新着情報NEWS

人間力対談 ~山下義弘氏②~

『大成功する人がやっている小さな習慣
「きく」コミュニケーションの極意②

対談動画はこちら!

 

ビリーさんの師匠との出会い

 

ビリー
ビリー
3ヶ月の間に、5回とも放送禁止用語だから言いにくいんですけど、「自主退職をしなさい」っていうふうに言われましたもん、5回。

ムネ
ムネ
はあ~、すごい状況だったんですね、じゃあ。
ビリー
ビリー
そのときに、もう辞める覚悟になったときにですね、出会った先生がいるんですよ。
ムネ
ムネ
ほ~!ほうほうほう。
ビリー
ビリー
僕の師匠なんですけど。僕「師匠」って呼んでますけど。その方が社会保険労務士の方で。
ムネ
ムネ
へぇ~!
ビリー
ビリー
僕とまぁ逆の方で、話がうまくて、面白くて。はい。それこそ今言った中村文昭さん。あの方バリぐらいめちゃくちゃ世間話が面白い方で。その方にきいたんですよ。「僕どうやったら話がうまくなりますか?」と。
ムネ
ムネ
はい、はい、はい。
ビリー
ビリー
そうしたら「毎日電話してこい」と。
ムネ
ムネ
へえ~すごい!

 

ダメ出しの先に…

 

ビリー
ビリー
毎日、朝と夕方、朝「こういう人に会います」って話をして。夕方決まった時間に「今日こんな人がいました」ってことをやったんですけど。毎回、毎回「何言ってるかわからん」とか。「お前、何を言いたいんだ」とか。「誰にあったんですか?」ってもうずーっとダメ出しを食らい続けたんですよ。

ムネ
ムネ
すごいですね。
ビリー
ビリー
はい。そのときに「どうやったらいいんだろうか?」って思ったときに、ポッて言われたのが「お前本当には何言ってるかわからんけれども。俺の話をきくときのききっぷりがめちゃくちゃいいな」って言ってくれたんですよ。「話が上手であったり、うまく話す人ってどういう人がいる?」っていったときに、「社長さんとか、先生されてる方が」って言ったら、「じゃあその人たちに会いに行って、話をきかせていただいて、そのアウトプット、報告を毎日しなさい」っていうふうに。今度、朝礼終礼がちょっと変わったんですよ。そのときに、話し上手になったりとか、人に伝えることがうまい人の話を聞いて、それを真似したらいいんだっていうふうに気がついたのがとっかかりです。
ムネ
ムネ
へえ、すごいですね!そのエピソード!それで、お話をまず自分にはきく力があるっていうことに気づいて。それを伸ばしつつ、他の人のいいところを少しずつ吸収していくっていう流れが生まれたんですね。
ビリー
ビリー
そうです、そうです。
大嶋啓介
大嶋啓介
大嶋さん、やっぱりすごいですね。今の話、聞いただけでも。
大嶋啓介
大嶋啓介
いや、僕、ビリーさん、きき方とか、誰かからきき方のことを学んだとかそういうのではないんですか?
ビリー
ビリー
まったく学んでません。だって僕、今、この歳いったらあれなんですけど。もう60前じゃないですか。今から僕が26歳のときなんで、約30年前なんて、その話し方はちょっと出たけど、きき方なんてどこも誰も教えてなかったんで。
ムネ
ムネ
確かに!
ビリー
ビリー
だって今でも、あのご縁紡ぎ大学とか、いろんなところで「きく」っていう授業やったら、「今更きくって何?」って言われるぐらい(笑)
ムネ
ムネ
最近、特に増えてきてますもんね。ここ数年間で一気に増えてきましたけど。30年前とかも全くないですよねそういう…
ビリー
ビリー
そうです。

 

話すのが苦手、だから伸びた「きく」力

 

ムネ
ムネ
話すことばっかりですよね、多分、当時って。いやあ、すごい。ビリーさんがそこの能力が伸びたのっては、もしかすると、話すのが苦手だったからとかだったってことですか?

ビリー
ビリー
そうです。そこで、あの社長さんとか、先生方とお話をきかせて…僕のメソッドにもあるんですけど。お会いしに行って話したときに、その社長さんに聞いたんですよ。「社長さんが知ってる中できき上手っていう人のベスト3ってどんな人がいますか?よかったら紹介して欲しいんですけど。」って言ったときの1位から、3位の1位、2位は女性だったんですよ。
大嶋啓介
大嶋啓介
へえ~!!!
ビリー
ビリー
ぶっちゃけいうとね、クラブのママさんだったんです。
ムネ
ムネ
あ~!なるほど!
ビリー
ビリー
それで僕は「そうなんだ」ということで、僕は神戸の三宮とか、大阪の新地とか、東京の銀座のところに「僕は運転手でも何もしますから、ちょっとそばに置いてください。アルバイトさせてください」って言って。僕、銀座で2軒、北野、新地で6軒、三宮でも4軒、僕クラブにずっと短期だったんですけど、アルバイトさせてもらったんですよ。
大嶋啓介
大嶋啓介
ええ~!すっごい!
ムネ
ムネ
面白い!
ビリー
ビリー
その時にじーっと見てたら、僕のメソッドなってますけど。まずは、ずーっと笑顔でいるとか。思いっきりうなずいてるとか。全部バーっとメモをしておいて、その後にママさんに「内容わかってたんですか?」とかいうと、「いや。内容なんてわからないよ」とかね。ママさんの人たちについてわかったことが、たった1つわかったんですよ。
ムネ
ムネ
はい、なんですか⁉

 

〜つづく〜(次回の記事を読む)

人間力大學オンライン 講師:山下義弘(やました よしひろ)氏

登壇日:2023/4/3(月)20:00-21:30

講演テーマ :

参加方法:人間力大學オンライン会員orビジター参加

ビジター参加費:2,750円(税込)

配信方法:ZOOM 人間力大學オンライン 

 

人間力大學を110円で体験してみる!↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ningenryokudaigaku.com/entry/

 

一般(ビジター)参加はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ningenryokudaigaku.com/tokyo/…

人間力大學オンライン 今すぐお申込を!

 

大嶋啓介の公式LINEはこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ningenryokudaigaku.com/line/

大嶋啓介の公式LINEはこちら↓

友だち追加