『全て潜在意識のせいでした+スペシャル公開Q&A②』
不安を見つめる方法を教えてください!
ムネ
なるほど。いや~、大嶋さんどうですか?
大嶋啓介
いや、僕、確かにその不安が隠れてるんだなっていうのをちょっと思いました。自分自身もやっぱそういう何か不安もあっての選択があるなっていうふうに思ったりしたんで。そういうときってやっぱ何て言うんですかね気づいて、これ不安から来てる…僕は基本的にワクワクを持って行動してると思うんですけど。
ムネ
大嶋さん、不安なさすぎてちょっと怖いときあります(笑)
大嶋啓介
いや、でもね逆に何て言うの、ワクワクベースで行って、不安になることもあったりとかもするし、逆にでもそのこれって不安から来てったりするのかなとか。なんか無理やりワクワクに持ってってるのかなとかっていう心当たりもあったりするので。その不安から来てるなって見つけて、それでちょっと選択をどうするかっていうの考えるっていうことでしたもんね。その不安を見つめるっていう見つめていくのはどうすればいいですか?
宮
まず違和感。自分の中の不安に気づかなきゃいけないですよね。
大嶋啓介
はい。
ありありと認めてあげる
宮増侑嬉
気づくことができたら結局それって、過去の自分のいろんな記憶からの勝手な予想なんですよね。「どんどん悪くなるだろう」とか「また騙されるかもしれない」とか。いろんな思いがあるけれど、何かそれを払拭して「エイ!」って進むんじゃなくって、自分の中に「また騙されたらどうしよう」とか、「死んじゃったらどうしよう」とか、いろんな恐怖があるわけですよね。それ自体はあっては全然ダメなことじゃなくって、よくないのは、それ、その思いを持ったまま進むのが良くないわけだから。それを持ったまま見ないふりして進むと、潜在意識の中でその思いが、知らないうちに強化されちゃってるんですよね。「もう見ない、見ない、見ない」っていう度にその思いは強化されちゃってるので。だから自分の中にこんな怖さがあるよね、自分の中にこんな恐怖心とか疑いの心とか、何かそういう思いがあるとか、真正面からちゃんとそれを見てあげて、もうありありと認めてあげる。その存在を。それを認めてあげた上で、「これからもこのパターンを繰り返すの?そうじゃないよね?」って「自分はこれからこういう現実を作っていきたいから、そのために行動を起こしたいんですね」っていう感じで見ないで払拭するんじゃなくて、自分の中にこんな怖さがある、恐れがある、怒りがあるってありありと認めてあげた上で、「でもまたこれを原動力にして、現実を作るのはやめたいよね」って改めてしっかり自分と相談することができると、またこの繰り返し、恐れの繰り返しは、作り出さないで済むんですよね。だから、もっともっとはっきり認めてあげる。こんな恐れが自分の中に実は大きくあって、「これを抱えたまま走り出すと、またこれを再現しちゃうよね。でもこれを自分は繰り返したくないんだよね」って確認してあげないと。パターンでやっちゃうんですよね。「またやっちゃったよ」みたいな。
ムネ
ありありと認める方法として紙に書くとかがやっぱり一番いいんですか?
宮増侑嬉
紙に書くのが一番いいですね。
ムネ
自分の不安とか、自分が恐れていることとか。
宮増侑嬉
思考って流れていっちゃうんです。流れていって、消えちゃうわけじゃなくて、流れていって潜在意識に溜まっていっちゃってるんで。だからやっぱり書かないと。書けるってことはもう潜在意識にかなり溜まってるっていうこと。
ムネ
なるほど。出てくるっていうことは大きいってことですね。なるほど。まずは自分の不安に感じてることとか、今ちょっと怖いこととか、そこを書き出して、そこをちゃんと認めてあげた上で、そこを手放して、「本当はどっちに行きたいの?」っていうのを自分と相談して決めていく。
宮増侑嬉
だからネガティブなところありありとみつけられると、そのネガティブありありを表現してくれてる人が絶対自分の周りにいるんですよ。問題を起こしてくる人、邪魔をしてくる人とかね。そういう人たちが現れなくなってくるんですね。すごい邪魔してた人が邪魔しなくなるとかね。だから周りの状況を見れば、あの自分の中に隠れたのはこうやってもらって見せてくれて見えてくる。
周りの人は自分へのサイン
ムネ
いやすごいですね。なんか変な話、周りになんかすごい頑固な人が多いとかってなったら、自分の中の頑固さを表してたりとか。
宮増侑嬉
そうそう、何か「自分の中に自分をせき止めるネガティブさが溢れてるんだよ、気づいて」っていうサインね。
大嶋啓介
なるほど。
ムネ
これ、知れば知るほどですね、大嶋さん。
大嶋啓介
そうですね。僕はあの周り本当にいい人が多いので、大丈夫だなって思ってるかも知れない。
ムネ
これは間違いない(笑)
大嶋啓介
良かったです。はい。
ムネ
ちょっと安心を(笑)
大嶋啓介
安心した(笑)
ムネ
ありがとうございます。ぜひですね8月24日ですね。『全て潜在意識のせいでした』宮増侑嬉先生の書籍と同じタイトルで。あとはですね、後半の時間ではスペシャル公開Q&Aをですね、実際に具体的に皆さんのご質問、ご相談とかをもとに、宮増侑嬉先生にですね、その場で答えていただくというかなり貴重なお時間になっておりますので!ぜひこちらですねこのタイミングでですね概要欄からご参加いただけるようになってますので、ご参加いただけたらと思います。宮増侑嬉さん!そして大嶋さんも、本当に見ていただいてる皆様、ありがとうございます!
大嶋啓介
ありがとうございます!
ムネ
当日もよろしくお願いします!
人間力大學オンライン 講師:宮増侑嬉(大石洋子)氏
登壇日:2024/8/24(土)20:00-21:45
講演テーマ :『全て潜在意識のせいでした+スペシャル公開Q&A』
参加方法:人間力大學オンライン会員orビジター参加
ビジター参加費:2,750円(税込)
配信方法:ZOOM 人間力大學オンライン
【特別企画】櫻庭さんの講演がなんとワンコイン(500円)で参加できる!!
https://ws.formzu.net/dist/S15620996/
人間力大學を110円で体験してみる!↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ningenryokudaigaku.com/entry/
一般(ビジター)参加はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ningenryokudaigaku.com/tokyo/…
大嶋啓介の公式LINEはこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ningenryokudaigaku.com/line/