新着情報NEWS

人間力対談 ~田中克成氏④~

『自分を喜ばせる習慣
~〇れば人生は劇的に一瞬で変わる~④

対談動画はこちら!

 

出来事によろこぶ

ムネ
ムネ
今回、この喜ばせるっていうところ、なんかまた肝なんですかね?やっぱりこの本の中にもあったんですけど、この出来事によろこぶっていう中から出てくるっていうさっき言った内発的動機っていうところ。
はい。が、本当に肝、肝、肝で。なんていうのかな、大きく例えばこれから「さあやりましょうか」っていう人がいきなり大嶋啓介にはなれないじゃないですか。講演やって1000人とか集めて、ワーッとやって「うわぁ感動した」とかってなれない。でもそれって外的要因なんですよね、それで喜びたいっていう。
ムネ
ムネ
なるほど。
田中克成
田中克成
「俺の話を、こんなにいっぱいの人が聞いてくれてる。みんな響いてる、泣いてる。俺、イケてる」っていうのは、向こうが1000人集まってくれなかったらその時点でよろこべないし、感動しないで途中でみんな寝てたら絶対よろこべないし。ね、それって外側の自分の理想としているものを思い描いて、それと「思い通りになった。嬉しい」だと、これ外的要因なんで、外側に左右されるけど、あの、もう本当、啓介さんの講演ってめっちゃわかりやすいと思うんですよね。誰よりも楽しそうに喋ってるじゃないですか。啓介さんが。で「もうこれ聞いて!これ、ちゃんと伝えたい!」みたいな。っていう、自分のWantがあって、それで、わ~ってやってるから、なんだろう…寝てる人がいても多分あんまりそんなに気にならないと思うんすよ。
大嶋啓介
大嶋啓介
気になるよ!(笑)気にはなるけど、楽しいです。
田中克成
田中克成
楽しいですよね?
大嶋啓介
大嶋啓介
それも何か含めて、何か楽しくなってくる。

 

よろこばせる習慣がある人

 

田中克成
田中克成
いやそれって多分、目の前の一人に喋ってても、多分同じテンションだと思うんですよ。悩んでるやつが目の前に来て、「いやお前さ」っていうので、それこと講演の内容をそのまま多分伝えて。なんだったら、講演の内容と同じよりもさらに濃くマンツーマンで喋ってるのに、「俺、ご馳走するよ」っ言って、コーヒーご馳走してあげたりだとか、もう自分で喜べることをやってない限りできないじゃないですか。あれって内発的動機の「これ本当に伝えたいんだよね」って。「これめちゃくちゃいい話じゃね」とかっていうのを、わかっている人たちが、なんせ幸せそうなんですよね。自分が楽しいことやってるとき、江本勝さんの水の結晶が本当に大好きで。そう。あれがすごく好きであれネットで検索すると賛否両論あるんだけど、「あんなの嘘だ」とか「捏造だ」とか。いろいろあるんだけど、そんなのどうでもよくて。お米の実験とかあるじゃないですかお米に、「大好きだよ。愛してるよ」とかって言ってるお米と、「バカ、死ねよ」って言ってるお米と、完全に無視をされたお米とどういうふうに変化していくかっていう。あれ、無視されたお米が一番ひどい状態になるんですよね。

ムネ
ムネ
うん、うん。
田中克成
田中克成
その文句言われたのが、カビが生えて。最終的にいい言葉をかけられてお米はカビ一つ生えないとかってあるんですけど。あれって人間も人体の60%、70%水だから、どの状態の水の結晶になってるかが、大事じゃないですか。
ムネ
ムネ
はい。
田
罵倒された子どもより、ネグレクトで親から無関心に育った子どもたちが、凶悪犯罪に行ってるのが高いんですよ。すげえ文句を言われた子どもたちは、グレはするけど、一線は越えない、とか。ずっと褒められた子どもたちは、なんかすごいすくすくと自己肯定感バリバリにってよくこういっているとかっていうのがあると、本当お米と人間ってやっぱ一緒だし、いい言葉を自分でいつも自分によろこばせる習慣が身に付いてる人って、例えば、何か「今日の髪型、今日いけてる」とか。「今日おろしてるのも何かちょっといけてる」とか。この背景も「ちょっとこれテレビ映りすぎやろ。ちょっと布団が」って言うのはなんか気にしてやってると「今、悦った」みたいな、「この画角、悦った」みたいな。
ムネ
ムネ
うん。うん。うん。
田中克成
田中克成
啓介さんのその後ろのちょっと王様チックな椅子とか。そういうちっちゃいやついっぱいあってると思うんですよね。その自分で。それに1個1個気づいていくと、人って意外と一日中悦りっぱなしで。
大嶋啓介
大嶋啓介
なるほど。
田中克成
田中克成
洋服1つにしてもそうだし。なんかずっと悦りっぱなしから、それを何となくじゃなくて、「あ!今、悦った!」「今も悦った!」「今も悦った!」っていうと、自分の好みの24時間を、意外と埋め尽くしている。
大嶋啓介
大嶋啓介
なるほど。

