新着情報NEWS

人間力サミット2022~小林さやか氏&矢部裕貴氏~⑧

『みんなでする子育て

子どもの可能性を伸ばすには⑧』

 

『みんなでする子育て・子どもの可能性を伸ばすには』2022年人間力サミット〜子どもたちの未来を考える〜ゲスト小林さやか&矢部裕貴

 

 

「自分を信じる力だけはあった」そんなさやかさんを育てたお母さんとは?

人間力サミット2022『みんなでする子育て 子どもの可能性を伸ばすには⑧』

小林さやか
小林さやか
そうですね。
母はちょっとクレイジーですね(笑)
大嶋啓介
大嶋啓介
はははは!
ムネ
ムネ
はははは!
クレイジーって(笑)
大嶋啓介
大嶋啓介
さやかちゃんのお母さんの話とか
本当に感動するし!
たくさん話してほしいんだけど
オレとか裕貴とかは潜在意識のこととか
脳のこと勉強してるけど
ムネ
ムネ
はい
大嶋啓介
大嶋啓介
さやかちゃんも勉強されてると思うけど
潜在意識だな!って本当に思ったりするのがあるわけで
小林さやか
小林さやか
はい
大嶋啓介
大嶋啓介
脳に何をインプットしてるか?
何を思い込んでるか?
それによって本当に
能力や才能も
可能性も
もちろん未来が変わるなというか!
小林さやか
小林さやか
はい
大嶋啓介
大嶋啓介
潜在意識が現実を作るし
潜在意識が未来を作っているところが
あると思うんだけど
小林さやか
小林さやか
はい
大嶋啓介
大嶋啓介
さっき最初に言われたように
殆どそのなんかパターンっていうか。
やっぱり
「東大なんてそんなの無理に決まってる」っていう風に潜在意識で思い込んでる
小林さやか
小林さやか
はい
大嶋啓介
大嶋啓介
さやちゃんは無理だと思ってない
矢部裕貴
矢部裕貴
ははははは!
大嶋啓介
大嶋啓介
ただ行きたくない(笑)
ムネ
ムネ
興味があるかないかっていう次元(笑)
大嶋啓介
大嶋啓介
僕はさやかちゃんの印象に残ってるのは
「私は勉強とかは全然できなかったけど、でも自己肯定感。自分を信じる力だけは凄くあった。
でも、それはお母さんの影響だ」
っていうのが物凄く覚えてて
小林さやか
小林さやか
はい、そうですね
大嶋啓介
大嶋啓介
そこに感動したっていうのがあったりとかして、お母さんの話を聞きたいですね

ムネ
ムネ
いや、聞きたいですよね。
何かあります?

 
 

 

『子どもに何か教えよう』っていう感覚は持っていなかった!

