『みんなでする子育て
子どもの可能性を伸ばすには⑤』
「この人だったら色々教えてあげたいな」ビリギャルからの視点
小林さやか
坪田先生って、歴史オタクだし
統計オタクだし
もう英語もペラペラだしで
ガリ勉って感じじゃないんだけど
しっかり遊んできた人なんですけど
話がとにかく面白かったし
ムネ
はい
小林さやか
後は私の話を否定せずに本当に聞いてくれたんですよ。
「さやかちゃんそのマツゲ、一体どうなってんの?」って最初に聞かれて
「これ暇だから、学校の授業中ずっとマスカラ塗って作ってるよ」みたいな感じで言ったら
「さやかちゃんそのマツゲ、一体どうなってんの?」って最初に聞かれて
「これ暇だから、学校の授業中ずっとマスカラ塗って作ってるよ」みたいな感じで言ったら
大嶋啓介
はははは!
小林さやか
「へ~、ヒジキみたいだけど、それ可愛いなぁ」みたいな感じで
大嶋啓介
ははは!
小林さやか
何か怒るんじゃなくって、私を受け入れてくれるっていうのが、多分矢部さんも普段からされてると思うんですけど、子どもたちってなんか上辺とか、学力とかそういう表面的なもので判断されるのめちゃめちゃ嫌なんですよ
矢部裕貴
うんうんうん
小林さやか
学校の先生とか私が短いスカート履いて
派手な格好してて。
そしたら、メイク落としシートみたいなもの持って追いかけてくるばっかりだったけど
派手な格好してて。
そしたら、メイク落としシートみたいなもの持って追いかけてくるばっかりだったけど
大嶋啓介
ははは!
小林さやか
坪田先生は
「へ~~、その個性的な化粧何~~?」
みたいな
「へ~~、その個性的な化粧何~~?」
みたいな
大嶋啓介
はははは!
小林さやか
「おもろ~~、俺分かんない」
みたいな感じで、なんか否定をせずに私を受け入れてくれた
みたいな感じで、なんか否定をせずに私を受け入れてくれた
矢部裕貴
うんうん
小林さやか
なんなら初めて会う人種に
「すごい!」
って言ってくれる感じが
「すごい!」
って言ってくれる感じが
大嶋啓介
はははは!
小林さやか
凄い嬉しかったんで、この人だったら色んなことを教えてあげたいな~と思って
大嶋啓介
はははは!
小林さやか
もう、最初の面談でずっとしゃべってなんか急に
「慶応とか行ったら、面白そうだよね~~」って言われて
「慶応とか行ったら、面白そうだよね~~」って言われて
矢部裕貴
ははは!
小林さやか
「櫻井翔が行ってるとこだな~」
みたいな感じで
「じゃあ、櫻井翔くんみたいなイケメンと付き合うんだったら行ってあげてもいいよ」みたいな感じで
みたいな感じで
「じゃあ、櫻井翔くんみたいなイケメンと付き合うんだったら行ってあげてもいいよ」みたいな感じで
大嶋啓介
はははは!
小林さやか
だから「慶応を行く」
っていうことに決めた!
っていうことに決めた!
大嶋啓介
ははははは!
小林さやか
坪田先生がよくおっしゃるんですけど
「さやかちゃんは素直だったんですよね」って聞かれるんですって
「さやかちゃんは素直だったんですよね」って聞かれるんですって
矢部裕貴
うんうんうん
小林さやか
確かに私も自分で思うんだけど
素直だったと思うんですよ
素直だったと思うんですよ
矢部裕貴
うん
小林さやか
だけど、学校の先生には素直じゃなかったし、お父さんに素直じゃなかったから
やっぱ相手次第なんですよね
やっぱ相手次第なんですよね
ムネ
はぁはぁはぁ!
小林さやか
相手による!
だから、その辺を具体的に説明してくれるのは、多分矢部さんだと思う(笑)
だから、その辺を具体的に説明してくれるのは、多分矢部さんだと思う(笑)
矢部裕貴
はははは!
友達になれる!っていうかどうかが子どもの大事な基準!
ムネ
はははは!
いや、面白いですね矢部さん!
この「素直は相手次第っていう」
いや、面白いですね矢部さん!
この「素直は相手次第っていう」
矢部裕貴
確かに!
ムネ
素直と素直じゃない人がいるのかと思っちゃいますよね
矢部裕貴
うんうんうん!
でも、なんか本当に学校とかでちょっと倦厭されてるような子ほど、実はすごい素直だったりして
でも、なんか本当に学校とかでちょっと倦厭されてるような子ほど、実はすごい素直だったりして
小林さやか
そうそう!
