『半ケツとゴミ拾い⑤』
行きついたのは神頼み
荒川祐二
その時に、妻が妊娠しまして。父親になるっていうのも色んなものが重なって。ちょっとパニック気味になっちゃったんですよ、もう。
ムネ
うん。
荒川祐二
「このまま、父親になった俺、ヤバい」お金もどんどん減っていくし、講演依頼も減っていくしみたいな状態にちょっとなっちゃって。それで、そうなった時に、行きついた先がなんだったかっていうと、『神頼み』だったんですよ(笑)
ムネ
なるほど~
荒川祐二
多分、聞いてる皆さんもそうだと思うんですけど、一生懸命頑張っても上手くいかないんですよね。本当に、手抜いてないのに、全然上手くいかなくて、なにやっても。そうしたら、行きつく先が神様しかなかったんすよ。その時に、僕なんにも神様のこと知らなかったんで。
ムネ
はい。
荒川祐二
とにかく、神社に行ってお賽銭、10円だけバーン投げつけるように入れて。
ムネ
ハハハハッ
荒川祐二
手を合わせるのもよくわかんない。とにかく「俺の人生変えてください!俺の人生変えてください!」みたいなことずっとやってたんですよ。
ムネ
うーん。
荒川祐二
平日の昼間っから1時間ぐらい1人で。
ムネ
すごい…
荒川祐二
もう頭おかしくなっちゃってて。その時に、「俺の人生変えてください!神様!神様お願いします!」って思った瞬間に、ふっと思ったんですよ。「神様お願いしますっていうか、っていうか、神様ってなに?」って思ったんですよ。
神様ってなに?
ムネ
行きついたんですね⁉
大嶋啓介
おもろいな(笑)
荒川祐二
「皆さん、神様って知ってますか?」って言われたら、100%知ってるじゃないですか。
ムネ
神様っていうものはみんな知ってますよね。
荒川祐二
でも、「神様ってなんですか?」って言われたら、なんて答えます?
ムネ
なるほど~
大嶋啓介
いやぁ、難しいよね、そこらへんはね。
荒川祐二
全世界みんなやっぱり違うんですよね、答えが。
ムネ
はぁぁぁ!そっか!国や信仰している宗教によって捉え方が全然違うんですね⁉
荒川祐二
特に、日本人になるとみんな答えが違うんですよね。ってなった時に、「俺、今誰にお願いごとしてんねん」って思ったんですよ(笑)
ムネ
なるほど~(笑)
荒川祐二
「そこにいてるあんた誰なんだ」って思って。
ムネ
なにに頼んでるんだろうって(笑)
荒川祐二
「なにに頼んでるんだろう、俺は」って。神様からしたらですよ、もし皆さんが神様だとして、今の僕がやったことってなにかって言うと、「あんたのことよくわかんないけどよ、俺の人生変えてくれよ、10円で。」
ムネ
めっちゃ失礼ですね(笑)
荒川祐二
めっちゃ失礼でしょ(笑)失礼すぎるでしょ、コイツ!その時に、すっごい失礼なことしているんちゃうかなって思ったんですよ。
大嶋啓介
ハハハハッ
ムネ
なんか、笑いつつも反省しました、僕も。
登壇前に次の登壇依頼⁉
大嶋啓介
今度さ、テーマをムネさ、両方作っておいたら?荒川祐二の人生を語ってもらったほうがいいかもわからないよ?
ムネ
両方聞きたすぎる!
大嶋啓介
面白いじゃん。ゴミ拾いから、神様。これ以上喋るとなんかちょっとアレだからさ。このあとの神様の話もめちゃめちゃ聞きたいしさ。
ムネ
むしろもう1回来て欲しい!
荒川祐二
すみません!長々と喋っちゃって申し訳ないです!
