『みんなでする子育て
子どもの可能性を伸ばすには④』
コンプレックスが武器になる!国語がずっと2だったけど国語の先生に!
矢部裕貴
なんかでも
「子どもたちにわかりやすく伝えたい」
って塾の時に思っていたところから、分かりやすくするためにどうしたらいいだろって追求した結果・・・
「子どもたちにわかりやすく伝えたい」
って塾の時に思っていたところから、分かりやすくするためにどうしたらいいだろって追求した結果・・・
小林さやか
うんうん
矢部裕貴
なんか人のその喋ってる内容のここが!
この人が一番喋りたいとこなんだなとか
それを追求していった結果できるようになって。
なので!塾の経験がなかったら
多分できるようになってないのかなと
この人が一番喋りたいとこなんだなとか
それを追求していった結果できるようになって。
なので!塾の経験がなかったら
多分できるようになってないのかなと
ムネ
はいはい
矢部裕貴
あと一応、塾の時国語の先生だったんで、その経験も生きてるかな?っていう(笑)
小林さやか
ああ!
起承転結的なもの!
起承転結的なもの!
矢部裕貴
そうそうそうそう!
小林さやか
すごーーい!
ムネ
矢部さん、元々あれですよね!
国語が大の苦手だったんですよね?
国語が大の苦手だったんですよね?
矢部裕貴
僕、国語ずっとオール2っていうか。
国語はずっと2でした(笑)
国語はずっと2でした(笑)
小林さやか
ええ~~!
そうなんだ!
そうなんだ!
矢部裕貴
そうなんですよ
ムネ
それがまさか大人になって塾の先生になって!
矢部裕貴
絶対考えられなかった!(笑)
ムネ
でも、何かこういうことが起きるのが!
何ていうんですかね?
変化だったり
成長だったりとか
コンプレックスが武器になったりとかすることが
何ていうんですかね?
変化だったり
成長だったりとか
コンプレックスが武器になったりとかすることが
矢部裕貴
そうそうそうそう!
ムネ
やっぱり伝える側の人たちには
日々!!起きてるじゃないですか!?
日々!!起きてるじゃないですか!?
矢部裕貴
うんうんうん!
ムネ
今日、こういう話もできたらなと思いますので、いろいろと質問させて頂けたらと思います!
大嶋啓介
おっしゃーー!
ムネ
ははははは!
ありがとうございます!
ありがとうございます!
大嶋啓介
ちょっと!ノートだけ持ってきます!
ちょっと待って!
ちょっと待って!
ムネ
ははは!
矢部裕貴
ははははは!
ギャルの本音「ギャルは忙しい!勉強してるほど暇じゃない!」
ムネ
大嶋さんも、お二人に聞きたいこと多分たくさんあると思うので、それも聞いていけたらなと思っております!
大嶋啓介
聞かせて頂きます!
ムネ
はい!
今回なんですけど、テーマとしては
『子どもの可能性を伸ばすには?』
ってテーマなんですけど!
今回なんですけど、テーマとしては
『子どもの可能性を伸ばすには?』
ってテーマなんですけど!
小林さやか
はいはい
ムネ
やっぱり印象的なのは、さやかさんは
あの!『ビリギャル』の中でも
坪田先生とか
お母さんの存在っていうのは
結構大きかったっていう風に見えるんですけど
あの!『ビリギャル』の中でも
坪田先生とか
お母さんの存在っていうのは
結構大きかったっていう風に見えるんですけど
小林さやか
はい!
ムネ
坪田先生が、当時さやかさんが学生時代にやっていた
働きかけとか
関係の作り方とか
っていうのはどういうところがあったんですか?
働きかけとか
関係の作り方とか
っていうのはどういうところがあったんですか?
小林さやか
えーと、まずですね。
今見てる人って去年とか、一昨年も私の話を聞いてる人が多いのかな?
そんなことない?
今見てる人って去年とか、一昨年も私の話を聞いてる人が多いのかな?
そんなことない?
ムネ
どうなんですかね?
大嶋啓介
あの2000人近くの方が参加されているので・・・・
ムネ
初めましての方もいるかもしれません
小林さやか
そっか、そっか。
じゃあ、まあ簡単に『ビリギャル』
じゃあ、まあ簡単に『ビリギャル』
知らない方もそんだけたくさん
いらっしゃったらいるかなと思うので、簡単に説明すると
ムネ
はい
小林さやか
私、今もう34なんですけど『ビリギャル』で描いていただいてるのは、もう15年前の話なんですが
その時までの私は本当になんか勉強する意味がマジで分かんなくて
「別にどうでもよくね。過去のこととか」みたいな
その時までの私は本当になんか勉強する意味がマジで分かんなくて
「別にどうでもよくね。過去のこととか」みたいな
ムネ
歴史の話ですね(笑)
小林さやか
はい。
「意味なくね」みたいな思ってたし
「意味なくね」みたいな思ってたし
大嶋啓介
はははは!
