新着情報NEWS

人間力対談 ~三凛さとし氏①~

『親子の法則 人生の悩みが消える「親捨て」のススメ①

対談動画はこちら!

 

三凛さとしさん登場!

 

ムネ
ムネ
皆さん、こんにちは!人間力大學、YouTube配信のお時間がやってまいりました!ありがとうございます!今日はですね、ゲストに!なんとこの方です!ライフコーチで親子関係心理学の専門家の三凛さとしさんに来ていただいております。よろしくお願いします!
大嶋啓介
大嶋啓介
よろしくお願いします!
三凛さとし
三凛さとし
山凛さとしと申します。初めまして。よろしくお願いします!
ムネ
ムネ
よろしくお願いします!今回、大嶋さんと三凛さんも初めましてっていうことで!
大嶋啓介
大嶋啓介
いや、もう、本当、初めてで。もうぜひ学ばせてください。すみません、なんかいろいろと…。初人間力大學登壇ということで楽しみしてます!
三凛さとし
三凛さとし
ありがとうございます。大変光栄です。ありがとうございます。よろしくお願いします。

 

大人気ライフコーチ

 

ムネ
ムネ
今、もう相当人気で。YouTubeも24万人ですもんね!三凛さん!

三凛さとし
三凛さとし
おかげさまで。ありがとうございます、はい。
ムネ
ムネ
すっごい!僕も書籍買わせていただいたんですけど、書籍も結構売れて!人気ありますよね!
三凛さとし
三凛さとし
そうですね。去年の2月に、ちょうど1年前ですかね。あ!2月じゃない、3月ですかね。発売させていただいて。1年で今6万部、手に取っていただいてます、はい。
ムネ
ムネ
そんな三凛さんにですね、今回、3月の13日ですね。なんと!人間力大學に登壇していただけることが決まりまして!事前YouTubeという形で撮らせていただいております。今回のテーマが、書籍とも同じタイトルなんですけど『親子の法則 人生の悩みが消える「親捨て」のススメ』というタイトルでお話をしていただきたいと思っております。
三凛さとし
三凛さとし
はい。
ムネ
ムネ
なので、今日のこの時間も僕の方からいろいろとご質問とかさせていただいて。あと大嶋さんにもいろいろとお話していただきながらっていう形になればなと思ってます。
三凛さとし
三凛さとし
はい。

 

親捨て⁉

 

ムネ
ムネ
早速なんですけど、今回タイトルが、書籍もそうですけど、結構パワフルなタイトルだなと思っていて。この「親捨て」っていうところって、結構衝撃だなと思ったんですよ、響きが。最初に見たときに。このタイトルに込めた思いとか、そこに何か至った考え方とかってあったりするんですか?

三凛さとし
三凛さとし
そうですね。このタイトル自体は、結構インパクト重視というか。それこそもう狙い通りというか。今、漢那さんがおっしゃったみたいに「親捨て」って結構衝撃的なね。きつくないですか?っていう。むしろこれをあえてそういうタイトルにしてます。なので、実は、出版社の方からも、何回か確認されたんですよ。
ムネ
ムネ
ハハハ!
三凛さとし
三凛さとし
「こういうタイトルにすることで、後で叩かれるかもしれませんよ」と。「それでも大丈夫ですか?」っていうのを複数回確認されたぐらいなんですよ(笑)でも、これちゃんと真意がありまして。「親捨て」っていうのは、いわゆる姥捨てとかっていう言葉もあるじゃないですか。
ムネ
ムネ
姥捨て山みたいな。
三凛さとし
三凛さとし
そうそう!姥捨て山みたいな!ああいうイメージをされる方が多いと思うんですけども、実はそうじゃなくって。精神的にその親からの影響から卒業しましょうよと。
大嶋啓介
大嶋啓介
なるほど!
三凛さとし
三凛さとし
それが「親捨て」なんですね。要は親への依存を捨てましょうということかもしれないです。そういう意味での「親捨て」なんですよね。
ムネ
ムネ
今、大嶋さんちょっと安心しましたもんね?
三凛さとし
三凛さとし
(笑)

 

親捨て=親への依存を捨てましょう

 

大嶋啓介
大嶋啓介
「親を捨てる」ってどういうことなのかなと思ったんですけど、そういう。でもやっぱ親からの影響…良くも悪くも何かいろんな影響がありますもんね。

三凛さとし
三凛さとし
そうですね。
大嶋啓介
大嶋啓介
子どもの頃のトラウマじゃないですけど、そういうものからってことですね?
三凛さとし
三凛さとし
はい。そういうことです、そういうことです、はい。なんかどこかはやっぱ大人になっても、なんか親のせいにするっていうこと結構実はあったりするんですね、人間って。
大嶋啓介
大嶋啓介
ああ~!
三凛さとし
三凛さとし
「親がこういう教育をしたから私は今こうなんだ」とか、「親に昔こういうふうにされたから、今私はこういうふうに報われていないんだ」みたいなふうに、親のせいにするってこと結構多くの方が無意識でやっちゃうんですけど。それを捨てましょうと。その習慣を捨てましょうってことですね。
大嶋啓介
大嶋啓介
ああ~、よかったです!

 

〜つづく〜(次回の記事を読む)

人間力大學オンライン 講師:三凛 さとし(さんりん さとし)氏

登壇日:2023/3/13(月)20:00-21:30

講演テーマ :

参加方法:人間力大學オンライン会員orビジター参加

ビジター参加費:2,750円(税込)

配信方法:ZOOM 人間力大學オンライン 

 

人間力大學を110円で体験してみる!↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ningenryokudaigaku.com/entry/

 

一般(ビジター)参加はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ningenryokudaigaku.com/tokyo/…

人間力大學オンライン 今すぐお申込を!

 

大嶋啓介の公式LINEはこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ningenryokudaigaku.com/line/

大嶋啓介の公式LINEはこちら↓

友だち追加