新着情報NEWS

人間力対談 〜自己実現プロデューサー 山崎拓巳さん②〜

凄いことはアッサリ起きる

 

失敗の恐怖は向き合って抱きしめる

山崎拓巳
山崎拓巳
結果に対する執着があると、「やりたい」だったものが「やらないといけない」に変わるわけだよね。「目標とかない島に逃げたい」とかなるよね。
大嶋啓介
大嶋啓介
ありますあります。
山崎拓巳
山崎拓巳
執着が生まれている後ろには恐怖感があります。「これが出来なかったらどうなるんだろう」って。で、どうなるのか分かりません。後ろにあるのは恐怖なので、振り返らないから。ひたすら叶えなきゃいけないと思っちゃうから。なので、一度振り返って、恐怖を抱きしめて味わいまーす!
ムネ
ムネ
えー!
山崎拓巳
山崎拓巳
目標が達成できなかったら、周りから信用を無くし、上司からも嫌われ、部下からは軽く思われ、人としての尊厳を失い、仕事もできなりお金もなくなり、一人で孤独に死んでいく……。うわあぁぁ………。
ムネ
ムネ
(笑)
山崎拓巳
山崎拓巳
こうして究極に恐怖を味わって、すると「そんなに酷くはないけどね」ってことになるじゃないですか。
大嶋啓介
大嶋啓介
なるほど!
山崎拓巳
山崎拓巳
っていうことは、その目標を叶えなくても別にいいよね。後ろにある恐怖が怖くて叶えないといけないって思ってたわけだから。「叶えなくたっていいじゃん!」って恐怖が抜けた状態で見ると、「でも、やりたいな」って戻れる可能性が高いですよねぇ。
大嶋啓介
大嶋啓介
「やらなきゃいけない」から恐怖が抜けると、「やれたら最高だよね」に変わっていくみたいな。
山崎拓巳
山崎拓巳
そうしたら、またやってもいいかなって前に向けたりするよね。

 

Through Me

山崎拓巳
山崎拓巳
そして、その次の段階に行こうとすると、完璧に執着を手放すんでーす! 

気分良くいる! 

するとそれに合わせてインスピレーションが降りてくる!

Through Me ですよねぇ。

大嶋啓介
大嶋啓介
いやあ!ぼくはその段階との狭間にいますね^^;
山崎拓巳
山崎拓巳
これね、ジャンルによるんだって。Aっていう仕事をやるときはBy Me で、Bっていう仕事をするときはThrough Meでインスピレーションでできていて、Cっていう仕事はTo Meなんです〜みたいな感じ。それで恋愛に関しても、この人に関してはBy Meで——みたいな、様々なものがいろんな周波数を持ってるみたいなんですねぇ。
大嶋啓介
大嶋啓介
なるほど!

 

 

As Me

山崎拓巳
山崎拓巳
Through Meはシンクロニシティ、「意味ある偶然をトレースして進んでいく」っていうことなんですけど、忘我没頭で自然の流れの中に入っていく。そして人生を楽しむっていうことなんですよねぇ。これがThrough Meですよね、みんなが憧れるところの。

それで最後が、As Me。要は、執着を手放す、エゴを手放すとAs Me になっていくので、人の喜びが我ごとの喜びになり、人の悲しみが我ごとの悲しみになる。振り子で言うと、下の方が当然振り幅は大きくて、上の支点にいくほど振り幅の差は小さくなりますよね。これを差が無いので「サトリ」って言いまーす!

大嶋啓介
大嶋啓介
おもしろい!
山崎拓巳
山崎拓巳
起きているままに受け取るっていうことなんでしょうねぇ。さぁ、生きている間にそこに行けるんでしょうか??(笑)
大嶋啓介
大嶋啓介
でも拓巳さんはAs MeとThrough Meを行ったり来たりじゃないですか?
山崎拓巳
山崎拓巳
いやいや!状況によりますよ〜。だからご機嫌さんでいるっていうのは一番重要ですよね。
大嶋啓介
大嶋啓介
そうですよね。自分の周波数によってものの見方や人生が変わるっていうことですよね。
山崎拓巳
山崎拓巳
もう諦めようと思ってたことが何らかのセミナーに行くと「いけるかも」って気持ちがパンと変わることがありますよね。それって事実が変わったんじゃなくて自分の心の中の風景が変わっただけで、そうやって思うわけですもんねぇ。

 

 

土の時代から風の時代へ

大嶋啓介
大嶋啓介
拓巳さん、人間力大學に今度登壇して頂くときは、聞いてくれた人たちが最高の人生に引き寄せられていくような話をして頂けると嬉しいです!
山崎拓巳
山崎拓巳
頑張ります!特に土の時代から風の時代に変わる初っ端ですもんねぇ。
大嶋啓介
大嶋啓介
その時代の移り目についても少しお話し頂いてよろしいですか?