小林さやか
小林さやか
うちのお母さんは、基本的に
「自分よりこの子は、よっぽど色々知ってる」
ってずっと思ってたみたいですね
ムネ
ムネ
え!
小林さやか
小林さやか
『子どもに何か教えようっていう感覚』
がたぶん母はなくって
ムネ
ムネ
はい
小林さやか
小林さやか
なんかこう
『子どもに育ててもらってる』
っていうのは、よく言ってたみたいなんですよね
ムネ
ムネ
へぇーー!
小林さやか
小林さやか
だから『子育てっていうのは親育て』
『自分育て』だってうちのお母さんよく言ってて
矢部裕貴
矢部裕貴
うんうん
小林さやか
小林さやか
「あ、この子は私と比べてもとんでもなく賢くして、この子は絶対世界一幸せになれる子」だって母が信じてたし
ムネ
ムネ
うんうん
小林さやか
小林さやか
それを私にも伝えてたし。
だから私は色々コンプレックスもあったし、人と比べたら落ち込むこともあったけど
ムネ
ムネ
うんうん
小林さやか
小林さやか
いや、こんなはずじゃない!
私の人生もっとイケてるはずだ!
って小学校の時思って、中学受験して
「こんなまま死んでたまるか!」と思って
矢部裕貴
矢部裕貴
はは!
小林さやか
小林さやか
今までの私のことを知ってる人が誰もいない世界に行きたくて、中学受験を自分でしたので
矢部裕貴
矢部裕貴
うんうん
小林さやか
小林さやか
そういう要所要所で
「いや、こんなままじゃだめだ!」
「絶対、私だったらできる!」
って立ち上がれて、頑張れたっていうのは、やっぱりその自己肯定感がすごく大きかったような気がしますね
矢部裕貴
矢部裕貴
うん
ムネ
ムネ
いや~~~!
大嶋啓介
大嶋啓介
今の鳥肌立ったんだけどどう!?
矢部裕貴
矢部裕貴
『お母さんの学校』にさやちゃんお母さんに来てもらって、講演してもらった時に、今の話して貰ったので、まさに知ってたんですよ!
小林さやか
小林さやか
うん
矢部裕貴
矢部裕貴
今日の話とちょっと繋がるところで
お母さんがそもそも凄い素直な方なんだなって思って
小林さやか
小林さやか
うん
矢部裕貴
矢部裕貴
だから、子どもから学ばせてもらってるって。
本当に本当に心の底から言ってて
だからこそ子どもがうまくできた時に
「うわーー!できたーー!」
ってすごい人一倍感動できるというか!
小林さやか
小林さやか
うんうん(笑)
大嶋啓介
大嶋啓介
めちゃくちゃすごいですね!
大嶋さんのメモが走っております!(笑)
小林さやか
小林さやか
ははははは!
大嶋啓介
大嶋啓介
これはちょっとね。
ヤバイですよ!!(笑)
これはもう!凄くいいこと!
すごいなと思って!!!
小林さやか
小林さやか
ははは!
大嶋啓介
大嶋啓介
さやかちゃんの・・・やっぱり、いやこれはすごいですね!
ムネ
ムネ
そこをもうちょっと詳しく(笑)
大嶋啓介
大嶋啓介
これは伝えていく行きたいなと思ったら
もう全く真逆だもん(笑)
俺も子ども三人いるけど、子どもに何かを教えてあげなきゃっていう風に思ってた
矢部裕貴
矢部裕貴
うんうんうん
大嶋啓介
大嶋啓介
今日の今日まで思ってた!
自分を反省しかなくて、ちょっと駄目だ(笑)
矢部裕貴
矢部裕貴
はははは!
大嶋啓介
大嶋啓介
そうか!ってなんか子どもの方が知っているなんていう感覚って全然なかったんで!
小林さやか
小林さやか
ははは!
大嶋啓介
大嶋啓介
子どもに育ててもらってるなんて一ミリも思ったことなかったし!
矢部裕貴
矢部裕貴
はははははは!
大嶋啓介
大嶋啓介
マジで!思ったことない(笑)
ムネ
ムネ
今、大嶋さんの素直力爆発してますね(笑)

矢部裕貴
矢部裕貴
本当に(笑)

 
 

 

子どもの成長を感動して喜べる原点

大嶋啓介
大嶋啓介
『子育ては親育て』

ってこれやばくない!
この言葉!!

ムネ
ムネ
ははははは!
大嶋啓介
大嶋啓介
その裕貴が「さやかちゃんが何かできることにお母さんは人一倍感動したり、喜んでた」って
矢部裕貴
矢部裕貴
うんうんうん
大嶋啓介
大嶋啓介
今度のお母さん向けの講演がちょうどあってね。
そのプログラムをちょっと作ってた時に、やっぱり
『ご機嫌力』とか
『喜び力』とか
大切だなっていうことを話そうと思ったけど
矢部裕貴
矢部裕貴
うんうんうん
大嶋啓介
大嶋啓介
大事なことが抜けてた!
内村航平くんのお母さんに講演してもらった時に
ムネ
ムネ
はいはい
大嶋啓介
大嶋啓介
航平くんっていうか世界チャンピオンのね。
航平選手のお母さんの講演でも聞いたんだけど、人一倍喜んでたんだって!
「すごい!すごい!」って
矢部裕貴
矢部裕貴
うん
大嶋啓介
大嶋啓介
だから、そこだけを抜き取って『喜ぶ』ことって大事なんだと思ったけど、その大前提に!
子どもの方が知ってたり、子どもに育ててもらってるっていうそこがあるから!!
矢部裕貴
矢部裕貴
うんうん
大嶋啓介
大嶋啓介
だから、人一倍感動できるし、喜べたんだ!っていうことに繋がる!!
今、すごく繋がった!ありがとうございます!(笑)

ムネ
ムネ
ははははは!

 

 

次回!!

子どもが自分で学べる環境を

作るために大人ができること!

 

〜もどる〜(次回の記事を読む)

〜つづく〜(次回の記事を読む)

 

『みんなでする子育て・子どもの可能性を伸ばすには』2022年人間力サミット〜子どもたちの未来を考える〜ゲスト小林さやか氏&矢部裕貴氏

 

 

人間力サミット 講師:小林さやか氏&矢部裕貴氏

登壇日:2022年05月05日

 

人間力大學を110円で体験してみる!↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ningenryokudaigaku.com/entry/

 

一般(ビジター)参加はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ningenryokudaigaku.com/tokyo/…

人間力大學オンライン 今すぐお申込を!

 

大嶋啓介の公式LINEはこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ningenryokudaigaku.com/line/

大嶋啓介の公式LINEはこちら↓

友だち追加