『みんなでする子育て
子どもの可能性を伸ばすには⑭』
『いじめ』という言葉がある限りいじめはなくならない!
ムネ
いや~~!
でもそうかもしれないですね!
日本人って、基本的に単一民族じゃないですか?
でもそうかもしれないですね!
日本人って、基本的に単一民族じゃないですか?
小林さやか
うん
ムネ
海外っていろんな人たちがいるから、細かく、ちゃんと何を何枚とか、何時とかって伝えるけど
小林さやか
うんうん
ムネ
日本の人たちって多分、村単位の雰囲気で伝わるあれがあったと思うんで。
それを伝えたりしがちですもんね
それを伝えたりしがちですもんね
小林さやか
うん!
ムネ
だからこそ!
こっちで言っている言葉と
こっちの人が受け取ってる言葉が
同じ言葉なのに!
違う言葉の意味で受け取ってるみたいなことが日々の中でちょっとずつ起きている!
こっちで言っている言葉と
こっちの人が受け取ってる言葉が
同じ言葉なのに!
違う言葉の意味で受け取ってるみたいなことが日々の中でちょっとずつ起きている!
矢部裕貴
うん!
小林さやか
起きてる!
地頭とかもわからなくないですか?
地頭ってなに!?
地頭とかもわからなくないですか?
地頭ってなに!?
大嶋啓介
ははは!
ムネ
人によって基準が違うっていう(笑)
小林さやか
「地頭いい」もそうだし
「いじめ」もそうだし
坪田先生は
「いじめって言葉がある以上。いじめはなくならない」って言ってて
「いじめ」もそうだし
坪田先生は
「いじめって言葉がある以上。いじめはなくならない」って言ってて
大嶋啓介
あぁーーー!
小林さやか
もう物を取ったこれ「窃盗罪」だと
ムネ
うんうんうん!
小林さやか
暴行したら!
これも「暴行罪」だと!
これも「暴行罪」だと!
ムネ
殴るとか
小林さやか
「捕まります」っていうことが
ちゃんと伝わっていかないと!
「いじめ」ふぁんふぁんじゃなくて
ちゃんと伝わっていかないと!
「いじめ」ふぁんふぁんじゃなくて
ムネ
うんうん
小林さやか
それ「罪」だよ!
それ「捕まるよ!」ってことを
ちゃんと伝えていかないと
なくなんないんじゃないかって言ってる
それ「捕まるよ!」ってことを
ちゃんと伝えていかないと
なくなんないんじゃないかって言ってる
ムネ
なるほど!
『いじめ』っていうのは『いじめ』じゃなくて
『校内犯罪』だよっていうことですよね
『いじめ』っていうのは『いじめ』じゃなくて
『校内犯罪』だよっていうことですよね
小林さやか
もう「窃盗罪」になりますけど、いいですか?っていう感じ
矢部裕貴
うんうんうん
小林さやか
っていうことをもうちゃんと子どもだからってナメずに伝えていこうという。
やぱりね、言葉からですよね
やぱりね、言葉からですよね
親子で共に育っていく『共育』
ムネ
いや~大嶋さん!
あっという間な一時間ですね!
あっという間な一時間ですね!
大嶋啓介
もう時間?
ムネ
もう時間です
大嶋啓介
やばい!もうこれ楽しすぎる!
この時間がやばい!
この時間がやばい!
小林さやか
あははは!
ムネ
すごいですね!大嶋さん!
いかがでしたか?この一時間は?
いかがでしたか?この一時間は?
大嶋啓介
もう冒頭からちょっと最高に!
ムネ
まだ一時限目ですけど(笑)
大嶋啓介
おれ、本当にまとめることできないんだけど(笑)
でもやっぱりそのさやかちゃんと裕貴が言ってたことが
『子育てって教えるじゃないんだな』って改めて
でもやっぱりそのさやかちゃんと裕貴が言ってたことが
『子育てって教えるじゃないんだな』って改めて
ムネ
はいはい
大嶋啓介
なんか『子どもに育ってもらってる』
っていう考え方っていうのは
すごい衝撃を受けたんで!
全部それに集約されてくるなとは思いました
っていう考え方っていうのは
すごい衝撃を受けたんで!
