『強運の法則〜運がいい人と悪い人の違い〜③』
絶対に重要なこと
崔燎平
世界の金持ち、世界の人たちは、宗教を信仰するし、僕に一番最初に「これは、絶対に重要だ」って言ったことは、先祖供養だったんですよ。どんなことがあっても、先祖供養。「だから、それがない状態で、何をやったところで
一緒だよ」って言われて。僕たちは、日本人って明確な信仰心はないですよね。信仰心がないんじゃなくて、宗教は存在しませんよね、あんまり。
一緒だよ」って言われて。僕たちは、日本人って明確な信仰心はないですよね。信仰心がないんじゃなくて、宗教は存在しませんよね、あんまり。
ムネ
1個の、うん。
崔燎平
でも先祖のことを祀ってみて、万物のものに対して全て神様がいるっていう考え方がありますよね。ご飯粒、一粒一粒に対しても、「ちゃんと神様宿ってるんだよ」って考える人もいれば。
ムネ
はい。
崔燎平
海外には、この宗教が存在するので、宗教を通して学んでるものも、先祖供養を通して学んでるものも何かって言うたら【信仰心】。いろんな形があるけど、信仰心を通して、何に気づけるかって言ったら、結局、信仰心を通して、いろんな宗教があっても、感謝だって。だから、まずは、信仰心っていうもの自体は、学ぼうと思ったら、先祖供養だよって言われて。ご先祖様に対しての手を合わせるとか、墓参り行くとかっていう形から入っていかないと、結局何やったって一緒って言われたことがありますね。
ムネ
いや、これすごいっすね、大嶋さん。
大嶋啓介
改めて何かそれが、「一番大切だ」って言われて、僕は逆に嬉しい。嬉しいというか、すごく何か今これでたくさんの、今日も講演をさせてもらうけど。改めてこの感謝の大切さっていうか。燎平ちゃんの角度からの感謝っていうのが、もうなんかそれがこれがもうこれだよっていうものがすごくなんか、なんか嬉しかったです。
まずはお墓参り
崔燎平
いや、良かったです。本当に僕は全然それを何か信頼できなくて。「何言ってんだろう?」と思ってたんです。だって一番形がないものじゃないですか。トイレ掃除は磨けば綺麗になるし、わかるし。断捨離すれば、部屋は綺麗になるし、わかるしっていう結果が出るものだけど。感謝ができてる?って言われたら、目で見えるものじゃない。「でも、それが土台だから、それがない状態で何やったってあんた一緒」って言われて。だからそれって言われたら、信仰心を持つことっていうのは、神様を信じることとは言わない。つまり信仰心っていろんなレベルがあっても、感謝に行きつくっていう答えを知ってる人たちだよって言われて。「なるほどな」と思いながらも、わかんなかったですね。僕もなかなかよく理解できなくて。ただ実際に現場に出て、いろんな問題を抱えてる人たちを見ていく中で、「最初に確認するべきことは、お墓参りです」って言うんですよ。みんな「は⁉」っていうんで。「いや、まずはお墓参りから。覚えてくださいって本当に自分を変えようと思ったら、お金ばっかり使いたがる人はいるけど、お金ばっかり使いたがる人って貧乏な人ほどお金ばっかり使いたがるんですよ。お金持ちの人と、お金持ちになっていく人たちは、お金を使わないけど、手間はかけます。手間をかけます。だから、お墓がたとえ遠かろうが、何でも一応、まずはお墓参りを行くっていうことを一応覚えておいてください」って言ったら、ほとんどの人は「は⁉」って言ったりするんだけども、いやとりあえず。「何でこの状況で?」とか、「あの会社が潰れそうなのに」とかね。「子どもが引きこもって学校行ってくれない」とか、ね。「原因不明の病気で」とか言ってるんだけども、「いや、まずお墓参りなんです」って言ってアドバイスした後に行って、帰ってきた後に、特別アドバイスしなくてもよくなったっていう人いっぱいいるんですよ。僕は、このね、何か悪い原因があることに関しては、何か悪いことが起きるってことになった原因があるから、その原因を突き止めて、そっから改善してって良くしていくって考えがあったんですけども。こればっかりは僕も今までやってきたアドバイスの中で、一番実績があったものは、「お墓参り行ってみてくれ」って行った後に、子どもができたとか、結婚できたとかね。問題が解決したとかっていうのが圧倒的に多い。でもこれって難しいでしょう?意味わかんないから。
お墓参りにも理論があった
説明できない。
崔燎平
説明できないじゃないですか!
ムネ
はい。
崔燎平
だから、これをやった後にこうなったっていうのは基本的にね、運のアドバイスの中でもちゃんと理論が存在するのでできるんだけど。唯一僕が何十年かけても理解できなかった一つっていうのは、「お墓参りにとりあえず行ってみてくれ」って言って、お墓参り行った後に、「今ある問題が解決した」って言ってる人たちがめちゃくちゃ多かったんですよ。でも、実はこれにもちゃんと理論があったんですね。あったんです!それに…
大嶋啓介
それは!それは!ちょっとストップ!ストップしてもらったほうが。本番に取っておいたほうがいい。
崔燎平
はい。それはもう、人間力大學の中でまたお話して。
ムネ
そうですね。この続きはぜひ9月の26日にぜひ。今聞いていただいてる皆さんもお集りいただいて、一緒にこの続き聞きたいですね。
大嶋啓介
いやあ。それは本当に、すごいね。
崔燎平
「やっとわかった!」って感じになりました。
大嶋啓介
ええ~!今、香取さんもね、講演の中でとか。やっぱり必ずこれ多分燎平ちゃんの講演とか。燎平ちゃんと香取さんってやっぱりもう超仲良しじゃないですか。その中で香取さんも燎平ちゃんの、このお墓参りとか。元々すごい大事にされてた方だと思うんですけど。なおさらそれを何かやっぱり思いを込めて伝えられてるのは印象的だったんですよね。最近、香取さんのオンラインの講演を聞いてても。やっぱ燎平ちゃんのところからも来られてるなってのはすごく感じましたし、やっぱりみんな共通ってそこなんだなと思って。ちょっとなんかね…いやぁ、ありがとう、ありがとうございます。これも今日話す内容が変わってくる。
ムネ
おお~この後の講演の内容に、影響が(笑)すごい!
人間力大學オンライン 講師:崔 燎平(さい りょうへい)氏
登壇日:2023/9/26(火)20:00-21:30
講演テーマ :『強運の法則~運のいい人と悪い人の違い~』
参加方法:人間力大學オンライン会員orビジター参加
ビジター参加費:2,750円(税込)
配信方法:ZOOM 人間力大學オンライン
【特別企画】櫻庭さんの講演がなんとワンコイン(500円)で参加できる!!
https://ws.formzu.net/dist/S15620996/
人間力大學を110円で体験してみる!↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ningenryokudaigaku.com/entry/
一般(ビジター)参加はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ningenryokudaigaku.com/tokyo/…
大嶋啓介の公式LINEはこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ningenryokudaigaku.com/line/