『夢と感動で輝く自主的な子どもの育て方⑨』
天国で『何のために死んだのかを考える会』開催!!
森野熊三
そしたら、閻魔大王が鳴き出すわけ。
なんでかって言ったら
なんでかって言ったら
ムネ
うんうん
森野熊三
閻魔大王は、あらゆる力を身に付けたらね。
「俺はね全てのものが思い通りになったら、幸せになれると思った。ところが全ての力を身に付けたらね。独りぼっちになってたんだよ」って
「俺はね全てのものが思い通りになったら、幸せになれると思った。ところが全ての力を身に付けたらね。独りぼっちになってたんだよ」って
ムネ
うんうん
森野熊三
「みんなと仲良くしたいよ。あぁ」
って、号泣するわけ!
それで、僕はね地獄がみんなが助け合う。
みんなが笑顔になっちゃった時に急に心配になっちゃうわけよ
って、号泣するわけ!
それで、僕はね地獄がみんなが助け合う。
みんなが笑顔になっちゃった時に急に心配になっちゃうわけよ
ムネ
うんうん
森野熊三
あれ?天国の人たち、みんななんか
ぼーっと生きてる!
「これ、天国行くしかない!」
クモの糸をたどっって、天国行くわけよ
ムネ
うんうん
森野熊三
そしたら、天国の人たちがみんなねぼーっとね花畑だけでみんなシュークリーム食べてるわけよ
ムネ
はい
森野熊三
「ちょっとみんなこのままでいいのか?」
ムネ
ははは!
森野熊三
「いや、だってこのままがいいんだよ」
「なんかつまんなくないか?このまま何もしなくていいのか?」
でちょっとね悩んだ人もいたからね。
「おいどうしたんですか?」って聞いたらね
「なんかつまんなくないか?このまま何もしなくていいのか?」
でちょっとね悩んだ人もいたからね。
「おいどうしたんですか?」って聞いたらね
ムネ
はい
森野熊三
「千年居るんだけどね。何のために死んだのか?分からなくなってきた」って言うわけ
ムネ
はい
森野熊三
ずっと、幸せの中にいるとね。
幸せが分かんなくなってくるというわけ。
そうでしょう?
何か問題や困難を乗り越えて、誰かを笑顔にするために頑張ったほうが楽しいじゃないですか!
幸せが分かんなくなってくるというわけ。
そうでしょう?
何か問題や困難を乗り越えて、誰かを笑顔にするために頑張ったほうが楽しいじゃないですか!
ムネ
うんうん
森野熊三
そして、千年以上居ると、みんな悩み出すってことが分かって。
その千年以上天国にいる人たちと一緒に勉強会始めるのよ
その千年以上天国にいる人たちと一緒に勉強会始めるのよ
ムネ
はいはい
森野熊三
『何のために死んだのかを考える会』
香取貴信
はは!
ムネ
ははははは!
森野熊三
みんなが
「これ、死んだ意味って何なんだよ?」
「本当にシュークリームを毎日食べてることが幸せかよ!」と
「これ、死んだ意味って何なんだよ?」
「本当にシュークリームを毎日食べてることが幸せかよ!」と
香取貴信
ははは!
森野熊三
『幸せの中にいると、幸せがわからなくなる』
ムネ
いやぁ~~~!
森野熊三
そして!
「幸せになれるところがあるよ。それは現世かもね」
みんなが悩んでるだろう?
みんなが笑顔じゃない人がいるだろう?
「そうか!現世で一番幸せっていうのが体験できるんだ」
って言ってみんなが戻っていくというお話でした~~~
「幸せになれるところがあるよ。それは現世かもね」
みんなが悩んでるだろう?
みんなが笑顔じゃない人がいるだろう?
「そうか!現世で一番幸せっていうのが体験できるんだ」
って言ってみんなが戻っていくというお話でした~~~
ムネ
これはすごいです!
コメントでも絵本にしてほしいっていうね
コメントでも絵本にしてほしいっていうね
森野熊三
絵本に今してます!
今、作ってる途中です。
すごい長くなっちゃった。ごめんね
今、作ってる途中です。
すごい長くなっちゃった。ごめんね
ムネ
いやいや!
香取貴信
最高でしょ!
森野熊三
バカだね~
ムネ
もう、強烈過ぎるなぁ~~
『本当の幸せ』ってなんだろう?
香取貴信
燎平、どうですか?
崔燎平
もうホントに!
その絵本を最初に買わせてください!
その絵本を最初に買わせてください!
ムネ
はははは!
僕も!!
僕も!!
崔燎平
今の話をそのまま絵本に!
本当に、なんで戻ってくるんだろう?っていうのが、今ので、全部分かりますよね!!!
本当に、なんで戻ってくるんだろう?っていうのが、今ので、全部分かりますよね!!!
香取貴信
ねぇ
ムネ
うーーーん
森野熊三
いや分かんないよ!
