新着情報NEWS

人間力サミット2020 〜西田文郎先生③〜

アフターコロナ時代のビジネス戦略

 

大嶋啓介
大嶋啓介
僕も今回、コロナの影響で家族と過ごす時間がすごく増えました。改めて、家族との時間っていうのは、今まで大切にしきれてなかったので、これからの生き方を考える上でいい機会にもなりました。
西田文郎
西田文郎
そうやって前向きに受けとめることができれば、いいですよね。コロナで大変だけれども、日本人がもう一度ヤマトの心をもつ大チャンスだと思います。

 

 

暗闇の中でどう考え、行動していくのか

大嶋啓介
大嶋啓介
今は飲食業界が、みんな試行錯誤を重ねながらも光が見えていない状態で、その中でどう考えて行動していけばいいのかについても話していただきたいです。
西田文郎
西田文郎
三密がすぐに終わるわけではないと思うので、業態を変える必要が出てくるんですよ。ビジネスモデルの作り方というのは、ずっと教えてきてます。

「一気通貫の法則」というのですが、芯が通ってないとうまくいかないわけです。簡単に説明すると、大嶋さんたちがいつも言っている「志」の部分、これはグランドデザインですよね。

その下に戦略戦術があるわけです。グランドデザインは理念ですから、数字が出てきません。戦略で初めて数字が出てきます。

今回のパンデミックをうけて、これらをイジる必要が出てきますね。

大嶋啓介
大嶋啓介
はい

 

 

今までにない新しい業態を生み出す

西田文郎
西田文郎
その下には業態があるわけですが、今までたくさんの人たちに来てもらうことを念頭に飲食店は行われていたのですが、それも難しくなった今は、考え直す必要がありそうです。

私は「トライアングルの法則」と言っているんですが、3人の組織というのは強いと昔から言われています。居酒屋さんもこれからは、弱者の戦略で小さな組織にしていく必要がありそうです。

そして、コロナの影響で出てきた新しい業態、異業種との組み合わせです。これをすると、ウィンウィンどころかトリプルウィンになったりします。弱者が集まりあって強い組織を作ると。

これは特に田舎の居酒屋さんは絶対にやった方がいいと思うのですが、これから失業者が増えて治安が悪くなってしまうので、セキュリティ会社を作るんですよ。要は、美味しいお酒を出して終わりではなくて、居酒屋の3人のスタッフが、ガードマンにもなってお客さんを守ってあげるようにする。

「地域を守る居酒屋さん」になっていくことです。

大嶋啓介
大嶋啓介
なるほど。
西田文郎
西田文郎
居酒屋さんも大嶋さんの出現によって、かなり日本を明るくしてきましたからね、これからはさらに、地域密着で地域を守ることもやっていけるのではないかと思います。

業態を変えるのは大切ですが、それでデリバリーばっかりやっているとレッドオーシャンですから。

大嶋啓介
大嶋啓介
はいはい
西田文郎
西田文郎
国の有事というときには、国はあてになりません。一番アテになるのは自分自身ですから、積極的に動いてもらいたいですね。

 

 

プラス思考の本質とは?

大嶋啓介
大嶋啓介
少し質問させていただいてもよろしいでしょうか?
西田文郎
西田文郎
はいはい
大嶋啓介
大嶋啓介
プラス思考の大切さはこれまで学ばせて頂いたんですけども、こういうときにもどうすれば最強プラス思考になっていけるのか、聞いてもよろしいでしょうか?
西田文郎
西田文郎
はいはい。プラス思考にも種類がありまして、元気なプラス思考と暗いプラス思考があるんですよ。

暗いプラス思考はいけないとみんな思うんですけども、本当に暗いわけじゃなくて、「分析してる時」って明るくないんですよ。本当のプラス思考になろうと思ったら、分析しなきゃいけません。

大嶋さんは知ってるかもしれませんけども、今のビジネスモデルがこれからも通用するのか、徹底的に分析をする必要があります。分析中は、危機管理をしているわけですから、ある意味マイナス思考です。その上で、プラス思考になって行動をしていくことですね。

目標や夢は必要ですが、それだけで成功する事はできません。目標や夢は必要なんですけども、絶対に人を成功させるものは「手段」なんです。

大嶋啓介
大嶋啓介
なるほどぉ!

 

〜つづく〜

 

対談映像はこちら!

 

 

人間力サミット 講師:西田文郎氏

登壇日:2020年05月05日

講演テーマ 【アフターコロナ時代のビジネス戦略】

 

人間力大學を110円で体験してみる!↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ningenryokudaigaku.com/entry/

 

一般(ビジター)参加はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ningenryokudaigaku.com/tokyo/…

てんつくマンさん登壇の人間力大學オンライン 今すぐお申込を!