全部それに集約されてくるなとは思いました
ムネ
はいはい
大嶋啓介
子どもとのその接し方もそうだけど
『子育ては親育て』で、一緒になって育っていくって
いう『教育』って教えて育てるじゃなくて『共に育つ』っていうことのほうのが、強いんだなっていうのを
『子育ては親育て』で、一緒になって育っていくって
いう『教育』って教えて育てるじゃなくて『共に育つ』っていうことのほうのが、強いんだなっていうのを
ムネ
あ~~~!
大嶋啓介
そういう考えで子育てをしていくことで
子どもとの信頼関係も戻ってきてくるだろうし、本当に子ども達が伸びていくなっていうことを・・・
子どもとの信頼関係も戻ってきてくるだろうし、本当に子ども達が伸びていくなっていうことを・・・
ムネ
はいはい
大嶋啓介
根底の考え方の部分だなっていう・・・
『在り方』なんだなっていうことを
改めて気づかせていただいた時間でした!
『在り方』なんだなっていうことを
改めて気づかせていただいた時間でした!
小林さやか
はははは!
人間力大學アメリカツアーに大嶋さん大興奮!!
ムネ
ありがとうございます!
はい、あっという間の一時間だったんですけど、最後に概要欄にさやかさんのツイッターとnoteとYouTubeチャンネルのリンク貼らせてもらってますんで!
はい、あっという間の一時間だったんですけど、最後に概要欄にさやかさんのツイッターとnoteとYouTubeチャンネルのリンク貼らせてもらってますんで!
小林さやか
はい
ムネ
ここで、さやかさんがあの渡米後の色々なことか見れるんですよね?
小林さやか
そう!
noteとかYouTubeで、ニューヨークからも発信しようと思ってるので!
noteとかYouTubeで、ニューヨークからも発信しようと思ってるので!
大嶋啓介
ニューヨークに住むの?
小林さやか
ニューヨークのマンハッタンに2年住みます!
大嶋啓介
遊びに行きます!!!(笑)
小林さやか
はははは!
お待ちしてますよ(笑)
お待ちしてますよ(笑)
大嶋啓介
ニューヨークに行く理由ができた!!
ムネ
はははは!
大嶋啓介
仲間と一緒に!人間力大學で、今日見てもらっている仲間とツアーで行きますから!!
さやかちゃんに会いにいくツアー!!!
さやかちゃんに会いにいくツアー!!!
小林さやか
はははは!
ムネ
コロンビア大学ツアー!!(笑)
大嶋啓介
人間力大學2023年あたりの大人の修学旅行で!
ムネ
すごーーーい!
大嶋啓介
さやかちゃんにニューヨークをちょっと色々と楽しいところ連れてってもらうので、お願いします!!
小林さやか
はははは!
そのころには、英語ペラペラになってるように頑張ります!!(笑)
そのころには、英語ペラペラになってるように頑張ります!!(笑)
ムネ
でも、今でも結構話せるんですよね!
小林さやか
いやいや!
一年前に比べたらですけど、全然まだです!
一年前に比べたらですけど、全然まだです!
大嶋啓介
楽しみ(笑)
ムネ
いや~、楽しみですね!
その企画!修学旅行マンハッタン!
その企画!修学旅行マンハッタン!
大嶋啓介
大人の修学旅行、今日を見てくれてる方たちも絶対行きたい!って思った方おられると思うので!
お申し込みはこちらで!(笑)
お申し込みはこちらで!(笑)
ムネ
申し込みというよりかは(笑)
世界の最先端の教育とか、認知科学を学んでるさやかさんの発信なので、すごく価値がある!と思いますので、是非!
フォローしていただけたらと思いますね(笑)
世界の最先端の教育とか、認知科学を学んでるさやかさんの発信なので、すごく価値がある!と思いますので、是非!
フォローしていただけたらと思いますね(笑)
小林さやか
お願いします!
大嶋啓介
学びをちゃんとする!
その遊ぶだけじゃなくて、学びもありで修学旅行の(笑)
その遊ぶだけじゃなくて、学びもありで修学旅行の(笑)
ムネ
修学旅行の話ですかね(笑)
矢部裕貴
ははは!
