新着情報NEWS

人間力対談 〜ミリオンセラー『鏡の法則』の著者 野口嘉則さん ①〜

自己肯定感を高めメンタルを強くしていく生き方①

ミリオンセラー『鏡の法則』の著者 野口嘉則さん登場!!

ムネ
ムネ
はい、皆さんこんばんは!
本日も人間力大学一部配信の時間が
やってまいりました!
今回も凄いですよ!
心理カウンセラーでミリオンセラー作家

の野口嘉則さんに来ていただきました!
よろしくお願いいたします!

大嶋さん鏡の法則ですね

大嶋啓介
大嶋啓介
僕はあの~ホントにあんまり本が苦手
だったんですけど、一番最初に号泣

しながら最初から最後まで本当涙、涙で

感動だけじゃなくて
もう本当に深い気づきとでこれは、一人でもたくさんの本当に家族家庭に一冊は本当に読んでいただきたいと
思うもう最高の本です!
僕PTAの活動をさせてもらったんですけど・・・

ムネ
ムネ
はい
大嶋啓介
大嶋啓介
PTA会長とかさしてもらった時に
あのすべてのお母さんたちたちに
課題図書みたいな感じで、
あの本当にあの読んでいただいたりとか
何年か前にもう講演とかほとんどされて

ない中で僕がたまたま行かせて頂いた

あの講演会で野口さんの講演を

聞かせていただいて!
あまりにもその時の野口さんの知人の

方のお話を映像にされたものを見させて

いただいて、もう本当に感動させて

頂いてそれを許可を頂いて、保護者の方たちの講演とかでも使わせていただいたりですとか・・・

野口嘉則
野口嘉則
ありがとうございます!
大嶋啓介
大嶋啓介
はい!たくさんの人に見ていただいてもう本当に今日は!人間力大學でももう本当ついに!!
ムネ
ムネ
ほんと、ついにですね!
大嶋啓介
大嶋啓介
野口さんは講演をされないという頭だったんですけど
今回オンラインで特別に来て頂くことになりまして本当にありがとうございます!
ムネ
ムネ
ありがとうございます!

野口嘉則
野口嘉則
こちらこそありがとうございます!

 

 

人と目を合わせるのも怖かった学生時代

ムネ
ムネ
いやこれ今日ちょっとあの時間の許す限りなんですが、野口さんに色々と聞いていけたらと思っております!
はい。野口さんと言えば、『鏡の法則』はもう十年前に百万部を突破してるっていうミリオンセラーになったりとか心理カウンセラーとしても活動してると思うんですけど、野口さんが心理学とかこの人の心理っていうところに行きつく何かきっかけとか、学び始めたきっかけとかってあったりするんですか?
はい、そうですね遡るとですね・・・
僕は高校生になってすぐに
対人恐怖症ってやつになったんですね。
人が怖いっていうやつですね。
野口嘉則
野口嘉則
もう友達友達を作りたいですよ。
友達を友達と仲良くしたいって思いながらも友達と話すのが怖くてまあ友達を避けるような生活をしてたんですよね。
ムネ
ムネ
うんうん。それってなんか目を目を合わせたりするのができないとかそういうことなんですか?
野口嘉則
野口嘉則
もう目を合わせるのも怖かったですし
とにかくね緊張してくるんですよ。
すごく友達と喋ってたら、緊張してきて
その今、自分が喋ったことが
どう受け取られただろうか?とか・・・
ムネ
ムネ
あぁ
野口嘉則
野口嘉則
自分はなんか場の空気を乱してないだろうか?とかすごい自意識過剰だったんですよね。
ムネ
ムネ
うんうん
野口嘉則
野口嘉則
で、それがすぐに顔に出て顔が引きつってた訳ですね。
ムネ
ムネ
あぁ
野口嘉則
野口嘉則
この顔のひきつりがばれてはまずいって思うと余計緊張していって、それでまあよく逃げ出してトイレに入れるかもう休憩時間は誰にも声掛けられないように廊下をこう歩き回ってたりとかしてたんですよね。
ムネ
ムネ
そうだったんですね。
それはなんか

結構な期間だったんですか?

野口嘉則
野口嘉則
四年間ですね。
ムネ
ムネ
四年間!それが学生時代?
野口嘉則
野口嘉則
はい、高校三年間プラス大学入って一年間ですね。

 

 

