文字と言葉の力
ムネ
みなさんこんにちは〜!本日は、文字職人の杉浦誠司さんに来て頂いております!よろしくお願いいたします!
杉浦誠司
お願いしまーす
大嶋啓介
お願いしまーす!
文字職人 杉浦誠司
ムネ
まずは、誠司さんの紹介を大嶋さんの方からお願いしてもよろしいでしょうか?
大嶋啓介
はい!パソコンのカメラが新しくなって、ZOOMの映りがよくなって嬉しくなってる大嶋啓介です。
ムネ
(笑)
大嶋啓介の親友
大嶋啓介
今日は、僕の大親友の大好きな仲間、杉浦誠司くんが対談に来てくれていて、いつもよりリラックスできています。前回は池間先生だったり、衛藤先生だったり福島先生だったりで、とんでもない大御所の先生ばっかりだったので、緊張感を持ってやってきたんですけど、今日の杉浦誠司くんは、申し訳ないですけど全く緊張感なく……(笑)
ムネ
やめてくださいよ(笑)
(笑)
杉浦誠司
文字のエネルギーがすごい!!
大嶋啓介
本当にそのくらい、コロナ禍になって一番一緒にいる男なのかなと思いますね。コロナが流行してからは僕も東京に来れなくなって、半年くらい地元の三重にずっといたときも、誠司もとなりの岐阜にいたので、「ちょっと会おうぜ」みたいに、しょっちゅう心の支えになって頂いていたこともありまして。
やっぱり講演仲間でもありますし、誠司は文字職人なので、文字を通して人の心を明るく元気にしている男なんですよね。誠司の字ってエネルギーの塊で、言葉がすごいいいんですよね。「良きも悪しきも己の心が決める。 面白がれば何もかもが喜びとなり 楽しみ合えば全てが幸せとなり 人生が祭りとなる。」もうめちゃめちゃ嬉しい!!
ムネ
おお!!
1万人の文字を書いてきた職人!
大嶋啓介
「人生は祭りだ」っていうのと大事にしてる僕のことを、誠司はよく知っていて書いてくれたんですけど。
でも誠司は、初めて会った人にも、おみくじで字を一文字引いてもらって、その字とその人の印象で誠司は字をずっと書いていて。誠司はそれ何人書いたのかカウントしてる?
杉浦誠司
いやあ全然分かんないですね〜。でも1万人は超えてます!
大嶋啓介
超えてるよね。今から一枚ずつカウントしてった方がいいよ。
杉浦誠司
そうですね(笑)
大嶋啓介
とんでもない人数を書かれているんですよ。どれだけたくさんの人たちの心を元気にしてきたのかって。
ちなみにこの「予祝」という文字も、誠司に書いて頂いて、そのおかげで予祝がどんどん広まっていってると言っても過言ではない。そんな訳でございますけども、誠司くんは今ではコロナ禍でなかなか講演もできないですが、コロナ前は日本一学校で講演してるんじゃないかっていうくらい、子ども達の心にも寄り添って、自分でもいじめられた経験があって、それが子ども達の心を明るくしている男でもあって、そんな杉浦誠司くんです。
杉浦誠司
ありがとうございまーす!
大嶋啓介
今までゲスト紹介でこんなに喋ったことないわ。一番長く喋りました(笑)
杉浦誠司
よろしくお願いしまーす!!
〜つづく〜
人間力大學オンライン 講師:杉浦誠司氏
登壇日:2021年10月18日(月)
時間:20:00~21:45
講演テーマ 【文字と言葉の力】
参加方法:人間力大學オンライン会員orビジター参加
ビジター参加費:ビジター参加費:2,750円(税込)
配信方法:ZOOM 人間力大學オンライン
人間力大學を110円で体験してみる!↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ningenryokudaigaku.com/entry/
一般(ビジター)参加はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ningenryokudaigaku.com/tokyo/…