ムネ
大嶋さん!もう、そこに夢中じゃないですか!
大嶋啓介
2023年の楽しみができた!(笑)
小林さやか
ありがとうございます(笑)
子育てについて思い出す『母の日の手紙』
ムネ
そして!矢部さんからもですね。
概要欄に『お母さんの学校』の公式LINE。
あとは『お母さんの学校』『お母さん心理学』のリンクも貼ってあるんですけど!
概要欄に『お母さんの学校』の公式LINE。
あとは『お母さんの学校』『お母さん心理学』のリンクも貼ってあるんですけど!
矢部裕貴
うん
ムネ
あとは『みんなでする子育て』の
フェイスブックグループも貼られています!
フェイスブックグループも貼られています!
うんうんうん!
ムネ
それと『母の日イベント』について矢部さんから話してもらってもいいですか?
矢部裕貴
はい!
『みんなでする子育て』は本当にちょっとこっそり見たい人とか陰で活動だけ見たい人とかにも、参加してほしいなと思って無料で開放しているグループなので
『みんなでする子育て』は本当にちょっとこっそり見たい人とか陰で活動だけ見たい人とかにも、参加してほしいなと思って無料で開放しているグループなので
ムネ
うんうん
矢部裕貴
とりあえず、いつ参加して、いつ抜けてもわからないのでとりあえず参加してももらったらいいなと思ってます(笑)
はいはい
矢部裕貴
『母の日特別企画』は5月8日ですね。
夜の9時!21時から『子どもに手紙を書こう!』
っていう企画をやろうと思っていて
夜の9時!21時から『子どもに手紙を書こう!』
っていう企画をやろうと思っていて
ムネ
あ~~~!
矢部裕貴
お母さんなんか感謝される日っていう感じの感覚が多いんですけど、今のまさに子どもに育てられてるってあるじゃないですか?
ムネ
はいはい
矢部裕貴
だから自分がお母さんってものを味わっていくっていう時間を作りたいなっていう風に思って、企画させてもらって
ムネ
うんうん
矢部裕貴
これも無料で参加できますので
ぜひこの機会に参加してもらえたらな!
ぜひこの機会に参加してもらえたらな!
ムネ
おお!
矢部裕貴
本当になんか色々と子育てについて思い出しますよ!
ムネ
いや~~~!
矢部裕貴
本当にグッとくる!時間になると思いますので!
参加してください!
参加してください!
大嶋啓介
いや見て貰ってる方たちは是非!
それに『お母さんの学校』は是非のぞいてもらいたいですね!
それに『お母さんの学校』は是非のぞいてもらいたいですね!
矢部裕貴
うん!
ムネ
そうですね!
じゃあ見ていただいている方は、概要欄から
さやかさんをフォローしていただいて!
『母の日イベント』に参加するというような形で!
じゃあ見ていただいている方は、概要欄から
さやかさんをフォローしていただいて!
『母の日イベント』に参加するというような形で!
矢部裕貴
うん!
ムネ
はい!
あっという間の一時間でしたが今回
小林さやかさん
矢部裕貴さんに
来ていただいて
『みんなでする子育て、子どもの可能性を伸ばすには?』というテーマでお話を聞かせていただきました!
本当にさやかさん、矢部さん、そして大嶋さん、見ていただいて皆さん、一時限目ありがとうございました!!
あっという間の一時間でしたが今回
小林さやかさん
矢部裕貴さんに
来ていただいて
『みんなでする子育て、子どもの可能性を伸ばすには?』というテーマでお話を聞かせていただきました!
本当にさやかさん、矢部さん、そして大嶋さん、見ていただいて皆さん、一時限目ありがとうございました!!
小林さやか
ありがとうございました!
矢部裕貴
ありがとうございました!
大嶋啓介
ありがとうございます!!
人間力サミット 講師:小林さやか氏&矢部裕貴氏
登壇日:2022年05月05日
人間力大學を110円で体験してみる!↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ningenryokudaigaku.com/entry/
一般(ビジター)参加はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ningenryokudaigaku.com/tokyo/…
大嶋啓介の公式LINEはこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ningenryokudaigaku.com/line/