心理学との出会いに命を救われた

ムネ
ムネ
なるほど、流れとしては
そこから何があったんですかその後に?
野口嘉則
野口嘉則
その大学二年になるころですね。
19歳の頃に初めて心理学の本を読んだんですね。
ムネ
ムネ
うん!はいはいはいはい!
野口嘉則
野口嘉則
まあ、心の救いを求めて、東洋思想の本を読んだり人生論の本を読んだり、成功者の自伝を読んだり色々してたんですけれども。
ムネ
ムネ
はい
野口嘉則
野口嘉則
初めてまあ、図書館で心理学の本を読んで何冊か読んでる中で初めてね。対人恐怖症っていう言葉を知ったんですよ。
ムネ
ムネ
ああ!
野口嘉則
野口嘉則
それまではこの世界でこんな異常な人間は僕だけだと思ったんですよね。
ムネ
ムネ
うんうんうんうん
野口嘉則
野口嘉則
友達と接するのが怖くて友達を逃げもあるようなそんな異常な人間は僕ぐらいだと思ってたら。
ムネ
ムネ
う~~~ん
野口嘉則
野口嘉則
名前が付いていてしかも結構いるんだって言う。
いや凄い嬉しかったんですよね。
ムネ
ムネ
救われますよね。それは!
野口嘉則
野口嘉則
だいぶ救われましたね。
ムネ
ムネ
はい
野口嘉則
野口嘉則
で更に心理学や心理療法には
その自分を変えていく手法とかが色々ありますよね。
特にその対人緊張とか対人恐怖症って何かこう意識的に心掛けただけでは変わらないんですよね。
ムネ
ムネ
へーーーーーー!
野口嘉則
野口嘉則
例えば、あの自分がどう見られてるかなんて気にしなくていいじゃないかっていうような本を読むとほっとするんですけれども・・・
学校に行くともう友達を避けちゃうわけですよね。
ムネ
ムネ
うんうん
野口嘉則
野口嘉則
人間にはこの意識と無意識というのがあって。
ムネ
ムネ
はい
野口嘉則
野口嘉則
無意識レベルに定着している自分の思い込みとか
自分のパターンっていうのは頭で何か意識しただけではなかなか変わらないんですけれども
心理学や心理療法にはそういう
無意識にまでアプローチする方法が色々あって。
ムネ
ムネ
はい
野口嘉則
野口嘉則
それで僕はまあ最初は本を読み漁って独学ですけれども自分で実践できるものを徹底的にやって一年半ぐらいかけて対人恐怖症を克服したんですよ。
ムネ
ムネ
すごいですね!
野口嘉則
野口嘉則
はい
ムネ
ムネ
自力で心理学を学んで克服したということですよね?
野口嘉則
野口嘉則
それはもう藁をもつがるような・・・
ムネ
ムネ
いやーーーーすごい!

野口嘉則
野口嘉則
このままだったら僕社会人になれるのかな?みたいなそういう追い込まれてる感じでしたので
もうこれをやるしかない!

って感じですね。


 

 

これだけは続けてこれたもの

ムネ
ムネ
それで野口さんは、じゃあその体重恐怖症を克服なりこうコントロールというかできるような状態になって、
その時に心理学に出会って心理学の面白さとか深さに興味を持たれたんですか?
野口嘉則
野口嘉則
そうなんですよね。なのでその後

就職して
普通に会社員になって

27歳の時に起業して
自分で事業をやるようになって、仕事はその後も
いくつかしてきてるんですけど

その中で心理学だけは学び続けてるんですね。

ムネ
ムネ
へーーーーー!
野口嘉則
野口嘉則
色んな講座に行ったり、心理学者とか
心理療法家がやってる勉強会に入れてもらったりもう会社員の新入社員の時から

仕事終わったら心理学の勉強するみたいな・・・

ムネ
ムネ
へえーー!いやそれはすごいな!
野口嘉則
野口嘉則
ある意味でちょっと大袈裟に言うと

僕にとっては
命の恩人

そのぐらいの人生に絶望してた

4年間から僕は心理学に救われたので、そんな中で僕色々仕事を変えていく中で1999年にいよいよカウンセラーとして心理学で学んできたことをベースに仕事を始めたんですね。

ムネ
ムネ
ああすごい!もう、そんなに長い期間をかけてこう心理学を人の心を研究し続けているということですね!
野口嘉則
野口嘉則
まあそれだけですね。僕が続けてやってるのは。
ムネ
ムネ
いやいやいやいや!!!!

ムネ
ムネ
すごいや!今回、大嶋さん。あの野口さんには
2月28日に人間力大學の登壇していただくんですけど、その時のテーマがですね!
『自己肯定感を高めメンタルを強くしていく生き方』っていうお話をしていただこうと思っています。

 

 

〜つづく〜(次回の記事を読む)

 

 

人間力大學オンライン 講師:野口嘉則氏

登壇日:2022年2月23日(水)

時間:20:00​~21:45

講演テーマ 【自己肯定感を高めメンタルを強くしていく生き方】

参加方法:人間力大學オンライン会員orビジター参加

ビジター参加費:ビジター参加費:2,750円(税込)

配信方法:ZOOM 人間力大學オンライン 

 

人間力大學を110円で体験してみる!↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ningenryokudaigaku.com/entry/

 

一般(ビジター)参加はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ningenryokudaigaku.com/tokyo/…

人間力大學オンライン 今すぐお申込を!

 

大嶋啓介の公式LINEはこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ningenryokudaigaku.com/line/

大嶋啓介の公式LINEはこちら↓

 

 

 

 

 

 

友だち追加