突き抜ける自分になる方法
不良牧師 アーサー・ホーランド
アーサーさんは全身刺青にライダースジャケットを着て、愛車のハーレーダビッドソンにまたがって全国飛び回って講演をする牧師さんです。キリスト教徒なのに仏教の全国総会に呼ばれてお話をする凄い人でして、宗教が大嫌いな牧師さんというトンがった方です。
元々は新宿歌舞伎町のアルタ前で説法を始めて、そこで政治家や経営者さんが刺激を受けて、さらにヤクザの方や薬物中毒の方も影響を受けてその後キリスト教徒になったりと、強烈な人でもあります。
それが映画になったりフィギュアになったり、世界中を飛び回っているリアル宣教師のアーサーさんです!!よろしくお願いいたします!
柔道界から牧師に転身!?
誰と出会うかによって受ける刺激は様々ですけど、やっぱり振り返ると影響力を与えてくれる人にポイントで出会ってるなと思って。
その柔道の恩師から結構訓練されて、トップの選手たちと対戦するようになって、アメリカでオリンピックの代表選手を目指してやるようになるんですけど。やっぱり勝負の世界ですから、勝てば嬉しいけど負けたら悔しい。
挫折にこそ成長のタネあり
そういう時ってやっぱり人間は孤独に浸るんですよね。誰とも会いたくないみたいな。その頃は非常に自然界が綺麗で、一人で海を見つめながら、考えに耽ってたんですよね。
まぁ、フロンっていう人が「一人になる能力は愛する能力の前提である」って言うように、案外みんなとワイワイやってる時より、一人になって自分と向き合って、インスピレーションは与えられると思うんですけど、僕の場合もそうだったんですよね。
そのときに自然界の秩序を見ながら、背後に人間が立てた建物は形すごいけども伝わらないものがあって、でも自然界にはすげえエネルギーを感じてて。それまでは触れるもの、目に見えるもので判断してたんですけども、やっぱり心でものを見るっていうことを意識した経験でしたね。僕の中で意識改革が起こったっていうか。
そのときに神様がいるなら知りたいっていう気持ちに駆られたんですね。
それで行ってみたら、岡野先生の義理のお父さんお母さんが牧師をしている場所だったんですよね。ただ教会とかはなくて、ビリヤードやバーがあって、ダンスもできる場所、レクリエーションセンターを日曜日は教会がわりにしてて。
〜つづく〜
人間力大學オンライン 講師:アーサー・ホーランド氏
登壇日:2020年9月14日(月)
時間:21:00~22:30
講演テーマ 【突き抜ける自分になる方法】
参加方法:人間力大學オンライン会員orビジター参加
ビジター参加費:ビジター参加費:2,750円(税込)
配信方法:ZOOM 人間力大學オンライン
人間力大學を110円で体験してみる!↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ningenryokudaigaku.com/entry/
一般(ビジター)参加はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ningenryokudaigaku.com/tokyo/…