だから、輪廻転生とか宗教の世界のことは何も分かんないんだよ。
こう見えても、ラッキョウが好きなんだけど、他のことは分かんないから!
だから、輪廻転生とか宗教の世界のことは何も分かんないんだよ。
こう見えても、ラッキョウが好きなんだけど、他のことは分かんないから!
ムネ
ははは!
森野熊三
そういう知識は経験もないし分かんないんだけど、自分がどういうふうに考えていったら
『本当の幸せ』
ってあるだろうと考えたら、どう考えても最後は
『今、幸せになるしかない』
ってことに気が付いちゃって!
『本当の幸せ』
ってあるだろうと考えたら、どう考えても最後は
『今、幸せになるしかない』
ってことに気が付いちゃって!
ムネ
いやぁ~~~
森野熊三
天国行っても、地獄行っても。
結局、最後は『今、幸せになること』なんだなって
結局、最後は『今、幸せになること』なんだなって
ムネ
うん
森野熊三
将来、幸せになるんじゃなくて
『今、幸せになるために』
現世で生きてるんだな
『今、幸せになるために』
現世で生きてるんだな
ムネ
いやぁ~~~
森野熊三
そう思ったら、この話をある大手の金融機関の理事長さんにしたのよ、そしたら!
「先生は危ない人より、危ない」って言われて
「先生は危ない人より、危ない」って言われて
香取貴信
はははは!
ムネ
はははは!
いやぁ!すごい!!
いやぁ!すごい!!
森野熊三
いや別に、これ何か立ち上げるわけでも何でもないし、勝手に言ってて、これでなんか誰かが元気が出てくれたらいいなと思って
ムネ
なるほど!
森野熊三
自分が一番元気になりました!
香取貴信
いや、これ今日聞いてて元気になる人がいると思いますよ!
ムネ
本当ですね!
戦争をなくす第一歩!自分の周りの小さな戦争をなくしていく
香取貴信
やっぱりこの現世で、思い通りにならないことやうまくいかないことがいっぱいある中で、だからこそ
『本当の幸せ』を感じられるっていうことですね
『本当の幸せ』を感じられるっていうことですね
森野熊三
だから今ね、コロナとか戦争とかいろんな言葉でね。
世の中いろんな不安になってる人っていると思うんだけどね。
僕、最近思うんだよね
世の中いろんな不安になってる人っていると思うんだけどね。
僕、最近思うんだよね
香取貴信
はい
森野熊三森野
その誰々が悪いっていうのはもちろん悪い人は間違ってることは正さなくちゃいけない。
だけど、もしかするとね。
本当に小さな戦争を自分の周りの人と、自分がやってる時もあるかもしれない。
だけど、もしかするとね。
本当に小さな戦争を自分の周りの人と、自分がやってる時もあるかもしれない。
本当にちっちゃな戦争を
ムネ
うんうん
森野熊三
それが溜まって、溜まって大きくなっていくと、本当の最後戦争になっちゃうのかなと思った時にね。
こういう時こそ、自分の周りの人たちのことに対して
思いやりを持とうとか、こういう時こそ
人に優しくなろうとか、こういう時こそ
知らない人にも親切にしようとか
こういう時こそ、自分の周りの人たちのことに対して
思いやりを持とうとか、こういう時こそ
人に優しくなろうとか、こういう時こそ
知らない人にも親切にしようとか
ムネ
うんうん
森野熊三
他の地域や同業他社や場合によっては、他の国の人たちに思いやり持って接していくっていうことが。
つまり、今回の戦争を人類最後の戦争にするためには、『全員の心の中に戦争のない社会を作る』
ことじゃないかなって思った時に
今回の戦争は
「みんなが一人一人心の中で自分は戦争してないか?」っていうことを全世界の人たちが確認できたらね
つまり、今回の戦争を人類最後の戦争にするためには、『全員の心の中に戦争のない社会を作る』
ことじゃないかなって思った時に
今回の戦争は
「みんなが一人一人心の中で自分は戦争してないか?」っていうことを全世界の人たちが確認できたらね
ムネ
うん
森野熊三
戦争は、絶対あっちゃいけないけど、この戦争のあと、これ絶対収束するから、収束させなきゃいけないから、その後二度と戦争のない世界をね。僕たちが心で作っていくことができるんじゃないかって
ムネ
うんうん
森野熊三
それを今僕たちは考えるチャンスをもらったのかなと思って、心の中で小さな戦争をまずなくすっていうことを、みんなと共有していきたいなっていう風に今思ってます
香取貴信
さすが!クマさんですね
次回!!
自分の中の小さな戦争と
自然と共存、平和になっていく
小さな優しさ
人間力サミット 講師:崔燎平氏
登壇日:2022年05月04日
人間力大學を110円で体験してみる!↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ningenryokudaigaku.com/entry/
一般(ビジター)参加はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ningenryokudaigaku.com/tokyo/…
大嶋啓介の公式LINEはこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ningenryokudaigaku.com/line/