『親子の法則 人生の悩みが消える「親捨て」のススメ④』
アダルトチルドレンと成功法則
三凛さとし
心理心理学を勉強する中で。そのワークをやっていく中で、「あれ?これって…」成功法則とか、自己啓発とかで言われている、うまくいく法則ってあるじゃないですか、うまくいく人の性格とか、うまくいく人の行動パターンとか、あり方ってあるじゃないですか。アダルトチルドレンで、い続けたら、それになれないんだってことに気づいたんですよ。
ムネ
は!
三凛さとし
だから、アダルトチルドレンの特徴自体が、成功法則と言われてること全部真反対ですね。
ムネ
えええ!
三凛さとし
そうです、そうです。成功法則で言われてること、例えば、ちょっと嫌なことが起きたとしてもメリットとかねポジティブなところに目を向けて、ちゃんと意識を整えていきましょうとかいうことあるじゃないですか。これあげるとツールが一番苦手なことなんすよ。
ムネ
ええええ!なるほど!
三凛さとし
そう!で、気づいて、自分はすごく成功したかったんで。自分はアダルトチルドレンを克服しないと成功できないんだなっていう結論に行き着いたんですよ。
ムネ
へえ。すごいですね、大嶋さん。
三凛さとし
それを情報発信し始めたってことですね。
ムネ
いや大嶋さんすごいですね!このエピソード!
大嶋啓介
これは本番にとっておきたいですね。
ムネ
ハハハハ!
三凛さとし
そうですか、はい(笑)
ムネ
本番でもっと詳しく聞きたいですね。
三凛さとし
本番でも、この話をします、はい。
人生の悩みが消える
ムネ
ありがとうございます!すごくおっしゃってる話がわかって。世の中で生きづらさを感じてる人とか、「なんか自分、いろんなことを学んでるんだけど、もう一歩上手くいかないな」とか、「乗り切れないな」っていう人とか。最後、すごくうまくいきそうな寸でのところで人間関係がうまくいかなくなってしまうとか。
三凛さとし
うん、うん。
ムネ
最後、自分で成功する直前まで行ってるのに、なぜかその船を降りてしまうみたいな現象ってすぐ多々あると思っていて。
三凛さとし
ありますね。
ムネ
その人たちがこれ聞くと、もう救われますよね、大嶋さんね。
大嶋啓介
本当にそう思う、うん。たくさん聞いてもらいたい。1人でもたくさんの人たちに聞いてもらいたいですね。
三凛さとし
ありがとうございます!本当はもう少し。個人的にはめちゃくちゃ興味あるんでもう少し聞きたいところなんですけど。
大嶋啓介
これは本番に。本番に取っておきます。
三凛さとし
(笑)
登壇は2023/3/13
ムネ
ありがとうございます(笑)なので、三凛さとしさんのですね、あのリンクとか、説明、プロフィールもですね、概要欄に載ってますし。ここからですね、人間力大學オンラインの3月の13日にもですねビジターでもご参加ができますので。ぜひ今日のお話聞いて「自分のことだな」って思った方とか、「これぜひ周りの人のために聞いておきたい」っていう方はぜひご参加3月13日していただけたらと思います。はい。いやあ三凛さん、そして大嶋さん、そして見ていただいてる皆さんも本当にちょっと短い時間だったんですが、ありがとうございます!
大嶋啓介
ありがとうございます!
三凛さとし
ありがとうございます!
大嶋啓介
13日よろしくお願いします!三凛さん!
三凛さとし
よろしくお願いします。ありがとうございます。
人間力大學オンライン 講師:三凛 さとし(さんりん さとし)氏
登壇日:2023/3/13(月)20:00-21:30
講演テーマ :
参加方法:人間力大學オンライン会員orビジター参加
ビジター参加費:2,750円(税込)
配信方法:ZOOM 人間力大學オンライン
人間力大學を110円で体験してみる!↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ningenryokudaigaku.com/entry/
一般(ビジター)参加はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ningenryokudaigaku.com/tokyo/…
大嶋啓介の公式LINEはこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ningenryokudaigaku.com/line/