仕事や家庭、友人関係ですぐに役立つ「やさしい心理学」
日本メンタルヘルス協会会長 衛藤信之
衛藤先生とは何度か講演させて頂いたこともありますし、人間力大學にも登壇して頂いたこともあるんですけども、日本を代表するカウンセラーの方です。僕が第尊敬している作家のひすいこたろうさんや、大親友で美塾創始者の内田裕士、
カウンセラーとして本当に大切なもの
資格よりも魅力
ここで何に人が集まっているかというと、「この人と話していると楽しいな」とか「なるほど、問題が解決された!」っていう、資格よりも魅力だと思うんですよね。
僕らは鬱とかノイローゼの人たちのカウンセリングもさることながら、普通の人たちのお悩み、生きてて意味を感じないとか、職場や恋愛での人間関係で苦しんでるとか、そいった方々をレベルアップしていくのも必要だなと思うんですね。それで「普段着の心理学」とかやってるんですね。
ピンチピンチチャンスチャンス〜〜
僕は講演家としての目線で見させて貰っていたんですけど、衛藤先生の魅力にすごく引き込まれました。内容も素晴らしかったんですけど、話がおもしろい、感動する、衛藤先生の魅力が詰まった時間だと感じました。
僕はインディアンの人たちとアリゾナでカウンセリングをしながら生活をしたんですね。インディアンの人たちって昔の人たちは文字が書けなかったりする、だから子ども達への教育ってストーリーなんですよね。ストーリーっていうのは子ども達の心の奥底に残るんですよ。
子ども達だけじゃなくて、いくら良い本を読んでも心が動かないと「あーなるほどな」だけで終わって覚えないですよね。ピークモーメントっていうんですけど、「今まで分からなかったものが腑に落ちた!」っていう瞬間は残りやすいです。そういう意味で僕は心理学をストーリーにして伝えています。すると上手くいかないときこそ人間は一番成長するので、「上手くいっていないことが良いきっかけになるよ」って。それによって人生が輝いていくので、ラッキーと思おうよって伝えてます。
うちの受講生のひすいこたろう君も「ピンチピンチチャンスチャンス、ランランラン♪」って言ってますよね。
〜つづく〜
人間力大學オンライン 講師:衛藤信之氏
登壇日:2021年9月21日(火)
時間:20:00~21:30
講演テーマ 【仕事や家庭、友人関係ですぐに役立つ「やさしい心理学」】
参加方法:人間力大學オンライン会員orビジター参加
ビジター参加費:ビジター参加費:2,750円(税込)
配信方法:ZOOM 人間力大學オンライン
人間力大學を110円で体験してみる!↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ningenryokudaigaku.com/entry/
一般(ビジター)参加はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ningenryokudaigaku.com/tokyo/…