負け犬根性をどう捨てたのか!?〜リーダーの信念が組織を変える! 底辺高校の大逆転劇!〜
ぶっ飛んだ校長先生
僕も学校講演などでいろんな学校の先生とお会いさせて頂きますけど、本当に奥田理事長はぶっ飛びすぎてて。
校長室に卒業生が遊びに来る!?
『負け犬根性をどう捨てたのか!?〜リーダーの信念が組織を変える!底辺高校の大逆転劇!〜』
をテーマに、奥田理事長に話をして頂きます。今日は奥田さんにいろいろと質問させて頂いてもよろしいでしょうか?
たとえば「大学ではこうだけど、創成館ってこうですよね」みたいなことを、卒業生はシビアに見てくれてるんで、すごい勉強になるんですよ。
負け犬根性の集団から、超人気校へ
若い子達が好きなバンドさんとかを、理事長自ら学園祭でステージに上がってやったりとか。
奥田理事長が校長先生をはじめたときには、どんな状況だったんですか?
「こんなすごい生徒募集の方法教えられちゃった〜!」
ってライバル校から教えられてはしゃいでたから、こいつらダメだなって思った。
「クッソ〜。自分たちは何やってるんだ!」
って奮起するはずなのに、それ聞いてはしゃいでどうすんのよ……って。
それで、もう負け犬根性が染み付いちゃって、悔しさとかも分かんない感覚になってるんだなぁと思ったんですよ。
〜つづく〜
人間力大學オンライン 講師:奥田修史氏
登壇日:2021年11月08日(月)
時間:20:00~21:45
講演テーマ 【負け犬根性をどう捨てたのか!?〜リーダーの信念が組織を変える! 底辺高校の大逆転劇!〜】
参加方法:人間力大學オンライン会員orビジター参加
ビジター参加費:ビジター参加費:2,750円(税込)
配信方法:ZOOM 人間力大學オンライン
人間力大學を110円で体験してみる!↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ningenryokudaigaku.com/entry/
一般(ビジター)参加はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ningenryokudaigaku.com/tokyo/…