新着情報NEWS

人間力対談 ~崔燎平氏③~

『神様から愛される人が
密かにやっている
「暦」の活かし方③』

対談動画はこちら!

 

成功者は暦を大切にしている

 

ムネ
ムネ
え!崔さんが前にも言ってたんですけど、歴史上の人たとか、こういうのすごく大事にしていたって言うんですけど。崔さんの周りでいうと、どういう人たちが、どのくらいこの暦っていうものを大切にしているものだったりするんですか?

崔燎平
崔燎平
まず、最初は僕は占いの先生から教えてもらったことがきっかけだったんですよね。
ムネ
ムネ
はい、はい。
崔燎平
崔燎平
こんなこと…3月3日のひな祭りって言っても、子どもがいて、女の子がいる家はやってるかもしれないけど、一般的の人たちが、今日は3月3日の、一応、桃の節句って言うんですけど、「桃の節句のタイミングで集まって飲もうよって言ってる人たちっていないよね?」っていう話しをしてたんですけど。
ムネ
ムネ
はいはいはい。
崔燎平
崔燎平
「いるんだよ」って言われたんです。「いるんだよ」って言われた時に、占いの先生もそうだったですけど、その時、僕まだ東京のサラリーマンやってた時に、「どんな人なんだろう?」って思った時に、本当にめちゃくちゃ金持ちの人たちとか、上場企業の社長さんとかそういう人たちが、節句のタイミングで親族、一族が必ず。日本には五節句ってあるので。
ムネ
ムネ
はい、はい、はい。
崔燎平
崔燎平
この五節句のタイミングは必ず、早く家に帰って、みんなで、家族で会話を交わしたりとか、お酒を飲んだりとか。みんなで、バカ騒ぎでいいから騒ぐんだっていう話しを、周りにいるちらほらいる社長さんたちから聞いたんですよ。
ムネ
ムネ
へぇぇぇぇ
崔燎平
崔燎平
「そっか、そういうもんなんだ」って言って。その時、たまたま先生を通して知り合った、とある大会社の社長さんに「やっぱりそうなんですね」って聞いた時に、これ結構キツイ言葉です。キツイというかあれですけど、「だからお前たち、貧乏なんだよ」って言われたことがあるんです。
ムネ
ムネ
ハハハハ!強烈だな~(笑)
崔燎平
崔燎平
「え~!!!」っと思って。「小さい頃からずっと俺たちやってるからさ」って。「俺の周りにはみんなやってるよ」って言われて。「でも、やってるヤツの中にサラリーマンとかいねぇな」って言って笑ってたんですね。でも、やるだけなら!その時、貧乏でも、サラリーマンでも出来るじゃないですか!
ムネ
ムネ
うん。
崔燎平
崔燎平
「ちきしょう」って思って、それではじめたんです(笑)
ムネ
ムネ
衝撃ですね、大嶋さん、今の話!

 

五節句の話

 

大嶋啓介
大嶋啓介
もう1回、具体的に5日の日に何をすればいいか教えてもらいたいです。

ムネ
ムネ
3月3日?あ、五節句ですね?
大嶋啓介
大嶋啓介
五節句、五節句。1月1日…?
崔燎平
崔燎平
これは1月7日が人日(じんじつ)って言って、七草がゆ食べる習慣があるんですよね。
大嶋啓介
大嶋啓介
1月は7日なの⁉
崔燎平
崔燎平
1月だけ7日で、3月3日、5月5日、7月7日。これ全部、5月5日は端午の節句で、7月7日は七夕の節句なんですよね。
大嶋啓介
大嶋啓介
はい、はい、はい。
崔燎平
崔燎平
この奇数が365日で、月と日で被るっていうのが、一応…11月11日はどけてます、これ。一応これ、数字的に言うと、1から9までが全ての数字だと考えているので。
ムネ
ムネ
うん、うん。
崔燎平
崔燎平
全ての数字の構成は1から9で出来ているっていうので、それで9月9日を最終として、奇数が被る日っていうのは、プラスになるエネルギーがめっちゃ強く働く日なんですよ。
大嶋啓介
大嶋啓介
へぇぇ
崔燎平
崔燎平
だから、本当、予祝するっていうのも、このタイミングでやるために存在してるんだよっていうのが、年間を通してそれが5回しか、巡ってこないっていう日なんですよね。
ムネ
ムネ
へぇぇぇ
崔燎平
崔燎平
だから、この日を単純にみんなで笑って過ごせれば、とっても良い1年を迎えられることが出来るよっていうのが。1つ1つに意味はあるんですけど、何をしなくちゃいけないとか、形にこだわらなくちゃいけないとかっていうものだけではなくて。実は、その日を境として、みんながしっかり自分の夢とか目標を再確認したりとか、大切な人たちと一緒に時間を過ごすっていう区切りとして、そういう日が存在するっていうのが、まず、最初はいいと思います、それで。
ムネ
ムネ
いやぁ、すごいですね。これってだって、やられている本人たちは、ずっとやっているから、習慣になって、当たり前になっていることだけど、傍からは、そういう習慣持ってることもわからないので。今の崔さんの話聞かないと、中には一緒気づかないっていうこともあったと思うんですけど。
崔燎平
崔燎平
はい。
大嶋啓介
大嶋啓介
気づかない、気づかない。ちなみに、燎平ちゃん、もうちょっと聞いていい?
崔燎平
崔燎平
はい。

 

〜つづく〜(次回の記事を読む)

 

 

 

人間力大學オンライン 講師:崔燎平氏

登壇日:2022/10/11(火)20:00-21:30

講演テーマ :『神様から愛される人が密かにやっている「暦」の活かし方』

参加方法:人間力大學オンライン会員orビジター参加

ビジター参加費:ビジター参加費:2,750円(税込)

配信方法:ZOOM 人間力大學オンライン 

 

人間力大學を110円で体験してみる!↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ningenryokudaigaku.com/entry/

 

一般(ビジター)参加はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ningenryokudaigaku.com/tokyo/…

人間力大學オンライン 今すぐお申込を!

 

大嶋啓介の公式LINEはこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ningenryokudaigaku.com/line/

大嶋啓介の公式LINEはこちら↓

友だち追加