『日本人としての生き方
~やまとのこころを知る~③』
命の使い方
ムネ
命は自分のために使う苦しくなるんですか?
赤塚高仁
うん。てのひらってもらうためより、あげるために使った方が絶対幸せになれるしな。
ムネ
確かに絶対そっちの気持ちいいっすね。
赤塚高仁
みんな苦しみ、苦しみ、悩みって言うけど、全部私について考えてることやんか。
ムネ
なるほど!確かに!どう相手からどう見られてるかとか、自分の老後がどうこうとか、仕事がお金がとか。全部主語が自分自分になっちゃってますね。
人と同じは侮辱という価値観
赤塚高仁
みんな錯覚して、平均寿命とか言うつまらんさ、平均ってとこにあんねんって。俺の命は俺のもん。むねちゃんはそう、啓介さんは啓介さん。みんな違うのにさ。イスラエル行って一番の衝撃はユダヤ人の最大の侮辱は「人と同じ」ってことなんや。
大嶋啓介
はぁ~!
ムネ
へぇ~!日本人は安心ですもんね、人と同じは。
赤塚高仁
学校、幼稚園入ったその日に「人と一緒にしなさい」って言われたやろ。それは僕たちの概念であって世界の通念ではない。これはユダヤ人にとっては唯一絶対の神、一神教が良い、悪いは一旦置いといて。唯一絶対の神が生み出すものに無駄なものは絶対ないし、同じなら神は生まない。っていうことは自分の子どもは、この子どもは何が違って生まれてきたのかを見つけるのはお母さんお父さんの仕事であり、その違いを伸ばして誰かの役に立つために、教育ってのは先生の仕事なんや。だからユダヤ人って世界の0.2%しか、人口、人数おらんけど、ユダヤ教徒やからな。全世界の人口の0.2%で、でも大富豪の35%ぐらい人で、しかもノーベル賞受賞者の35%ユダヤ人というのは、比率高すぎへん?
ムネ
異常値ですよね。
赤塚高仁
だったら、なんでかって学んだ方が絶対にプラスになんねん。
ムネ
うん、うん。確かにな~。でも、そうですね日本人の人たちが、右にならえ前と一緒っていうのって、当時の日本の事情に必要だった教育ですよね。この体作りもそうですし。だから、今時代が変わってるから、やっぱり変わっていかないといけないですよね。その考え方。
赤塚高仁
一緒になってたらあかん違う?明治時代と。富国強兵とかさ、文明開化もいらんから。やるべきことは何をして、自分が自分を生きるかやろ。人口減っていく。それに問題があるんじゃない。自分の能力、AIが発達する、それが問題じゃない。AIに任せるものは任す。本来あるべき人間の姿これを発露して、世界の燈明台になるのが日本の仕事やんか。
なぜ、自分はここにいるのか
ムネ
いやすごいっすね。なんかすごいです。もう今何かガツンと行かれた感じを今、衝撃が走ってますよね。
大嶋啓介
そうだね。
赤塚高仁
みんな何も考えてないから、まず考えようよ。
ムネ
はい。
赤塚高仁
なぜ自分がここにいるのかを考えようよ。どうして存在するのか。
ムネ
いやこれ当日は、んか日本人としての生い立ち、り立ちとかも聞いた聞けたりするんですかね、塚さんから。
赤塚高仁
それは当日次第ですね(笑)
大嶋啓介
当日何が出てくるかわかんないですけどでも、僕たちに一番今必要なメッセージが聞けることだけは確かだなっていう。僕もこの10分15分やばいですね、本当に。言葉が刺さりますね。なんか本当に日本のことを知ることがやっぱ知ることがやっぱ愛の始まりだっていうのがちょっと僕は衝撃的です。僕はもっとやっぱり日本の事を、うん、やっぱ本当に心から愛したいって思いました。そのためにやっぱ日本のことを知ることだなって思いました。自分恥ずかしいと思いました。ありがとうございました。
ムネ
ありがとうございます。いやもうちょっと衝撃が強すぎて。7月8日日本人としての生き方ややまとの心を知る。僕ずっとウルウルしながらお話聞いてたんすけど、当日赤塚先生のお話をぜひ聞いていただきたいです。いつもなら「聞きたい方はこちら」って言ってしまうんですけど、あのぜひ聞いてほしいので、皆さんこの映像を見た方は、概要欄からぜひ参加してですね、当日一緒に赤塚先生から学べたらと思いますので、よろしくお願いいたします。
赤塚高仁
楽しみにしてます。
ムネ
赤塚さん、大嶋さん、本当に今日はありがとうございます!見ていただいてる皆さんありがとうございます!
人間力大學オンライン 講師:赤塚高仁氏
登壇日:2024/7/8(月)20:00-21:45
講演テーマ :『日本人としての生き方~やまとのこころを知る~』
参加方法:人間力大學オンライン会員orビジター参加
ビジター参加費:2,750円(税込)
配信方法:ZOOM 人間力大學オンライン
【特別企画】櫻庭さんの講演がなんとワンコイン(500円)で参加できる!!
https://ws.formzu.net/dist/S15620996/
人間力大學を110円で体験してみる!↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ningenryokudaigaku.com/entry/
一般(ビジター)参加はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ningenryokudaigaku.com/tokyo/…
大嶋啓介の公式LINEはこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ningenryokudaigaku.com/line/