 

縦社会から横社会へ

山崎拓巳
山崎拓巳
要するに、土の時代はデーンとしていて、風の時代はサワサワしてると、まず思って頂ければいいと思うんですけど、土の時代ではカリスマがいてリーダーがいて部下がいて、という縦社会だったのが、風の時代では個の力が強くなって横社会になっていくと言われています。そして権力とかお金とか支配から、軽やかさとか楽しいとかシェアとか広がるっていう価値観に変わるんです。
大嶋啓介
大嶋啓介
へぇ!
山崎拓巳
山崎拓巳
しかしながらですよ!気持ちがいいよね聞いてると。だけど個の時代って、さっき言った根っこの部分がめちゃめちゃ重要になってくるんだよね。
大嶋啓介
大嶋啓介
あぁぁ……
山崎拓巳
山崎拓巳
カリスマがいれば、あまり考えなくても言われたように動いてると上手くいっていたのに、これからは自分の価値観で生きましょうねってなる。

なので難しさとしては、画用紙を渡されて、何描いてもいいですよっていう時代になるわけですよね。魚を3匹描けって言われた方が楽な人もいるわけですよ。そういう時代になると今度は自分軸、要は志が必要になってくるんですけど、志がある人にとってはスイースイーと自由に泳げる時代になってきますが、志が分からない人にとっては、何をしたらいいのか分からなくなってくると思うんですよね。志は、欲に公を足すと、志でーす!

 

志に従う生き方

山崎拓巳
山崎拓巳
夢は欲ですよね。その欲にパブリック、みんなのためにっていうのを足すと志に変わるので。たとえばムネくんが洋服屋さんをやりたいとしたら、これ欲ですよね。
ムネ
ムネ
はい
山崎拓巳
山崎拓巳
だけどここに、「ファッションのサステナビリティを追求したい、持続継続可能なファッションをぼくは志したい、まず一番初めにやるのは、みんなが大好きな服をぼくにくださいませんか」と。「そして次のファッションが好きな人に届けましょう。これが私にとっても、買ったあなたにとっても、そしてファッションが好きで待ってる人にとっても、オールウィンですよね〜!」って。こうなると志に変わってくるんですよね。すると協力者が生まれるんで〜す!
ムネ
ムネ
めちゃくちゃすごいですね!
山崎拓巳
山崎拓巳
これからの時代にどう生きていけばいいのか、いろんな情報が行き交って混乱している人もいると思うので、ぼくが届けられる情報をしっかりお伝えしていきますね。人間力大學までにぼく自身も勉強しておきまーす!

 

 

学ぶ意欲は無限大

大嶋啓介
大嶋啓介
ぜひ拓巳さんのYouTubeも見て頂きたいですね。拓巳さんって学ばれるの本当に好きじゃないですか。
山崎拓巳
山崎拓巳
フェチでーす!
大嶋啓介
大嶋啓介
そうですよね(笑) この前は福島先生の合宿にも拓巳さんにゲストで来ていただいて。拓巳さんも福島先生の講座を一緒に隣で受けてたんですけど、拓巳さんのノートを見たら衝撃的で、同じ講義を聞いてるとは思えないノートなんですよ。これも人間力大學でどんな風にノートを取ってるのか見せてもらいたいんです。あのノート術が誰にでもできるようになったら凄いコンテンツだと思いますし、なかなか真似できないと思うんですけどみんなに見てもらいたいです。
山崎拓巳
山崎拓巳
(笑)
大嶋啓介
大嶋啓介
拓巳さんのブログやYouTubeを見てると、インプットも凄いのにアウトプットはさらに凄いですよね。どうやってそんな力が、才能が開花されたのか分からないですけど、拓巳さんは人に何かを伝えるためにおられるなと思います。そんな拓巳さんに人間力大學に来て頂けて、本当にありがとうございます!

 

風の時代の生き方

山崎拓巳
山崎拓巳
大嶋くんが持っている情報は、風の時代は炸裂するよ(笑)
大嶋啓介
大嶋啓介
もうその一言でぼくはもうワクワク爆上げでございます(笑)
山崎拓巳
山崎拓巳
だってもう、今はこう変わりますよって言ったときに、それ好きだなと思うでしょ?
大嶋啓介
大嶋啓介
思います。これからは自分革命を起こしていく時代になるっていうことですよね。時代だけじゃなくて自分も変化していく時代っていうことなので、拓巳さん、ぼく達の出番ですね!
山崎拓巳
山崎拓巳
はい!
大嶋啓介
大嶋啓介
それでは残りは人間力大學の方で、よろしくお願いいたします!
ムネ
ムネ
本日は本当にありがとうございました!!

山崎拓巳
山崎拓巳
ありがとうございました〜![/word_balloon

 

 

対談動画こちら!!

 

 

〜おわり〜

 

人間力大學オンライン 講師:山崎拓巳氏

登壇日:2021年1月20日(水)

時間:20:00​~21:30

講演テーマ 「凄いことはアッサリ起きる」

参加方法:人間力大學オンライン会員orビジター参加

ビジター参加費:ビジター参加費:2,750円(税込)

配信方法:ZOOM 人間力大學オンライン 

 

人間力大學を110円で体験してみる!↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ningenryokudaigaku.com/entry/

 

一般(ビジター)参加はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ningenryokudaigaku.com/tokyo/…

てんつくマンさん登壇の人間力大學オンライン 今すぐお申込を!