新着情報NEWS

人間力対談 〜開運アドバイザー 崔燎平さん①〜

2022年運気を使いこなすための強運の正体

 

ムネ
ムネ
今回は占い開運アドバイザーの、崔燎平さんに来ていただいております!崔さんよろしくお願いしますー!
崔燎平
崔燎平
よろしくお願いします!
ムネ
ムネ
大嶋さんきましたね!

 

 

大物たちがうなる噂の人

大嶋啓介
大嶋啓介
すっごい楽しみでした。

崔さんとゆっくり話すってことが実はなくて、2022年は一緒にいろんなことが出来るだろうと勝手に思ってるんですけども、勝手に人間力大學でいろんな企画を考えてて、でも崔さん本人は何も知らないという。

ムネ
ムネ
はは(笑)
大嶋啓介
大嶋啓介
ひすいこたろうとか香取貴信さんが、とにかく崔さんの話は強烈におもしろいって。2022年は最もブレイクする男だって聞いてます。

もちろん既にすごいんですけど、2022年は「大谷翔平か崔さんか」っていうことで、聞いてます。

 

占いが嫌いなのに占いをする人

ムネ
ムネ
崔さんはこれまでなんと、5万人以上の方を占ってきたそうで、崔さんの元で学びたいという経営者さんが日本中から訪れているそうです。崔さん自身が経営者でもあるんですが、占いはするけど占い師ではないという。
崔燎平
崔燎平
はい
ムネ
ムネ
いろんな企業の顧問にも入られていて、今最も予約が取れない方と言えるんじゃないかと思います。ひすいさんが『ひすいラボ』に招いて講義をお願いしたり、開運マスターの櫻庭露樹さんが対談をしたりと、活躍されています。

そして今回は、【2022年運気を使いこなすための強運の正体】というテーマで、人間力大學に登壇して頂きます!

大嶋啓介
大嶋啓介
ありがとうございます!楽しみ!
崔燎平
崔燎平
本当に夢のようです。僕は会社をやってて、4〜5年くらい前まで居酒屋さんもやってたんですよ。それもきっかけで大嶋さんのことはずっと知ってて、僕の地元の人たちはやっぱり、大嶋さんや鴨頭さん、櫻庭先生、香取さん、ひすいさんという人たちのことを、YouTubeだったり本を読んで知ってる人たちがたくさんいるんですよ。

なので、僕がこの前香取さんとご飯食べたよ〜とか、大嶋さんと一緒に対談するんだよねって言ったら、本当に信じてもらえないんです。

ムネ
ムネ
ええ!
崔燎平
崔燎平
それニセモノが来るんじゃないかって疑われるくらいです。
大嶋啓介
大嶋啓介
嬉しいですね。ひすいさんがすげぇ感動したっていうのを聞いたので、それが楽しみです。あのひすいさんがめちゃめちゃ言ってたので、あと香取さんも「すげぇおもしろい」って言ってました。

プレッシャーをかけるようで申し訳ないですけど、人間力大學のみなさんは楽しみにしてもらいたいです。

ムネ
ムネ
事務局でも崔さんの本を読んでいるメンバーもたくさんいますし、すごく楽しみです!

 

 

占いの霊能力は持っていません

ムネ
ムネ
早速なんですけど、崔さんの考える占いや運気に対する考え方って、僕にとってものすごく衝撃的で「なるほど!」と唸ったんですけど、崔さんの考える「占いと運気」についての考え方を教えてもらっていいですか?
崔燎平
崔燎平
大まかに考えると、占い師さんって2パターンあるんですよ。

一つは直感とか霊感とか、スピリチュアルな能力を持っている人たち、もう一つは統計学をはじめとした学問をもとに運勢をみていく人たち。昔はどっちかだったと思うんですけど、今はハイブリッドになっていますね。学問を用いた上で自分の霊感も使っていく。

僕には全然霊感とかがないので、資料をもとにしてやっていくんですけども、僕はいまだに占いはあんまり好きじゃないんですよ。

ムネ
ムネ
ええ!?
崔燎平
崔燎平
嫌いですね。嫌いだから勉強したんですよ。
崔燎平
崔燎平
20代の前半でイベントを運営する会社で働いているときに、その地域で有名な占い師さんを2人呼んでブースを作って、お客さんを呼んだんですけど、イベントが終わったときに「スタッフも含めて一緒に見てもらおうよ」っていう事になったんですね。

まだ23とか4くらいだったと思うんですけど、僕はそのとき二人の占い師さんに同じことを言われて。

ムネ
ムネ
へぇぇ!

 

〜つづく〜

 

 

対談映像はこちら!!

 

人間力大學オンライン 講師:崔燎平氏

登壇日:2021年12月27日(月)

時間:20:00​~21:45

講演テーマ 【2022年運気を使いこなすための強運の正体】

参加方法:人間力大學オンライン会員orビジター参加

ビジター参加費:ビジター参加費:2,750円(税込)

配信方法:ZOOM 人間力大學オンライン 

 

人間力大學を110円で体験してみる!↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ningenryokudaigaku.com/entry/

 

一般(ビジター)参加はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ningenryokudaigaku.com/tokyo/…

てんつくマンさん登壇の人間力大學オンライン 今すぐお申込を!