 

「そうじゃない」から「こうありたい」へ

 

田
「そうじゃないんだよな」って思ってるやつを「こうありたい」っていうのにちょっとずつ変えていくだけ。なんか僕の本の中に、「2時間であなたの人生が劇的に変わるんで」って書いてるんですよ。これコロナ前に、セミナーをやってたときから、コロナが始まってすぐセミナーやったときから「2時間後にマジで人生変わるからね。悦れば」っていう。もう成功する必要ないし、お金持ちになる必要ないし、自分の夢叶えなくたって、夢に向かってるだけで、夢に向かう、夢に気づいて、夢に向かってる。『「今これいけてる」って思うだけで人生まじ変わるよ』っていう。

大嶋啓介
大嶋啓介
素晴らしい!
田中克成
田中克成
人生なんか本当一瞬で変わる。変わる、変わる、本当に変わる。
大嶋啓介
大嶋啓介
ちょっとした気づきだよね。そこの悦ってる自分に気づくっていう。「やってるよ」って。もうその自分でもそうやって湧き出てくる悦びをやってるのもあるし、それを気づいていくって大事だよってことが含まれてるんだよね。
田中克成
田中克成
本当にそうなんすよ。僕ね、Clubhouseで、武田双雲さんとか何回かゲストに来てくださったりとか、いつも講演のたびに、「もうこの2つ、双雲さんから習ったやつやってみて」っていうのがあるんですよ。
大嶋啓介
大嶋啓介
ちょっとそれは!もう本番にしよう!
ムネ
ムネ
(笑)
大嶋啓介
大嶋啓介
本番に、ちょっと待って(笑)いや、もう、これはもうね、これ以上はちょっともうダメです!ここでは!事前対談では!もう今すごくかっちゃんが悦ってのはわかるんだけど。話たくてたまらないのわかるんだけど。これは本番に取っておいて欲しいです。
田中克成
田中克成
本番ですね、本番に。

 

本番は8/28(月)20:00~

 

ムネ
ムネ
最高です。もう今のってこれから更に乗ってくるところでしたもんね、今ね。これは本番でちょっと取っておいて。概要欄からですね、ただ田中克成さんのリンクとかプロフィールも見れますし、「この続き、聞かせてよ」って思ってると思うので、8月28日の人間力大學ぜひですね、このお話をですね、聞いていただけたらと思います。テーマがですね『自分を喜ばせる習慣~〇れば人生は劇的に一瞬で変わる~』っていうテーマでですね、お話をしていただきますので、ぜひ楽しみにしていただけたらと思います!

大嶋啓介
大嶋啓介
本当に、人間力大學のこの時間で人生が変わる人たちがたくさんもちろん増えて、もう変わるきっかけになると思いますし、あの本に書いてある、ぜひ本も読んでもらいたいと思うので、かっちゃんの本もぜひ読んでもらえたらなと思います。本に書いてないところとかも、かっちゃんぜひ入れてもらいながら話をしてもらえたら嬉しいです!
ムネ
ムネ
ありがとうございます!今日も見ていただき、そして大嶋さんも、田中克成さんも本当にありがとうございました~!
田中克成
田中克成
ありがとうございます!
大嶋啓介
大嶋啓介
ありがとうございます!
ムネ
ムネ
楽しみにしてま~す!

 

 

〜おわり〜(第1回の記事を読む)

人間力大學オンライン 講師:田中 克成(たなか かつなり)氏

登壇日:2023/8/28(月)20:00-21:30

講演テーマ :

参加方法:人間力大學オンライン会員orビジター参加

ビジター参加費:2,750円(税込)

配信方法:ZOOM 人間力大學オンライン 

【特別企画】櫻庭さんの講演がなんとワンコイン(500円)で参加できる!!

https://ws.formzu.net/dist/S15620996/

 

人間力大學を110円で体験してみる!↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ningenryokudaigaku.com/entry/

 

一般(ビジター)参加はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ningenryokudaigaku.com/tokyo/…

人間力大學オンライン 今すぐお申込を!

 

大嶋啓介の公式LINEはこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ningenryokudaigaku.com/line/

大嶋啓介の公式LINEはこちら↓

友だち追加