矢部裕貴
その素直さを引き出せない大人がいるだけっていうかね。なんかちょっと感覚的には、友達になれるかどうかっていうのは多分子供の基準かなと思ってて
小林さやか
うんうん
ムネ
はぁ~~
矢部裕貴
例えば、なんかすごいやさくれてる子でも一緒に遊んだら「また遊ぼうぜ!」
みたいな感じで。
なんか友達認定されると、信頼してくれるっていうか、素直に心を開いてくれるんで
小林さやか
うんうん
矢部裕貴
なんか最初友達になれるかどうかが
ポイントかなっていうのはすごく思いますよね
ポイントかなっていうのはすごく思いますよね
ムネ
いや~~面白いっすね!
信頼されるかどうかは、興味を持つことから!
大嶋啓介
いや~~!
その2時間の会話の中で、どうやって坪田先生が引き出していったんだろう?っていうね・・・
その2時間の会話の中で、どうやって坪田先生が引き出していったんだろう?っていうね・・・
矢部裕貴
うん
大嶋啓介
裕貴が言うように、まずは純粋に
さやかちゃんに興味があったんだろうね
さやかちゃんに興味があったんだろうね
矢部裕貴
うんうん
大嶋啓介
なんか本当にさやかちゃんみたいな人のことをすごい興味を持って、教えてほしいと本当に思ったんだろうなっていうか、人に興味を持つって大事だなって改めて感じたのね
小林さやか
そうですねぇ
坪田先生っていいところ引き出す天才なの!
いいとこ見つける天才なんですよ!
坪田先生っていいところ引き出す天才なの!
いいとこ見つける天才なんですよ!
矢部裕貴
うんうん
小林さやか
当時の私なんて
もうすごいプンプンの厚化粧に!
なんかここをこのぐらい盛って!
もうすごいプンプンの厚化粧に!
なんかここをこのぐらい盛って!
ムネ
名古屋盛りみたいな!
小林さやか
そうそうそう!
こんぐらい盛って!
ここにこう筒みたいな髪巻いて分かる?
こんぐらい盛って!
ここにこう筒みたいな髪巻いて分かる?
ムネ
はははは!
大嶋啓介
ああ!
小林さやか
それですごい香水付けてね。
普通だったら、なんか
こういう顔されてたのずっといつも
普通だったら、なんか
こういう顔されてたのずっといつも
矢部裕貴
うんうんうん
小林さやか
私はそれがいいと思ってやってたから。
なんか否定されると嫌なわけですよ
なんか否定されると嫌なわけですよ
矢部裕貴
うんうんうん
小林さやか
でも坪田先生は否定せず、なんかすごい
「おもろ~~」みたいな感じで
いちいち全部聞いてくれるのが
凄く嬉しかったのと
「おもろ~~」みたいな感じで
いちいち全部聞いてくれるのが
凄く嬉しかったのと
矢部裕貴
うんうん
小林さやか
大人になって教育をこうやって
勉強するようになって、すごく重要なポイントだなと最近思ったのが、私がね
「ああ、この人何も知らねえんだな」
と思って色んなことを説明してあげるじゃん
矢部裕貴
うんうん
小林さやか
元彼の話とかジャニーズの話とかね。
で、最初の面談でこうやって
私がずっとしゃべったら
で、最初の面談でこうやって
私がずっとしゃべったら
矢部裕貴
うんうん
ビリギャルの選択!?東大に行けねぇじゃなくて、行きたくねぇ!
小林さやか
「おもろい」みたいな感じでね聞いてくれるわけ。
そしたら最後の最後に先生がこうやって聞いたの。
「君、東大興味あるか?」と
そしたら最後の最後に先生がこうやって聞いたの。
「君、東大興味あるか?」と
矢部裕貴
うんうん
小林さやか
「いや、東大はマジ勘弁してほしい」
みたいな話をしたそしたら坪田先生は
「え!なんで?」って聞いてね
みたいな話をしたそしたら坪田先生は
「え!なんで?」って聞いてね
ムネ
うん!なんでですか!?
小林さやか
「いや、だってイケメンいないでしょう」って言ったの
大嶋啓介
はははははは!
小林さやか
いやすごいバイアスなんだよ!
すごいバイアスだし!今は違うってわかるんだけど。
私の中で、東大はもうイモ男しかいないというイメージだったわけ
すごいバイアスだし!今は違うってわかるんだけど。
私の中で、東大はもうイモ男しかいないというイメージだったわけ
大嶋啓介
はははははは!
小林さやか
だから「行きたくねぇ!」って言ったの!
行けないとかじゃなくて、行きたくない!
行けないとかじゃなくて、行きたくない!
大嶋啓介
ははははは!
小林さやか
そしたらすごい喜んで!
次回!!
坪田先生が喜んだ理由!?
99,9%の子はこう答える!
人間力サミット 講師:小林さやか氏&矢部裕貴氏
登壇日:2022年05月05日
人間力大學を110円で体験してみる!↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ningenryokudaigaku.com/entry/
一般(ビジター)参加はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ningenryokudaigaku.com/tokyo/…
大嶋啓介の公式LINEはこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ningenryokudaigaku.com/line/