですけど、宇宙一の会社です!
ムネ
ムネ
うーーーん!
素敵!
橋本展行
橋本展行
他にもいっぱい色んなね研修会社あるけども、日創研絶対行ってください!
もう本当に今でもそう思います

ムネ
ムネ
はい

 

 

次回!!

子どもたちの笑顔のために

ついに!大好きな会社に

辞表を提出!!

上司に言われた言葉とは!?

 

〜つづく〜(次回の記事を読む)

〜もどる〜(前回の記事を読む)

 

 

 

人間力サミット 講師:橋本展行氏

登壇日:2022年05月05日

 

人間力大學を110円で体験してみる!↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ningenryokudaigaku.com/entry/

 

一般(ビジター)参加はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ningenryokudaigaku.com/tokyo/…

人間力大學オンライン 今すぐお申込を!

 

大嶋啓介の公式LINEはこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ningenryokudaigaku.com/line/

大嶋啓介の公式LINEはこちら↓

友だち追加