小林さやか
なんかサイン、コサインとか
あの科学で記号とかやるじゃないですか?
あの科学で記号とかやるじゃないですか?
ムネ
はいはい
小林さやか
「そんなのどうでもよくね」
って思ってたんですね(笑)
って思ってたんですね(笑)
大嶋啓介
はははは!
小林さやか
あのね古典とかだって
「まさにいらねえじゃん」
と思ってたんですよ
「まさにいらねえじゃん」
と思ってたんですよ
大嶋啓介
はははは!
小林さやか
これ意味ねえしみたいな
苦笑みたいな感じで(笑)
「みんな暇なのかな?」
みたいな感じ
苦笑みたいな感じで(笑)
「みんな暇なのかな?」
みたいな感じ
大嶋啓介
ははははは!
小林さやか
だから私は勉強できなかったっていうよりはしなかった。自分の意志で。
「そんな暇じゃねえと思ってたんで」
「そんな暇じゃねえと思ってたんで」
矢部裕貴
ははは!
大嶋啓介
「ギャルは忙しい」だったったけ?
小林さやか
そう、ギャルはすごい忙しいの!
毎日、カラオケ行かなきゃいけないし
毎日、カラオケ行かなきゃいけないし
ムネ
はははは!
小林さやか
写真を撮らなきゃいけないし
やはり、私女子高だったんで、合コンしまくってたんで、すごい忙しかった毎日ね(笑)
やはり、私女子高だったんで、合コンしまくってたんで、すごい忙しかった毎日ね(笑)
大嶋啓介
はははは!
坪田先生との面談で大激変!!「あっ!慶応行こ!」
小林さやか
だけど、なんかあの坪田先生って人に出会ってですね。
この人学校の先生じゃなくて、塾の先生なんですけども、その先生にたまたま出会った
この人学校の先生じゃなくて、塾の先生なんですけども、その先生にたまたま出会った
ムネ
はい
小林さやか
これ、何で出会ったかっていうと
うちの弟が、野球をやってたんですけど
野球を辞めたいんじゃないか?って
兆しを見せ始めた時に、うちのお母さんが野球に変わる何かをって探してた時に塾のパンフレット持ってたんですよね
うちの弟が、野球をやってたんですけど
野球を辞めたいんじゃないか?って
兆しを見せ始めた時に、うちのお母さんが野球に変わる何かをって探してた時に塾のパンフレット持ってたんですよね
ムネ
はぁ!
小林さやか
うちの弟のために取ってた面談の代わりに行ったんです。弟が「死んでも行かない!」って言ったんで
大嶋啓介
はははは!
小林さやか
行ったら、坪田先生に出会って。
それで私はもう簡単に言うと
「あ!慶応行こう!」
と思ったんだよね
それで私はもう簡単に言うと
「あ!慶応行こう!」
と思ったんだよね
矢部裕貴
うん
大嶋啓介
ははははは!
ムネ
ええーーーー!
小林さやか
大学なんか行く気なかったんだけど
勉強なんかしたくなかったけど
坪田先生と2時間喋ってるうちに
「やべーー!私もっと楽しいとこ行けちゃうかもしれない」
「この人と頑張ってみようかな」
みたいな感じで気持ちがガラッと変わっちゃったんですよね
勉強なんかしたくなかったけど
坪田先生と2時間喋ってるうちに
「やべーー!私もっと楽しいとこ行けちゃうかもしれない」
「この人と頑張ってみようかな」
みたいな感じで気持ちがガラッと変わっちゃったんですよね
大嶋啓介
凄い!!!!
ムネ
でも、凄い差ですよね!
このビフォーとアフターが!
このビフォーとアフターが!
小林さやか
すごい差でしょ!
だけど、ちょっとした差なんですよ!
ワクワクしたの!
だけど、ちょっとした差なんですよ!
ワクワクしたの!
矢部裕貴
うんうん
小林さやか
さっき皆さんがおっしゃってたみたいに。
「えっ!こんな大人になりてえな」
って本当思ったの!
「えっ!こんな大人になりてえな」
って本当思ったの!
大嶋啓介
はぁ~~~!
次回!!
ビリギャルを誕生させた!
坪田信貴先生の子どもとの
関わり方!!
人間力サミット 講師:小林さやか氏&矢部裕貴氏
登壇日:2022年05月05日
人間力大學を110円で体験してみる!↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ningenryokudaigaku.com/entry/
一般(ビジター)参加はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ningenryokudaigaku.com/tokyo/…
大嶋啓介の公式LINEはこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ningenryokudaigaku.com/line/