大嶋啓介
ちろん、ゴミ拾いから色んなこと学んだと思うし、でもそのリアルなことだと思うんだよね。なかなかそれだけでは難しくてとかさ。みんな、セミナー業とか、セミナー講師業とか色んな人たちが増えてるけれども、やっぱりなかなか自分ブランディグするっていうことに対して、すごい悩まれたりとか、どうやって、どうやったらもっと売れるのかとかね、コンテンツがどうやったら売れるのかって風に悩まれている方、五万とおられる世の中に、日本もなっている中で、祐二もその20代で経験して、売れたけど、そのあと売れなくなってっていうその流れっていう。人間力大學でリアルで面白いと思うしさ。
ムネ
すっごいリアルですよね!
大嶋啓介
2冊で「売れないよ、お前の本は」って言われたけど、そこから17冊も出してるっていうかさ。またサクセスがどう生まれたかって、すごく本番でも聞きたいなって思った。
荒川祐二
すみませんちょっと長々と喋ってしまって申し訳ないです。
大嶋啓介
いやいやいやいや。それはね、子どもたちもさすがに引き込まれるなって思うわ。
ムネ
面白すぎますね。
大嶋啓介
本当。
2回目の底のほうがキツかった…
荒川祐二
子どもたちに話す時は、ゴミ拾いの話で、世界中に広がっていって、結局1番大切なことは一歩踏み出す皆さんの勇気と、やっぱりわかっていて欲しいのは全部の始まりはゴミ拾いからだったんだよってそういうことなんですよ。
大嶋啓介
その話も聞きたいし。子どもたちにやっぱりどうやって希望を与えているかっていう話しはもちろん、当然聞きたい。だけど、今このYouTubeで、そこから落ちてっていう話しもしてもらって、なんかこう上がっていったっていうのはすげーなって思うからさ。
荒川祐二
2回目の底のほうがキツかったですね。
大嶋啓介
そうだよな~
ムネ
1回上がったものが、落ちていくって感覚が違いますもんね。
荒川祐二
周りからもめちゃくちゃ言われますしね。
ムネ
うんうん。
大嶋啓介
いやぁ、すごい!それでよく上がってきたなって思うからさ。
荒川祐二
おかげさまです、皆さまの。本当にもう。
大嶋啓介
本番に、ムネくん、本番に取っておいてもらって。
荒川祐二さん登壇は2022/9/5
ムネ
そうですね!さきほども言わせていただいたんですが、概要欄にですね、貼ってあります。祐二さんの細かいプロフィールもそうですし、9月5日タイトルが『半ケツとゴミ拾い』で、祐二先生にお話しをしていただきますので!ぜひそちらも。「すっごい面白いな」って思ったと思うんですよ、皆さん!なのでぜひビジター参加できますので、概要欄からですね、まずはポチっとして、詳細だけでも、見ていただけたらと思います。
荒川祐二
お願いします。
ムネ
よろしくお願いします!そしてですね、人間力大學のこのチャンネルでは、今回のように、めちゃくちゃ面白いお話しをされる講演家の人たちが、人間力大學に登壇するタイミングで、事前対談っていう形で大嶋さんとですね、このYouTubeチャンネルにお話しをしに来ていただきますので、ぜひですね、チャンネル登録、いいね、コメントもしていただけたらと思います。そして、概要欄から、荒川祐二さんのリンクも貼らせていただきますので、覗いていただいて、本とかもですね、ぜひぜひご購入していただけたらと思います。荒川さん、そして見ていただいている皆さん、大嶋さん、本当に今日もありがとうございました!
荒川祐二
ありがとうございます!
大嶋啓介
祐二ありがとう!本番よろしくね!
荒川祐二
こちらこそです。また、本番よろしくお願いします。
人間力大學オンライン 講師:荒川祐二氏
登壇日:2022年9日5日(月)
時間:20:00~21:45
講演テーマ :『半ケツとゴミ拾い』
参加方法:人間力大學オンライン会員orビジター参加
ビジター参加費:ビジター参加費:2,750円(税込)
配信方法:ZOOM 人間力大學オンライン
人間力大學を110円で体験してみる!↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ningenryokudaigaku.com/entry/
一般(ビジター)参加はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ningenryokudaigaku.com/tokyo/…
大嶋啓介の公式LINEはこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ningenryokudaigaku.com/line/